RFOC_ALL_JAPAN_HP
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
3-d.関東
2004/09/04 新フォーラムへ移動済
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
[ご説明]
[記事参照方法]
[記事投稿方法]
[マナーと補足]
当フォーラムは、移動しました→
RFフォーラム「関東部屋」
記事 No.25 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
石橋@只今約11.6万
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
ソッコー夜遊び会実施しちゃいました。 石橋です。 また来週とか再来週アタリやろうかとか思っています。 まあ、石橋の気まぐれで旗を揚げたりしますけど、 別に「夜遊び会」は登録商標でも何でもないので、 「ねぇ、走ろーよ!」なんて誰が言っても良いんです。 (私も単に1会員に過ぎませんし) 参加した皆さんは解って頂けると思いますが、 石橋は別に何の面倒も見させて頂いていませんし、 何か仕切るなんて事もしません。 個人的に集まって、走る。タダそれだけですから。 速かろうと、遅かろうと、 自分の命と免許をきちんと護れればそれで良いのだと思いますよ。 それから、改造云々の事。 いえね。私もつい全国MTG前まではノーマルマフラーでしたし。 オーリンズ入れたり、バックッステップ、やヨシムラ管入れたりしたのは、 ノーマルがお釈迦になったから、 「せっかく金出すんだったら社外品にしようかな」 というタイミングで導入しています。 (ちなみにヨシムラ管に関してはノーマルに戻そうかと悩んでいる) パワーが欲しいのなら、スプロケの丁数を変えるのが一番良いですよ。 計算して加速型にも高速型にも出来ますから。 下手にキャブいじって訳が解らなくなるよりは、効果テキメンです。 それ以前に、キャブの同調とか、スロットルなどのワイヤー類のグリスアップ、 タイヤの空気圧とか、手持ちのパーツそのままで、速くなれる事は沢山あります。 金が無くては速くなれないのは、レースの世界だけですよ。 秀吉は金が無くても ボンボンのグンより速かったでしょう?
- TOP -
管理者:
RFOC_HP管理人
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■1.フリートーク
├ 0-a.初めにお読みください
├ 0-b.フリートーク
├ 0-c.全日本ロードレース & 北川圭一選手 部屋
■2.車体関連
├ 1-a.エンジン
├ 1-b.吸気・排気系
├ 1-c.ステアリング
├ 1-d.サスペンション
├ 1-e.タイヤ
├ 1-f.駆動系
├ 1-g.電気系
├ 1-h.外装系
├ 1-i.制動系
├ 1-y.日常点検・車検
├ 1-z.その他
■3.社外パーツ・カスタマイズ
├ 2-a.エンジン
├ 2-b.吸気・排気系
├ 2-c.ステアリング
├ 2-d.サスペンション
├ 2-e.タイヤ
├ 2-f.駆動系
├ 2-g.電気系
├ 2-h.外装系
├ 2-i.制動系
├ 2-j.パニアケース
├ 2-z.その他
■4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等
├ 3- 全国区
├ 3-a.北海道
├ 3-b.東北
├ 3-c.南東北
├ 3-d.関東
├ 3-e.信越
├ 3-f.北陸
├ 3-g.東海
├ 3-h.近畿
├ 3-i.中国
├ 3-j.四国
├ 3-k.九州
├ 3-l.沖縄 (※2003/11/22現在 設立準備中)
├ 3-m.ツーリング用品
├ 3-n.キャンプ用品
├ 3-o.ウェア類
├ 3-z.その他
■6.RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
├ RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
■7.RFOC全国ミーティング企画室
├ 2002年 第6回 RFOC全国ミーティング企画室
├ 2003年 第7回 RFOC全国ミーティング企画室
■8.RFOC関連・その他
├ 4-a.オーナーズクラブについて
├ 4-b.本フォーラムについて
├ 4-c.RFOCホームページについて
├ 4-d.売ります・買います・お得です
├ RFOC全国ホームページ トピックス
├ RFオーナーズクラブ 運営スタッフ
NICOLE's - WWWForum 3.7c