【ミーティング企画・管理ボ-ド】
【ミーティング速報】異車種交流会(他流試合)バーベキュー in 銀河村
http://www.pixy.cx/~rfoc/rfoc/off/meibo2.cgi?mode=info&offno=44
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 8.RFOC関連・その他 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
RFOC全国ホームページ トピックス
〜ホームページの更新履歴〜 |
|||||||
|
最前 < 前頁 | [ 2 / 3ページ ] | 次頁 > 最後 |
■ 【ミーティング速報】 近畿有志 「異車種交流会(他流試合)バーベキューin 銀河村」 |
||||||
|
||||||
■ [RFフォーラム] FRPじゃなくってCFRPだ! カーボンパーツ製作企画! By 西脇@明石 さん |
||||||
|
||||||
FRPじゃなくってCFRPだ! カーボンパーツ製作企画! By 西脇@明石 さん
http://www.pixy.cx/~matsufu/cgi-rf/wwwforum.cgi?id=18&az=thread&number=334 ....企画鋭意遂行中! カーボンパーツに興味のある人! Go! Go! \(^O^)/ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [RFOCオークション] ブルーフレイム スリップオンサイレンサー |
||||||
|
||||||
--------------------------------------------------
RFOC オークション自動送信 -------------------------------------------------- 次の商品が出品されました。 No:5 ユーザID:ohtake 商品:ブルーフレイム スリップオンサイレンサー 開始時間:2004年5月18日 21時12分 終了時間:2004年6月3日 22時30分 開始金額:10000円 即決価格:30000円 最低入札単位:100円 オークションページより詳細を確認して下さい。 http://rfoc.servebeer.com/Rfoc/auctions/read.cgi?no=5&gp=1&sn=0&qr= [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [ミーティング速報] 【非公式】東海有志 伊良湖に行きませんか? |
||||||
|
||||||
[日記帳] まこにゃんの日記帳 / 市川 誠 |
||||||
|
||||||
記事No.38 へのコメントです。 下記オーナーの"日記帳"設置しました \(^O^)/■日記帳タイトル 「まこにゃんの日記帳」 ■RFオーナー図鑑データ番号 No.7 ■オーナー 市川 誠 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
[日記帳] プラモな日々 その他色々 / 清家和人 |
||||||
|
||||||
記事No.38 へのコメントです。 下記オーナーの"日記帳"設置しました \(^O^)/■日記帳タイトル 「プラモな日々 その他色々」 ■RFオーナー図鑑データ番号 No.16 ■オーナー 清家和人 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
[日記帳] わっきぃの日記帳 / 西脇 亨 |
||||||
|
||||||
記事No.38 へのコメントです。 下記オーナーの"日記帳"設置しました \(^O^)/RFオーナー図鑑 データ番号 #77 西脇 亨 日記帳「わっきぃの日記帳」 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
[日記帳] ミヤンの日記帳 / 深山公博 |
||||||
|
||||||
記事No.38 へのコメントです。 下記オーナーの"日記帳"設置しました \(^O^)/RFオーナー図鑑 データ番号 #39 深山公博 日記帳「ミヤンの日記帳」 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
[日記帳] マタ〜リ(´∀`)日記 / 大竹康弘 |
||||||
|
||||||
記事No.38 へのコメントです。 下記オーナーの"日記帳"設置しました \(^O^)/RFオーナー図鑑 データ番号 #417 大竹 康弘 日記帳「マタ〜リ(´∀`)日記」 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [RFオーナー図鑑] 待望の日記帳システム設置! |
||||||
|
||||||
RFオーナー図鑑 の 個人データ欄に、"日記帳"の設置準備が整いました。
