カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

最前 < 前頁 [ 133 / 136ページ ] 次頁 > 最後

■ ヨタ話し....>瓦版&RF900R FED
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 17089, posts:26, since 2000/12/16 )
投稿日: 2000/12/29 (金) 17:15 No.87 | 編集 | 削除

いやぁ〜すっかり遅くなってしまいました。 >あ〜るえふ瓦版 第14号掲載
兼ねてからの懸案だったのですが、
スキャナーの調子が悪く、後回し後回しになっておりました。

渡しの手元にある 最新号は、この第14号となっているのですが、
発行スパンから言うと、もぉ〜第15号が出来上がっているはず。
すぐに、原本を牟田氏に送り返して、新しいのを借りなきゃ.....ねぇ (´Д`;)

え〜今回は、版外編ってことで、「ミレニアム らぶらぶ号」も同時掲載しました。
ついでに、結婚後の案内状とおぼしき葉書も、同封されていたので、
きっとこれは、HPに載せて欲しいという....意思表示だろと、勝手に解釈し、
サッサと掲載しちゃいました....マズかったかな?
ま、お目出度いことだし、牟田氏も怒らないでしょう.....(∩∩メ)

噂によると....この他にも
RFが縁で、愛を育んでおられるカップルがあるとか....ないとか....、
あまりにも、身近な話題なので、これ以上の詳細は、伏せます (爆)

またまた、つい先日に入手した情報によると、
某支部の合コン終了後、数日を経て、カップルが誕生したとか、しないとか....。
これまた、身近な話題なので、これ以上の詳細は、伏せます (爆)

てなわけで、SUZUKIのRFってバイクは、
素晴らしい走りの感動を、私たちに与えてくれるだけでなく、
RFの周りに集まった....人と人との素敵な出会いまでも、我々にプレゼントしてくれます。
これを作ったメーカーの方々は、ここまで計算して作った訳じゃないだろうけどね (笑)

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
まもなく、20世紀も終わろうとしています。
すぐそこまで来ている21世紀は、
我々、RFオーナーにどんな時代をもたらしてくれるでしょうか?
きっと、今まで以上に楽しく・愉快な時間を与えてくれるに違いないと、願っております。
....その前兆は、少しづつ...少しづつ....形になってきてますね! >RF900Rファイナルエディション

何処かの時計メーカーが、究極の他品種少量生産・在庫無しってのを、
インターネットを利用して実現したと、報じておりました。
  ↑....ネット注文の、フルオーダーメイドだそうです。つまり、受注生産だから、在庫無しって寸法。

くしくも、我々のスズキも、
ネット限定販売ってことで、RF900Rファイナルエディションを発売します。
(株)スズキ2輪のホームページでも明らかにされておりますが、
本年のスズキ80周年記念イベントでの、RFオーナーパワーが、あの様な形になりました。

それは、スズキの重役を前にして、突然始まったシュプレヒコールの波....

  「RFシリーズをこのまま、絶版にするなっ!」
  「スポーツツアラーのカテゴリーを、無くすな!」
  「メーカーは、もっと現オーナーの声を聞けぇ〜!」

....などなど、文章にすると恐ろしくも脅迫的?でありながら、
  RFに対する思いれの現れるその群衆の声

  頭の固い首脳陣が多い大メーカーの中で、
  スズキの重役さん達は、違ってました。

  「あの連中....何者?!」.....←全てはココから始まったそぉ〜です ヽ(⌒∇⌒)ノ

  ただ単に、大声を張り上げて、おねだりするのは、誰にでも出来ます。
  我々RFオーナーズクラブは、スズキから会場整理の要員供出をお願いされるぐらい、
  信用信頼を頂戴しています....当然、メーカー公認のワンメイクオーナーズクラブです。
  これは、RFな皆様が、クラブ運営に協力してくだり、
  ひとりひとりの、小さな力が、結集された結果のタマモノです。

  「RFって、そんなに人気があるの?」
  「彼らは、オーナーズクラブでして....かなり規模の大きな集まりです。広報の方でも、好意的なおつき合いを....」
「ほぉ〜 そかね.....」

  こんな会話が、重役さんと広報部でされたかどぉ〜かは、定かじゃありませんが....(^^;
  ファイナルエディションの企画は、遂に! Go! サインが出されました。

ネット限定販売は、2輪メーカー初の?試みらしく、
これは是非とも、即日完売って行きたいところです ( ̄^ ̄)キッパリ

実は、小生も1台!って言いたいところですが....
これ以上、扶養2輪車を増やすと、家庭内離婚が決定的になりますので.....(´Д`;)
少しでも、RFな方々のお役に立てればと、日夜暗躍しております >某Fショップ 無金利84回ローン等

RFオーナーのみなさんが、自分の出来ることから一歩づつ....RF繁栄布教活動を遂行されれば、
ちょっとやそっとの事じゃ、動かないメーカーも「そこまで言うなら....」てな具合で、
重い腰を上げるやもしれません....いや、ここはひとつ、上げて貰いましょう!

