RFOC_ALL_JAPAN_HP
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 3.社外パーツ・カスタマイズ |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
2-z.その他
上記ジャンルに属さないもの
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
[ご説明]
[記事参照方法]
[記事投稿方法]
[マナーと補足]
移動しました→
RFフォーラム「保守・カスタム部屋」
記事 No.28 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
さと
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
今まで、ここのRFOCの方にお世話になって、バイクもちょっと だけですが、性能が向上しました。 端のほうにこそっと、実際 やってみての注意点や変更された点を 書いておきます。これから、行うかも知れない人はちょっと参考に してくださいね。 1.rf900ようのheli-barをrf400r(93)につける。 結構大変でした。まず、バーが穴の中に奥まで入ってくれません。 入ってくれないと、止める為のねじがまわってくれないので、鉄やすり で合計1時間以上は干渉した場所を削ってました。接合部の盛り上がり がまずいみたいです。あまり削ると耐久性がなくなるので、注意が 必要です。 あとは、ブレーキフルード液の箱が前のカウルに干渉します。 これは、自分の場合は、カウルを一部切って、その上に余裕をもって 黒のビニールテープで覆って対処しました。 難易度はそこそこですが、なかなかうまくつきますよ。 さて、結果でですが、かなり良いです!。おすすめです。バーハンに する人がいやで、高くしたい人は絶対買うべきだと思います。 ただ初期型のひとは、後期型ぐらいの高さになると思ってください。 ただい二万前後と高いです。入手も困難かも・・・。 2.リミッターカット rf400にも効果ありです。3速、四速の吹き上がりが全然違います。 70kまで、出来るだけ早く加速したい!。って人は是非試してみて ください。4800円です。 3.イリジウムプラグ 高いギアにおける、低速度の安定性が違います。ノーマルでは、エンスト しそうな、不安定な音で、どっどっど・・・って感じで加速していったの ですが、これかえると非常に安定して加速していってくれます。 信号が赤で、低速度でのろのろ青くなるのをまとうというときで、更に あんまりギアチェンジしたくないなーという人におすすめ(笑)。 というか、正直、総合的に性能がアップしました。 4.グリップ 右側が、大変です。RF純正に合うように、両端に突起がついてます。 これは、外側はニッパーでぱちぱちと切り、内側は、上のほうだけニッパー で、内側は、ヤスリで削りましょう(笑)。ただ、プラスチックなので削り すぎに注意!。自分の場合は、いれるときにCRCと接着剤を同時に塗って 途中まで削った段階でおしこみました。 現在は、快適です。 まだ、こんなもんです(笑)。 こうやって見てみると、何かいじるために質問してたきがします(笑)。 早く大改造できるようになりたいですねぇ。
- TOP -
管理者:
RFOC_HP管理人
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■1.フリートーク
├ 0-a.初めにお読みください
├ 0-b.フリートーク
├ 0-c.全日本ロードレース & 北川圭一選手 部屋
■2.車体関連
├ 1-a.エンジン
├ 1-b.吸気・排気系
├ 1-c.ステアリング
├ 1-d.サスペンション
├ 1-e.タイヤ
├ 1-f.駆動系
├ 1-g.電気系
├ 1-h.外装系
├ 1-i.制動系
├ 1-y.日常点検・車検
├ 1-z.その他
■3.社外パーツ・カスタマイズ
├ 2-a.エンジン
├ 2-b.吸気・排気系
├ 2-c.ステアリング
├ 2-d.サスペンション
├ 2-e.タイヤ
├ 2-f.駆動系
├ 2-g.電気系
├ 2-h.外装系
├ 2-i.制動系
├ 2-j.パニアケース
├ 2-z.その他
■4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等
├ 3- 全国区
├ 3-a.北海道
├ 3-b.東北
├ 3-c.南東北
├ 3-d.関東
├ 3-e.信越
├ 3-f.北陸
├ 3-g.東海
├ 3-h.近畿
├ 3-i.中国
├ 3-j.四国
├ 3-k.九州
├ 3-l.沖縄 (※2003/11/22現在 設立準備中)
├ 3-m.ツーリング用品
├ 3-n.キャンプ用品
├ 3-o.ウェア類
├ 3-z.その他
■6.RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
├ RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
■7.RFOC全国ミーティング企画室
├ 2002年 第6回 RFOC全国ミーティング企画室
├ 2003年 第7回 RFOC全国ミーティング企画室
■8.RFOC関連・その他
├ 4-a.オーナーズクラブについて
├ 4-b.本フォーラムについて
├ 4-c.RFOCホームページについて
├ 4-d.売ります・買います・お得です
├ RFOC全国ホームページ トピックス
├ RFオーナーズクラブ 運営スタッフ
NICOLE's - WWWForum 3.7c