カスタマイズ | ヘルプ

3- 全国区
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました→RFフォーラム「全国区部屋」

最前 < 前頁 [ 7 / 11ページ ] 次頁 > 最後

■ 【求む画像!】2003年 第7回 RFOC全国ミーティング in 奥琵琶湖
投稿者:にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】 さん  ( uid 28018, posts:3, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/09/15 (月) 09:55 No.107 | 編集 | 削除

【求む画像!】2003年 第7回 RFOC全国ミーティング in 奥琵琶湖
....あなたがミーティング当日、撮影された画像を、
  当ホームページの為に提供してください! m(_ _)mペコ
  画像投稿用サーバーを利用していただいて、このツリーの下に貼り付けていただくか、
  私宛【nishihara@nifty.ne.jp】まで、貼附ファイルで送信してください。

  なお、画像提供の時には、それぞれの画像にコメントをつけていただけると助かります。
  そのまま....HP用コメントとして、採用させていただきますので、
  みんなが楽しくなる様なコメントをお待ちしています \(^o^)/

---------------------------------------------------------------------
※参考データ※

■日時 2003/09/13
13:00
 ※運営スタッフは、昼食を済ませた上で、12:00に集合すること d(vv;
  早めに到着可能な方も、是非!お手伝いください m(_ _)mぺこ
■場所 奥琵琶湖ドライブインの奥側(西側)駐車場 【地図】
■タイムスケジュール
 13日 12:00 (運営スタッフは、昼食を済ませた上で集合)
     -----------------------------------------------
     13:00 宿泊・日帰り参加者集合時間
     14:00 つづらお展望台
     16:00 屋外ミーティング終了
     16:30 宿泊参加者チェックイン〜国民宿舎つづらお荘 【地図】
     18:00 夜のミーティング(宴会)開始
     20:00 →終了
     21:00 夜のミーティング第2部 (^^; 開始
          ※終了時間不明 (笑)

 14日 06:30〜08:30 大食堂にて、朝食を自由にとってください
     以後、"流れ解散"&"自由行動"

■参加予定 宿泊  51名(男44名/女7名)
        日帰り 10名

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:無事帰着。
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 28038, posts:3, since 2003/09/06 )
投稿日: 2003/09/15 (月) 09:54 No.106 | 編集 | 削除

記事No.93 へのコメントです。

以前お世話になったショップや実家に寄り道して遅くなりましたが、
本日AM09:30頃に無事到着しました。

今年の全国MTGでは、”裏方の仕事”を少し垣間見させていただき、カンドーさせてもらいました。
来年はできる限り早い段階からお手伝いできれば、また違った全国MTGを楽しめそうですね

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:無事帰着。
投稿者:宇井@市川 さん  ( uid 7865, posts:1, since 2003/09/15 )
投稿日: 2003/09/15 (月) 09:51 No.105 | 編集 | 削除

記事No.103 へのコメントです。

三村さんも日本海だったんですね。

ってゆーかマトモな時間に帰宅してるし(;´Д`)
こっちももう少し早く出れば良かったかも。
かなりのんびり休憩とか雨宿り(泣)とかしてたってのも
ありますけど。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:無事帰着。
投稿者:宇井@市川 さん  ( uid 7865, posts:1, since 2003/09/15 )
投稿日: 2003/09/15 (月) 09:47 No.104 | 編集 | 削除

記事No.93 へのコメントです。

関東の一部頭の悪い組は無事帰宅したようです。
日本海とか回ってみました。
新潟は遠かったです。
ついでに新潟にはいったとたん土砂降りの洗礼を・・・
#結局逝きも帰りも土砂降りくらいました。
長野群馬は妙に寒いし。

ちなみに昼過ぎまでつづらおの展望台にいたので
私が帰宅したのは午前3時ぐらいでしたが。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:無事帰着。
投稿者:三村@水戸 さん  ( uid 26946, posts:1, since 2003/09/15 )
投稿日: 2003/09/15 (月) 09:43 No.103 | 編集 | 削除

記事No.93 へのコメントです。

遅くなりましたが昨夜7時45分、帰着しました。
スタッフはじめ皆さんには大変お世話になりました。
日本海周りだと、130キロ程さらにかかるということがわかりましたが、
きれいな日本海、刈取り中の稲のにおいなど、満喫できて満足です。
往路600キロ、復路730キロと、久々に「走った〜」という感じです。
そして、お約束の?HID死亡、顛末は後ほど?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:無事帰着。
投稿者:萬井@沖縄 さん  ( uid 7866, posts:4, since 2003/09/13 )
投稿日: 2003/09/15 (月) 01:26 No.102 | 編集 | 削除

