RFOC_ALL_JAPAN_HP
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
3-d.関東
2004/09/04 新フォーラムへ移動済
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
[ご説明]
[記事参照方法]
[記事投稿方法]
[マナーと補足]
当フォーラムは、移動しました→
RFフォーラム「関東部屋」
記事 No.187 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
人妻天使
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
皆さんお疲れ様でした!! 私も16時20分に、無事、帰宅することができました。 あいにく常磐道の桜土浦辺りから雨に見舞われ、再度カッパを着用することになりましたが、嫌いな雨天走行も今回のミーティングの後なので、『あー、すごく楽しかったから、別に雨降ってもいーやぁ』とか『散々楽しんだからきっとこのまま転んでも楽しいんだろーなぁ。うっひゃっひゃー!』なーんてことを考えながら、雨の中ニヤニヤしながら走ってました。 実行委員の方々には、頭が下がります。大変お疲れ様でした。 同じ関東支部員でありながら、あまり戦力になれなかったことを申し訳なく思います。楽しい二日間をありがとうございました。 そして、帰りの道のりを一緒に走ってくださった方々。 今更ですが、私はバイクの運転が苦手です。私の600はクラッチが重いので、首都高の渋滞にはまると握力が持たず、過去にクラッチが握れなくなることもしばしばありました。すり抜けも怖いので苦手です。 偉そうなことを言っている割に、自分のコンプレックスも克服できず、いつも旦那に一緒に来てもらうことで苦手なことから回避していましたが、今回、皆さんと一緒に走り、色々な所で助けて頂いて、とっても感謝しているんです。 本当に本当にありがとうございました。 また一緒に走ってくださいね。
- TOP -
管理者:
RFOC_HP管理人
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■1.フリートーク
├ 0-a.初めにお読みください
├ 0-b.フリートーク
├ 0-c.全日本ロードレース & 北川圭一選手 部屋
■2.車体関連
├ 1-a.エンジン
├ 1-b.吸気・排気系
├ 1-c.ステアリング
├ 1-d.サスペンション
├ 1-e.タイヤ
├ 1-f.駆動系
├ 1-g.電気系
├ 1-h.外装系
├ 1-i.制動系
├ 1-y.日常点検・車検
├ 1-z.その他
■3.社外パーツ・カスタマイズ
├ 2-a.エンジン
├ 2-b.吸気・排気系
├ 2-c.ステアリング
├ 2-d.サスペンション
├ 2-e.タイヤ
├ 2-f.駆動系
├ 2-g.電気系
├ 2-h.外装系
├ 2-i.制動系
├ 2-j.パニアケース
├ 2-z.その他
■4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等
├ 3- 全国区
├ 3-a.北海道
├ 3-b.東北
├ 3-c.南東北
├ 3-d.関東
├ 3-e.信越
├ 3-f.北陸
├ 3-g.東海
├ 3-h.近畿
├ 3-i.中国
├ 3-j.四国
├ 3-k.九州
├ 3-l.沖縄 (※2003/11/22現在 設立準備中)
├ 3-m.ツーリング用品
├ 3-n.キャンプ用品
├ 3-o.ウェア類
├ 3-z.その他
■6.RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
├ RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
■7.RFOC全国ミーティング企画室
├ 2002年 第6回 RFOC全国ミーティング企画室
├ 2003年 第7回 RFOC全国ミーティング企画室
■8.RFOC関連・その他
├ 4-a.オーナーズクラブについて
├ 4-b.本フォーラムについて
├ 4-c.RFOCホームページについて
├ 4-d.売ります・買います・お得です
├ RFOC全国ホームページ トピックス
├ RFオーナーズクラブ 運営スタッフ
NICOLE's - WWWForum 3.7c