カスタマイズ | ヘルプ

1-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

最前 < 前頁 [ 12 / 12ページ ]

Re[2]:RF400のタンクはずしとプラグチェック(初心者)
投稿者:エルフ@安藤 さん  ( uid 26953, posts:11, since 2001/03/22 )
投稿日: 2001/04/03 (火) 07:24 No.13 | 編集 | 削除

記事No.12 へのコメントです。

94年式の400の場合
ホースは全部左側から出ています。
ホースが左から出ている状態で一番上のホースが、オイルポンプへ行くモノで
ほかはタンクからのホースなので、抜かないようにしてください。

そうそう、ホースを抜く前にきちんと燃料コックをOFFにしておかないと
大変な事が起きますので注意してください(笑)

あとは某ML管理人さんの言われる通りでいいと思います。
シートカウルは取り外した状態でのタンク脱着をお勧めします。そもほうが安心して出来ますから。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF400のタンクはずしとプラグチェック(初心者)
投稿者:某ML管理人 さん  ( uid 26945, posts:12, since 2001/01/08 )
投稿日: 2001/04/03 (火) 06:24 No.12 | 編集 | 削除

記事No.11 へのコメントです。

> 初心者の質問でも良いですか?
>タンクをはずしたのですが、その後、どれをどこで外せばよいのか
>わかりません(パイプ等)。

1.燃料パイプを外します。

 外すのは燃料コックの部分です。
 僕は400Rに詳しくないのでRF900Rと同じであれば、という条件ですが
 900Rの場合、燃料コックでは3本のパイプがありますが、2本はタンクへ、1本は
ポンプ経由でキャブへつながっています。
 外すのはこの燃料ポンプへつながっているほうです。

 燃料コックに向かって右側に1本左側に2本パイプがあります。
ポンプに向かうパイプは右側の1本です。

 外し方
 パイプを止めているクランプをラジオペンチなどでコックから遠いほうへずらします。
 その後手でパイプを引くと抜けます。

 つなぎ方
 クランプを燃料パイプに通しておきます。
 パイプを燃料コックに差し込みます。
 クランプをラジオペンチで広げながら所定の位置に移動させ、パイプを
ホールドします。

(400乗りの方、もし違った場合フォロー願います)


2.燃料センサーの配線を外します。

 タンク下部に燃料残が少なくなったときにメータパネルのランプを点灯するためのセンサーが配線されています。
 それを、途中のコネクタで外します。
 燃料パイプを外したあとタンクを持ち上げるとすぐわかります。

>プラグを見ようと思って、パイプとか
>付いたまま、無理矢理ずらしてみたら、取り付け部分でカウル
>(燃料コックの反対側)を傷だらけにしてしまい、落ち込んでます。

 基本的には、タンクを外す場合はシートカウル(タンクより後ろのカウル一式)を取り外してから行います。
 慣れると外さないでも可能ですが、極力外したほうが無理がかかりません。
 なお、シートカウルは左右連結状態で一体取り付け外しします。
 





>ご教授よろしくお願いします!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ RF400のタンクはずしとプラグチェック(初心者)
投稿者:つみぽん さん  ( uid 26999, posts:1, since 2001/04/02 )
投稿日: 2001/04/02 (月) 16:40 No.11 | 編集 | 削除

 初心者の質問でも良いですか?
タンクをはずしたのですが、その後、どれをどこで外せばよいのか
わかりません(パイプ等)。プラグを見ようと思って、パイプとか
付いたまま、無理矢理ずらしてみたら、取り付け部分でカウル
(燃料コックの反対側)を傷だらけにしてしまい、落ち込んでます。
ご教授よろしくお願いします!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:メーターの衝撃吸収用ゴム
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:74, since 2000/12/17 )
投稿日: 2001/03/17 (土) 13:55 No.10 | 編集 | 削除

記事No.9 へのコメントです。

>>昨日,スピードメーターとメータパネルの間にある
>>衝撃吸収用のゴムのリングが切れてました。
>
>その後です。
>まだ入院してませんが、
>新たに水温計の部分のリングも切れていました。
>2ヶ月の冬眠中は屋根の下で過ごしていたのですが、
>結局3つとも切れてしまいました・・・

最終報告です。
車検で預かり保育したのを機に、
やっと交換しました。
費用は、
部品代¥420X3=¥1260
工賃¥5600でした。

やはり新品は柔らかくて、
リングの機能を果たしているのだと痛感しました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:メーターの衝撃吸収用ゴム
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:56, since 2000/12/17 )
投稿日: 2001/02/22 (木) 22:35 No.9 | 編集 | 削除