記事No.100 へのコメントです。

16:00ぐらいにとりあえず「実家」に着きました。
それから、アルファロメオの試乗会にいってしばらくして
報告してます


いやぁ〜、今回は、『本当に』楽しかったです
来年も来たいです、イヤ、着ます。(けど、離婚の危機もありかも)
そうは言っても、来年も仕事の都合をつけて参加したいです
「帰ってから」嫁と決着をつけます(←言い切っていいのか)


今回は、いろいろな人にお世話とご迷惑をおかけしたと思います
特に、迷惑をかけたのは関東支部の一部のかたがたですね。(楽しんだ方もいらっしゃったようですが)


来年は、どこで開催されても「長距離賞(←自走でね)」を受けなくてすむような形で参加したいとつくづく思いました。


今回、本当に多くのかたがたにお世話になりました。
関東支部の方々、もちろん、同じ部屋になった東北支部の方々。
そして、近畿支部の方々。
その他にも、いろいろな人に迷惑をかけていたと思います。


「沖縄支部」。本当に作りたいですね。
これを見てる沖縄の人、ぜひ、連絡ください。
楽しく、やりましょうよ。

そして、全国の仲間のみなさん!今後も、よろしくお願いします
僕が、現在もRFオーナーでいられるのは、RFOCがあるからこそです
(当然、僕がRFを好きだからという前提条件があるからですが(笑))
みなさん、来年も、また会いましょう。そして、楽しいひとときを過ごしましょう!

RFオーナーズクラブ、いつまでも!
僕は、いつまでも乗り継いでいこうって、本当に思いました
(って、けっこう前から思ってはいますが)
今後も、よろしくおねがいします。
では、来年、お会いしましょう!(アルコールのの力で言い切っておきます)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:ドタ参 歓迎!
投稿者:徳永@金沢 さん  ( uid 17038, posts:4, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/09/14 (日) 23:54 No.101 | 編集 | 削除

記事No.92 へのコメントです。

こんばんは。どうも徳永@金沢です。みなさまMTGはどうだったのでしょうか?楽しく盛り上がってる写真も掲載されていますね〜。天気も思ったよりよさそうで良かったです。
ところで僕はというと、恥ずかしくて書こうかどうか迷ったのですが、実は家を出てすぐ近所でこけてしまいまして。。。(-_-;)幸い体のほうは、ほとんど無傷に近い状態でしたが、RFのブレーキペダル、チェンジペダルやアッパーカウルなどが壊れてしまいまして、今回の全国MTGもあきらめました。(ToT)
にしはら@東大阪さま、柴田@愛知さま、今回の件お騒がせいたしました。m(_ _)m

確か去年の全国MTGも楽しみにしていて、結局その時も2週間前くらいにこけて行けなかったなぁ〜。なんでだろ?

ところで、そのミーティングの記念品?とはいったいどんなのもなのですか?気になります(^^ゞ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:無事帰着。
投稿者:ゆみこ@岐阜 さん  ( uid 27924, posts:29, since 2001/04/30 )
投稿日: 2003/09/14 (日) 22:39 No.100 | 編集 | 削除

記事No.93 へのコメントです。

無事 家に到着しました。
いや〜,うちの子供 あの仮面ライダーみて
すっごく喜んでました。 みんなにも見せたかった。
バイクに積んでもって帰ったかいあり!でした。
みんな ありがとう。 暑かったね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:無事帰着。
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:2, since 2003/07/20 )
投稿日: 2003/09/14 (日) 21:39 No.99 | 編集 | 削除

記事No.93 へのコメントです。

稀@寝屋川です。
無事帰着しました。

いやあ、今年も楽しい全国MTGでした。
ちょと雨降ったけど……
ひとり浴衣がビショ濡れになった事でご勘弁をば。(笑)

来年もみんなで盛り上がりましょう♪

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:無事帰着。
投稿者:にわ@04 さん  ( uid 27924, posts:5, since 2003/03/30 )
投稿日: 2003/09/14 (日) 21:20 No.98 | 編集 | 削除

記事No.93 へのコメントです。

17:00頃帰着しています。

初のお泊まり参加でしたが楽しく過ごさせてもらいました
ありがとうございました
スタッフの皆様お疲れさまでした

そして、まだ走行中の方々もいらっしゃると思いますが
お気をつけてお帰り下さい。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:無事帰着。
投稿者:しむら@幕張 さん  ( uid 28088, posts:4, since 2003/06/16 )
投稿日: 2003/09/14 (日) 21:02 No.97 | 編集 | 削除