パソコンからでも、携帯からでも書き込み可能! しかも、写メ携帯にも対応していますので、外出先からの画像を添えて投稿!なんてことも出来ます。 "日記帳"....って何よ? ..って方のために、 RFオーナー図鑑の【日記帳を設置している人】をクリックしてください。 日記帳の投稿内容は、RFネタに限定しません。 ※RFネタがテンコ盛りってのが望ましいですが (^^; RFオーナーである貴方の、日々を徒然なるままに書きつづってください。 なお、当然のことですが、設置した日記帳は、貴殿専用のスペースになります。 管理者用パスワードも発行しますので、ご自分で訂正・削除してください。 また、設置された日記帳を、自分の個人ホームページにも使いたい方は、相談に乗ります。 たとえば、さきほどの日記帳は、実は私の個人HPの一部でもあります。 【使い回しの例(^^;】 ひとつの日記帳を書き込むだけで、個人HPも、RFオーナー図鑑も更新されるとう算段です。 ....ものぐさなHP管理人が 考えそうなことでしょ? (爆) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 【ミーティング速報】-非公式-近畿有志 2004年 スズキミーティング in 渚園 改め in エコパ |
||||||
|
||||||
お試し閲覧用 |
||||||
|
||||||
記事No.35 へのコメントです。 下記アドレスにて、モニター参加者以外の方も、試験運用中の内容をご覧頂けます。 RFOC近畿支部 画像投稿機能付き掲示板-試験運用- [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [MT企画ボード] ■WEB企画■ 近畿支部の新掲示板"試験運用"モニター募集 |
||||||
|
||||||
■ ミーティング 2004/04/04(日) 【公式】近畿支部「2004年春・スギ花粉はおとなしいらしいけどみんな!蕎麦は大丈夫か!?」ミーティング |
||||||
|
||||||
ミーティング企画管理ボードに、
2004/04/04(日) 【公式】近畿支部「2004年春・スギ花粉はおとなしいらしいけどみんな!蕎麦は大丈夫か!?」ミーティング ....を掲載しました。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 【ミーティング】 2004/06/05〜06 【公式】南東北支部 第4回東日本ミーティング |
||||||
|
||||||
【ミーティング】 2004/06/05〜06 【公式】南東北支部 第4回東日本ミーティング
....ミーティング企画・管理ボードに掲載しました \(^O^)/ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ ■重要■ トップページ引っ越しました! m(_ _)mペコ |
||||||
|
||||||
ほんと突然で申し訳ないのですが、
いままで当ホームページのトップページをおいていたアドレス「http://member.nifty.ne.jp/Atama/rfoc.htm」は、 プロバイダー【@Nifty】の一方的な都合により、 2004/08/31以降、アクセスできなくなることが、通知されました。 旧アドレスを使えなくなるということは、@Niftyを使い続ける意味がなくなりましたので、 下記URLにサッサと引っ越しを決断しました m(_ _)mペコ RFオーナーズクラブ全国区ホームページ 旧アドレス http://member.nifty.ne.jp/Atama/rfoc.htm ←2004/03/31を持ちまして閉鎖いたします。 ↓ 新アドレス http://www.pixy.cx/~rfoc/rfoc.htm 誠に申し訳ないですが、お気に入り登録の変更・訂正をお願いいたします m(_ _)mペコ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【私感】旧 Nifty Serveのパソコン通信時代から、 15年間も浮気せずに使い続けた @Niftyですが、これを機に解約となりそうです。 かなりの労力を使って、ありとあらゆる検索エンジンに登録してきましたが、 その努力も一瞬で水泡と消えました (▼▼メ)/オリャ 日本全国350 @Niftyに対し「沈黙の抗議」をすべく、 トップページをおくアドレスを、他社に乗り換えます。 .....と、ひとりぼっちで怒り狂っている..RFOC_HP代表管理人でした m(_ _)mペコ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ RFOCオークション |
||||||
|
||||||
お待たせいたしました? m(_ _)mペコ