本日は、Myお仕事の仕事納めってことで、
朝からずぅ〜と、ホームページの更新をしてました ヾ(*^▽^*)ノ ←笑ってごまかす
....社長さん ごめんちゃい m(_ _)mぺこ

その勢いで、とんでもなく....うだうだと長い文章になってしまいました。
....ここまでおつき合いしてくださった方、ありがとうございます。

  おや! もう退社時間だ! お家に帰らなきゃ!
                         ピョ〜ン°゜°。。ヘ(;▼▼メ)ノ 撤収!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:スキスキスキー。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:14, since 2000/12/17 )
投稿日: 2000/12/29 (金) 17:02 No.86 | 編集 | 削除

記事No.85 へのコメントです。

>>・2月11日(日曜日)
>>・めいほうスキー場(予定)
>....この情報はRFOC_HP「ミーティグ情報」に載せた方が良いのでしょうか?
>  もし、掲載可能ならば、下記のことをお教えください。
>
>   ・集合場所 ←現地集合の場合、現地での集合場所
>   ・集合時間
>   ・参加申し込み方法
>   ・主幹事並びに、問い合わせ先

正式には「忘年会シーズンにやる呑み会」と同じ非公式MTですので,
公式HPの情報欄に載せて頂くか否かは,
加藤支部長の判断に任せるしかないのですが,
あいにく支部長は今朝から年越しツーリングに出かけておりまして,
年明けの3〜4日まで連絡をとることが出来ません。
よって,あと1週間ほどお待ち願えると,
どの様な形でスキーに行くのかお答えできると思います。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:スキスキスキー。
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 17089, posts:22, since 2000/12/16 )
投稿日: 2000/12/29 (金) 11:07 No.85 | 編集 | 削除

記事No.70 へのコメントです。

>・2月11日(日曜日)
>・めいほうスキー場(予定)
....この情報はRFOC_HP「ミーティグ情報」に載せた方が良いのでしょうか?

  もし、掲載可能ならば、下記のことをお教えください。

   ・集合場所 ←現地集合の場合、現地での集合場所
   ・集合時間
   ・参加申し込み方法
   ・主幹事並びに、問い合わせ先

         よろしくお願いいたします m(_ _)mぺこ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400乗りです
投稿者:スー@京都 さん  ( uid 25872, posts:3, since 2000/12/20 )
投稿日: 2000/12/29 (金) 10:24 No.84 | 編集 | 削除

記事No.69 へのコメントです。

ども、スー@京都です。

>スー君予告どおり投稿しましたよ。
おぉ、お元気ですか?
モーサイの手に持って居られる遺影が痛々しいです・・・。
またMTGでお会いしましょう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:RF900 ファイナルエディションHP
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:63, since 2000/12/17 )
ホーム:http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7009/
投稿日: 2000/12/29 (金) 00:50 No.83 | 編集 | 削除

記事No.81 へのコメントです。

>安達氏と曽部氏がキレイに写真におさまってるーっ!!
>いいなーっ。
>リミテッドよりもその方が羨ましかったりする・・・
....まったくもって、同感! (-。-)y-~~~

  しっかし、曽部氏レポートを公開したその日に、
  スズキ2輪もHP公開とは、なんか、示し合わしたみたいですねぇ〜 (^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:RF900 ファイナルエディションHP
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:62, since 2000/12/17 )
ホーム:http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7009/
投稿日: 2000/12/29 (金) 00:27 No.82 | 編集 | 削除

記事No.80 へのコメントです。

>  URLをお教えください m(_ _)mぺこ
....やっとこさ見つけました \(^O^)/

  http://www.fides.dti.ne.jp/~suzuki-2/rf900r/index.html です!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF900 ファイナルエディションHP
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:12, since 2000/12/17 )
投稿日: 2000/12/28 (木) 22:56 No.81 | 編集 | 削除

記事No.78 へのコメントです。

>たった今 スズキのHPを見たらRF900ファイナルエディションについてのHPが公開されてます。
>まだ、作りかけみたいですが、興味のある方はどうぞご覧下さい。(宣伝しちゃった?)
>
>早く、販売(予約)受付しないかなぁ・・・

早速見てきました。
安達氏と曽部氏がキレイに写真におさまってるーっ!!
いいなーっ。
リミテッドよりもその方が羨ましかったりする・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:RF900 ファイナルエディションHP
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 17089, posts:19, since 2000/12/16 )
投稿日: 2000/12/28 (木) 21:47 No.80 | 編集 | 削除

