RFOC_ALL_JAPAN_HP
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 3.社外パーツ・カスタマイズ |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
[ご説明]
[記事参照方法]
[記事投稿方法]
[マナーと補足]
移動しました→
RFフォーラム「保守・カスタム部屋」
記事 No.188 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
ぐっち@神戸
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
>私のRFは >上段のランプはブレーキ掛けたときのみ光ります。 >下段のランプは常時2つ点灯 プレーキ掛けたとき明るく点灯 >つまり、プレーキ掛けたときは三つランプが点灯するように >普段は下段のみ点灯するようにしました。 > >理由はリアからの視認性を高めたい!! と思ったからです。 > >上下の入れ替えってこのことかな? >
これです!!説明不足で申し訳ありません。 みなさんやはりポジションランプを組み込んでいるんですね。 参考になりました。 いろいろ考えた結果下段2灯にLEDを組み込もうかと思っているんですが (ランプの代わりにです。全面LEDじゃないですよ) LEDだと輝度が足りるのかちょいと心配です。