いよいよ..「RFOCオークション」が登場っす! ヽ(⌒∇⌒)ノ ヤフオクでRFOC以外の方に買われてゆくよりも、 どうせならココの仲間に買って貰いたい! ....そんなRF乗りの皆様に \(^o^)/ 【RFOCオークション】 http://rfoc.servebeer.com/Rfoc/auctions/index.cgi ※ご利用頂くには、ユーザー登録が必要です。 金銭の授受が関わってきますので、登録内容は正直に、本当のこと書いてください。 ご登録頂いた個人情報は、いかなる理由があっても公開しませんのでアシカラズ d(vv; また、当ホームページならびに、RFオーナーズクラブは、 オークション取引には、一切関与しませんし、何ら責任を負うものではありません。 個人売買の社会的常識・関係法令を尊守し、当事者間にてお取り引きください。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ ハッピーバースディ DataBase |
||||||
|
||||||
「ハッピーバースディ DataBase」なるものをつくってみました (^◇^;)
http://rfoc.servebeer.com/rfoc/birthday/sayhappy_sp.cgi いやぁ〜 CGIってホント..奥が深いですねぇ〜 ヘ(。。ヘ)☆バキ\(^_^;)仕事しろ!! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 【ミーティング】RF九州 IN S・A・G・A佐賀 |
||||||
|
||||||
■ 【ミーティング】非公式-近畿地区 有志 「近畿第1回メンテナンスミーティング」 |
||||||
|
||||||
■ 【システム】サーバーPC入れ替え完了 |
||||||
|
||||||
【システム】サーバーPC入れ替え完了
....エラーをイッパイ吐き出して、ブルー画面で固まる、 OS落ちてないのに、サーバーソフトだけご臨終、 頼みもしないのに、勝手にポート絞める防御壁、 ...等々 数々の悪行を重ねてきたサーバーPCでしたが、 極めつけ..3度目の「電源から火を噴く」.... ヽ(ー"ー;)ノ 「このまま放置していれば、本社が火災で焼失するぅ〜」と社長を脅迫して、 目出度く、PC入れ替えに成功しやした (笑) これで、以前よりは マシ なサーバーになったかと思います。 ちなみに.... 旧型〜 Celeron 1300 + Windows2000 + かなり怪しげなサーバーソフト 新型〜 PentiumIV 3000 + WindowsXP + かなりマトモなサーバーソフト RFOC_DataBaseのCGI処理が、すげぇ〜高負荷をかけているので、 3ギガ駆動の最新CPU「ハイパー・スレッディング・テクノロジー」とやらが も少し..ヤル気のある速度 で処理してくれるのではないかと思います。 HDDの空きもイッパイ出来たことやしぃ.... RFOCメンバー限定で、無料レンタルサーバーでも始めるか? (笑) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 【RFフォーラム】高速道路二人乗り解禁に関する意見募集 by TERA さん |
||||||
|
||||||
ども、TERAです。
警視庁のホームページで、高速道路二人乗り解禁に関する 意見募集が行われています。 意見募集の締め切りは平成16年1月23日まで。 【該当フォーラム】←今すぐ!クリック! \(^O^)/ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 【ミーティング】非公式 東海地区 有志 「スキスキスキー2004」 |
||||||
|
||||||
■ 【2004年 新年のご挨拶ツリー】 |
||||||
|
||||||
RFなライダーの皆様、あけまして おめでとうございます。
2004年も、RFシリーズはもとより d(vv; SUZUKI社謹製の二輪車が世の中に蔓延るように、 一致団結して、精進してゆきましょう! \(^O^)/ ....ということで、新年のご挨拶は、 http://www.pixy.cx/~matsufu/cgi-rf/wwwforum.cgi?id=46&az=msg&number=3208&page= 上記フォーラムにてお願い致します m(_ _)mペコ 文末になりましたが、 本年も....全員参加型のホームページを目指して、日夜精進してまいりますので、 御贔屓のほど、ヨロシクお願い申し上げます。 2004/01/01 元旦 RFOC_HP代表管理人 にしはら@東大阪 Mail: atama@rfoc.servebeer.com [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 【ミーティング】 【非公式】関西地区 有志 高年式"逆車"フルパワー RF900R 部品取りミーティング |
||||||
|
||||||
最前 < 前頁 | [ 2 / 3ページ ] | 次頁 > 最後 |
![]() | ![]() |