記事No.2 へのコメントです。

>昨日,スピードメーターとメータパネルの間にある
>衝撃吸収用のゴムのリングが切れてました。

その後です。
まだ入院してませんが、
新たに水温計の部分のリングも切れていました。
2ヶ月の冬眠中は屋根の下で過ごしていたのですが、
結局3つとも切れてしまいました・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[ALL]バッテリー価格
投稿者:まつふ さん  ( uid 27074, posts:28, since 2000/12/16 )
ホーム:http://www.kiss.ac/~matsufu/
投稿日: 2001/01/15 (月) 23:14 No.8 | 編集 | 削除

記事No.7 へのコメントです。

>もし宜しければ,
>メーカー希望小売価格を教えていただけないでしょうか?
>
http://www.bike.ne.jp/shopping/ によると
RF900用MFバッテリー(FTX-9BS)の定価が12,800円ですね。
うーん・・車のバッテリーでも3,000円も出せば買えるぞ。

>>時々インバータ繋いで携帯とかノートPC充電してます。(笑)
>>
>パソコン充電する人も珍しいなあ。(笑)
>
ヒューズ噛ませてDC12V直結だとノイズが心配だし
AV100V変換して充電するとなると結構大容量のインバータ要るしで
結構このへんはノウハウが要ります。

・・ってそこまでしてバイク充電する必要あるんだろうか。(笑)>まつふ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL]バッテリーの寿命って?
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:25, since 2000/12/17 )
投稿日: 2001/01/13 (土) 23:04 No.7 | 編集 | 削除

記事No.4 へのコメントです。

>2年半で交換しました。
>まだもう少しいけそうでしたが、この冬は乗り切れないかなとおもって換えました。
>セールで9千くらいだったかな。

皆さん交換されていますが,そんなモノなんですかねえ?
ソレにしてもうちのバッテリーの寿命,
長スギって気がするんですが・・・
まつふさんは¥9.000で購入されたそうですが,
ソレがどれほどお値打ちなのか判断出来ませんので,
もし宜しければ,
メーカー希望小売価格を教えていただけないでしょうか?

>時々インバータ繋いで携帯とかノートPC充電してます。(笑)

パソコン充電する人も珍しいなあ。(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL]バッテリーの寿命って?
投稿者:れいしゃ@東大阪市民 さん  ( uid 27068, posts:4, since 2001/01/06 )
投稿日: 2001/01/09 (火) 22:16 No.6 | 編集 | 削除

記事No.3 へのコメントです。

すいません、フリートークでバッテリーな話題を振った張本人です(汗);;
せめてもの罪滅ぼしに、データ収集のお手伝いなど。

>使用状況によってかなりのばらつきがあると思いますが,
>ココはひとつデータ収集の一環として,
>皆さんお答え願えませんでしょうか?
初代RF400R(1994)は、買った時は既に中古ではありましたが、それでも
阪奈道路をほぼ毎日通って丸々2年以上は持ちました(あれは忘れもしない
1999年2月4日に、派遣先まで乗って行ったにも関わらず、帰れなくなった
のはナイショです←普通会社で放電するかあ?!)。
二代目RF400R(1995)は、形は94年式と同じタイプで、これも中古ですが、
買って1年でバッテリーが放電し、後は皆様御存知の通りです(笑)。
(何時になったら新しいのに変える気なんだ?)

一応通勤に使っているので、気を付けて充電出来るように走ってるつもりは
つもりなんですけど…バイクショップのにいちゃん曰く、2年経ったらまだ
いけてるようでも寿命なので、きっぱり取り替えた方がいいとのことです。
(車検の度に交換とかが、理想なのかもしれませんね)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL]バッテリーの寿命って?
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:70, since 2000/12/17 )
ホーム:http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7009/
投稿日: 2001/01/08 (月) 21:15 No.5 | 編集 | 削除

記事No.3 へのコメントです。

>新車で購入した「95年式国内900」ですが,
>未だバッテリー交換をした記憶がありません。
....97年式のRF400RV ←デジタルトリップ・時計付きのメータ
  を、新車で購入したのですが、
  1年後の【夏】....バッテリーがご臨終になりました。
  後付のライトスイッチを取り付けて、
  エンジン始動時の負担を少なくし、
  かつ! 自己責任において、昼間点灯もしてなかったのですがねぇ〜 (´Д`;)