記事No.93 へのコメントです。

無事?新幹線でビール飲みつつ19:00過ぎに帰りました。

浜松駅まで送ってくださいましたオオタケさん,本当に
どうもありがとうございました。

また滋賀まで引き取りに行くと思うと気が・・・
顛末は後日報告します。

来年も元気に集まりましょう!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:無事帰着。
投稿者:鶚@SV650 さん  ( uid 28213, posts:49, since 2001/06/02 )
投稿日: 2003/09/14 (日) 20:19 No.96 | 編集 | 削除

記事No.93 へのコメントです。

ども、鶚@SV650です。

20:00頃、無事帰宅いたしました。

前回の全国に行けなくて「今年は是非に!」と頑張って参加した甲斐あり
とても楽しい時間をすごせました。

来年は、非力ながら一運勢スタッフとして頑張って参加いたしますので
以後変わらぬ、お付き合いできれば幸いです

それでは、帰着報告でした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:無事帰着。
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7915, posts:1, since 2003/09/14 )
ホーム:http://www.undermine4.com/rfoc_tokai/
投稿日: 2003/09/14 (日) 19:58 No.95 | 編集 | 削除

記事No.93 へのコメントです。

こんばんわ、4輪で行って大顰蹙買ったオオタケです。

ワシは、18:30頃家に到着しました。
みなさんお疲れっす。
宴会の集合写真貼っておきます。
かなり視線がバラバラですが、勘弁してやって下さい。
でわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:無事帰着。
投稿者:柴田@愛知 さん  ( uid 27015, posts:42, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/09/14 (日) 17:12 No.94 | 編集 | 削除

記事No.93 へのコメントです。

うちは17:00に帰着しました。
参加された皆様(まだ走行中の方がほとんどだと思いますが)、お疲れ様でした。
また来年も、スタッフと参加者全員で盛り上げていきましょう!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:無事帰着。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:196, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/09/14 (日) 16:17 No.93 | 編集 | 削除

記事No.89 へのコメントです。

先程15:59 に無事帰着しました。

今年のスタッフに皆さまお疲れさまでした。
来年も無事開催されることを願っております。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:ドタ参 歓迎!
投稿者:柴田@愛知 さん  ( uid 27015, posts:39, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/09/12 (金) 18:31 No.92 | 編集 | 削除

記事No.91 へのコメントです。

徳永@金沢さん こんばんは 全国MTG受付担当の柴田@愛知嫁です。

明日はお天気が心配ですが、お会いできると嬉しいですね。当日の受付で、記念品もお渡しできますので、参加費だけ用意しておいてくださいね。
台風なんか、みんなでふっとばしちゃいましょう!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ドタ参 歓迎! \(^O^)/   ただし! d(vv;
投稿者:徳永@金沢 さん  ( uid 17038, posts:2, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/09/11 (木) 11:16 No.91 | 編集 | 削除

記事No.90 へのコメントです。

にしはら@東大阪さん、早速のお返事ありがとうございます。
あとは自分の都合と天気しだいですね。一度でもいいからなんとか参加したいです〜。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ドタ参 歓迎! \(^O^)/   ただし! d(vv;
投稿者:にしはら@東大阪【2003年 全国MTスタッフ】 さん  ( uid 28018, posts:1, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/09/11 (木) 04:09 No.90 | 編集 | 削除

記事No.89 へのコメントです。

>参加可能であれば、なんとか頑張って都合を合わせ、
>RFのあまっているパーツもありますので持参していきます。
>どなたにお願いしたらよいのかわからなかったのでこちらに書かせてもらいました。
>よろしくお願いします。

....日帰り参加ならば、問題無いかと思います。
  参加記念品も、1個ぐらいなら....余裕あるだろうしぃ ←あくまでも推測 (^^;
  なお、RFOC特製参加記念品は、参加費納入者のみの配布となります。
  参加申し込み無しの「ドタ参」の場合、数に余裕がある場合のみ、
  参加費用を現地徴収後、お渡しすることができるかと思います。
  数が足らない場合は、勘弁してください m(_ _)mペコ

  それよか....天候によっては、
  宿泊者の当日キャンセルも出てきそうな雰囲気ですので、
  ひょっとすると....宿泊も可能かと (^◇^;)
  ま、これも、非常に不確定要素ですので、宿泊できなくても 恨みっこ無しね! (^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 全国MTG
投稿者:徳永@金沢 さん  ( uid 17038, posts:1, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/09/11 (木) 00:35 No.89 | 編集 | 削除

こんばんは。北陸支部の金沢在住の徳永といいます。毎日こちらのフォーラムを楽しませていただいております。以前東海支部や信越支部のミーティングへ何度かお世話になりましたが、その際はみなさん、ありがとうございました。

今回久々の投稿は、今からでも全国MTGへの日帰り参加は可能かどうかお聞きしたくて。。。諸事情により今回の全国MTGも都合が付かない予定でしたが、本日急きょ参加できる可能性が出てきました。参加可能であれば、なんとか頑張って都合を合わせ、RFのあまっているパーツもありますので持参していきます。
どなたにお願いしたらよいのかわからなかったのでこちらに書かせてもらいました。よろしくお願いします。

みなさん当日天気よくなるといいですね(^_^)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 応援してくださってる皆さまへ
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:192, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/09/06 (土) 08:17 No.88 | 編集 | 削除

圭一サイトで「奇跡」の特集とPVのストリーミングを開始しました。東芝EMIでも他サイトからの直接アクセスは例のない事らしいのですが、たくさんの北川ファンに見て欲しいとマネージャーさんが掛け合ってくれてOKが出た様です。是非、御覧になってPVと唄の感想をBBSへお願いします。
広沢サンの管理人サンが「PVの中でもチームが優勝に向けて一丸となっている姿が見ている私達の胸を熱くしますが、サイトを見ると、さらに沢山の人たちに支えられている事を感じます」って(ToT)広沢サンのBBSにも感想をカキコお願いします。


いきなりお願い宣伝カキコになってしまいましたが、
北川圭一サイト管理人様より上記のメールを受信しました。
(容量目一杯使って!!)
PVにてケンツ北川の8耐映像が使われているそうです。(←未だ見れてない。)
携帯より8耐応援に来てくださった皆さま、
サーキットでお会いする皆さまに転送していましたが、
某管理人様より、「こちらに投稿した方が良いのでは?」とのアドバイスを得ました。

一昨年・去年と一緒にお酒を飲んで楽しんだケンツ北川、
全日本選手権でブッチギリのポイントランキング首位のケンツ北川、
今年の8耐優勝こそ出来なかったけども一番記憶に残るレースをしたケンツ北川。
皆さまこぞってカキコしてきてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ケンツ応援ありがとうございました。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:183, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/08/08 (金) 20:50 No.87 | 編集 | 削除

記事No.78 へのコメントです。

直前の告知・募集にもかかわらず、
SSスタート時にはRFOCが15人。
ホントに感謝してもしたりません。

この応援がきっかけで、
参加していただいた皆さまが北川圭一に興味を持っていただけたら、
これ以上嬉しいことはありません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:8耐! 盛り上げタイ!!
投稿者:柴田@愛知 さん  ( uid 27015, posts:26, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/08/04 (月) 23:55 No.86 | 編集 | 削除

記事No.78 へのコメントです。

 遅くなりましたが・・・レース結果は、ケンツHPまたはスズキHPをご覧ください。(もう皆様ご存知と思いますが・・・)
 こんなに心が騒ぎ、感動したのは本当に久々の経験でした。ケンツの皆さん、ケンツの応援に全国から集まった皆さん、そして現地でお会いできたRFOCの皆さん、同じ時間と気持ちを共有できたことに感謝します。
 今回鈴鹿で久々に会えたRFOCの皆さんと、楽しくおしゃべりできて、(もっとゆっくり話したかったなあ)久々に濃い時間をすごすことが出来ました。ケンツ応援はもちろんのこと、RFOCの皆さんと前夜祭のパレードに参加できて、(これはもう感動のひとこと!!ぜひ皆さん1度は経験してみて下さい!)観戦10年目にして8耐の魅力更に増大中です。また来年!!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[7]:【求む画像】 2003年 スズキ渚園ミーティングに参加された方へ
投稿者:フルパニRF さん  ( uid 21158, posts:80, since 2002/06/28 )
投稿日: 2003/07/29 (火) 20:09 No.85 | 編集 | 削除

記事No.84 へのコメントです。

http://home.att.ne.jp/zeta/GGR/owaza.zip
20Mほどです

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[6]:【求む画像】 2003年 スズキ渚園ミーティングに参加された方へ
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:32, since 2002/05/05 )
投稿日: 2003/07/29 (火) 13:56 No.84 | 編集 | 削除

記事No.83 へのコメントです。

>今夜辺りに自鯖に置いておきますんでダウンロードしといてもらえますか?
>あとは肉なり薬なり好きにしてくれれば
....了解しました。

  ところで、アドレスは? (^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:【求む画像】 2003年 スズキ渚園ミーティングに参加された方へ
投稿者:フルパニRF さん  ( uid 21158, posts:79, since 2002/06/28 )
投稿日: 2003/07/29 (火) 13:21 No.83 | 編集 | 削除

記事No.82 へのコメントです。

今夜辺りに自鯖に置いておきますんでダウンロードしといてもらえますか?
あとは肉なり薬なり好きにしてくれれば

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 7 / 11ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c