  諸説いろいろありましたが、
  どぉ〜も、後期型は、下記の点で、前期型より条件厳しかった様です。
   ・常時通電している時計の消費電気
   ・改悪?され、容量の小さくなったバッテリー

  あと、真相は定かじゃないのですが、
  常時点灯OFFが、どぉ〜も良くなかったみたいです。
  サービスマニュアルの配線図をみると、
  電気の消費量を監視して、発電器の発電量を調整したいるみたいです。
  つまり、ライトが電気を消費しない分、バッテリーに回される電気も、
  大幅にカットされ、熱として空中投棄されていたみたい....。

  余談なんですが、HONDA CX500 Turboは、
  発電器の発電量が多すぎて、
  そのコイルを焼き切ってしまうという持病があります。
  これの対策は、常時、電送系部品を使うこと....つまり、ライト点灯。
  20年も前の、燃料噴射+コンピュータ武装バイクなので、バッテリー上がりを懸念したんでしょうね。
  過ぎたる,,,,なんとかで、それが仇になっとります (^^;

>バッテリー話がフリートークで盛り上がっているので,
>こちらで頑張ってみました。(笑)
,,,,ご協力 感謝! (^^)/~~~~

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL]バッテリーの寿命って?
投稿者:まつふ さん  ( uid 27074, posts:22, since 2000/12/16 )
ホーム:http://www.kiss.ac/~matsufu/
投稿日: 2001/01/08 (月) 20:17 No.4 | 編集 | 削除

記事No.3 へのコメントです。

>車のバッテリーは電気系が多くて,
>負担が多いためによく寿命が来ますが,
>バイク用バッテリーってどうなんでしょう?
>
>使用状況によってかなりのばらつきがあると思いますが,
>ココはひとつデータ収集の一環として,
>皆さんお答え願えませんでしょうか?
>
2年半で交換しました。
まだもう少しいけそうでしたが、この冬は乗り切れないかなとおもって換えました。
セールで9千くらいだったかな。

使用はほとんど週末のみで
長距離ツーリングと街乗りが半々くらい。
120Wクラスのバルブ入れて、
時々インバータ繋いで携帯とかノートPC充電してます。(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [ALL]バッテリーの寿命って?
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:19, since 2000/12/17 )
投稿日: 2001/01/08 (月) 20:02 No.3 | 編集 | 削除

新車で購入した「95年式国内900」ですが,
未だバッテリー交換をした記憶がありません。

車のバッテリーは電気系が多くて,
負担が多いためによく寿命が来ますが,
バイク用バッテリーってどうなんでしょう?

使用状況によってかなりのばらつきがあると思いますが,
ココはひとつデータ収集の一環として,
皆さんお答え願えませんでしょうか?


バッテリー話がフリートークで盛り上がっているので,
こちらで頑張ってみました。(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ メーターの衝撃吸収用ゴム
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:16, since 2000/12/17 )
投稿日: 2000/12/29 (金) 17:23 No.2 | 編集 | 削除

95年式国内仕様のRF900に乗っていますが,
昨日,スピードメーターとメータパネルの間にある
衝撃吸収用のゴムのリングが切れてました。
最初から切れ目があるモノかと思ったのですが,
(↑切れ目が下側にあって今まで気付かなかった?)
振動でグルグル回る様子もないので,
「コレは遂に切れた。」と判断してバイク屋に注文しに行きました。
(30日まで店開けてて,RF900が3台出入りしている
 近所の個人営業のバイク屋さんです。)

走行距離のイッたRFをお持ちの方でその様な症状のある方見えませんか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ RF900【国内仕様車にライトスイッチ取り付け by 小関氏】
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:23, since 2000/12/17 )
投稿日: 2000/12/20 (水) 04:38 No.1 | 編集 | 削除

【国内仕様車にライトスイッチ取り付け by 小関氏】
http://www2.justnet.ne.jp/~nozeki/Light_SW.htm
逆車のパーツを使用したライトスイッチ取り付け過程です。費用は5000円弱でした。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
※当コンテンツは、RFOC関東 小関成人氏 制作・著作です。
 ホームページへの直リンクは、小関氏の承認を頂戴しております。

 小関氏のホームページ http://www2.justnet.ne.jp/~nozeki/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 12 / 12ページ ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c