記事No.79 へのコメントです。

>見ましたー
>特にSTORYのコーナーは安達さん、曾部さん 大登場。
>データで保存しておこう。
>ちなみに 機体の詳細記事は1月だそうです。
....何処を探しても見あたらないのですが....(^^;

  URLをお教えください m(_ _)mぺこ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF900 ファイナルエディションHP
投稿者:小関成人 さん  ( uid 26945, posts:4, since 2000/12/16 )
投稿日: 2000/12/28 (木) 21:23 No.79 | 編集 | 削除

記事No.78 へのコメントです。

見ましたー
特にSTORYのコーナーは安達さん、曾部さん 大登場。
データで保存しておこう。
ちなみに 機体の詳細記事は1月だそうです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ RF900 ファイナルエディションHP
投稿者:安藤@鈴鹿 さん  ( uid 26953, posts:4, since 2000/12/18 )
投稿日: 2000/12/28 (木) 19:13 No.78 | 編集 | 削除

こん◎■は、 安藤@鈴鹿です
速報です!!
たった今 スズキのHPを見たらRF900ファイナルエディションについてのHPが公開されてます。
まだ、作りかけみたいですが、興味のある方はどうぞご覧下さい。(宣伝しちゃった?)

早く、販売(予約)受付しないかなぁ・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:【RF900】純正マフラーありますよー
投稿者:とら さん  ( uid 26999, posts:13, since 2000/12/16 )
投稿日: 2000/12/28 (木) 18:39 No.77 | 編集 | 削除

記事No.72 へのコメントです。

>>RF900のヤツってコロがって無いですか?
>>6年目ですが,立ちゴケが心配で心配で・・・
 自分の「とらさん1号」のやつでよければあったと思いますよー。
 お世話になってる”タンデムの鬼”さんの為でしたら...
 友情価格&”ハンマープライス”??(笑)
 でお譲りしましょうか? 
 諸般の事情で発送は年明けになりますが...はは...
 もし御入り用でしたら”キーワード”を記入して
 直メールにて連絡下さい。

  キーワード: マフラーちょーらい  
 
  torasan@ya.magma.ne.jp

 
 
 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:【RF400】新品未使用の純正マフラーいりませんか?
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:11, since 2000/12/17 )
投稿日: 2000/12/28 (木) 08:28 No.76 | 編集 | 削除

記事No.75 へのコメントです。

>>RF900のヤツってコロがって無いですか?
>・・・某T山氏のやつを手に入れたんじゃなかったのかしらん?(笑)

今年の正月明けに富士山の麓まで走っていろいろと手に入れてきました。

>>6年目ですが,立ちゴケが心配で心配で・・・
>・・・走ってる時でなくて、立ちゴケ・・・?
>全天候、全悪条件対応型の(暴れん坊)将軍様のお言葉とは、
>とても思えませんねぇ〜!(爆)

だって,Uターンする時にゴロッて転がるんだモン。(涙)
去年のモーサイinモチやの翌日スタンドでやりましたが,
兄ちゃん横目で見てるだけで助けてくれんかった・・・
(くそーっ,あのスタンドだけは二度と行かん。)

走ってる時は転ぶことなんか考えてたらみんなについてけれません。
ただでさえクソ重たいRFになってるので,
みんなが「はよ行かンかいボケーっ」て追っかけてくるし。(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:【RF400】新品未使用の純正マフラーいりませんか?
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 26950, posts:5, since 2000/12/19 )
投稿日: 2000/12/28 (木) 01:47 No.75 | 編集 | 削除

記事No.72 へのコメントです。

>RF900のヤツってコロがって無いですか?
・・・某T山氏のやつを手に入れたんじゃなかったのかしらん?(笑)

>6年目ですが,立ちゴケが心配で心配で・・・
・・・走ってる時でなくて、立ちゴケ・・・?
全天候、全悪条件対応型の(暴れん坊)将軍様のお言葉とは、
とても思えませんねぇ〜!(爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:スキスキスキー。
投稿者:まつした さん  ( uid 26978, posts:3, since 2000/12/24 )
投稿日: 2000/12/28 (木) 00:10 No.74 | 編集 | 削除

記事No.70 へのコメントです。

去年はノーマルタイヤより硬くなった8年使用のスタッドレスで行きました。
でも流石はミシュラン!全然減っていません。
※どうりでグリップしないわけだ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:全国MTG参加された方へ
投稿者:いけもと さん  ( uid 26945, posts:1, since 2000/12/27 )
投稿日: 2000/12/27 (水) 23:36 No.73 | 編集 | 削除

記事No.40 へのコメントです。

お久しぶりです。
記念品ちゃんと届きました。ありがとうございました。
大切に、それでいて早速、使用しようと考えております。用途は・・・某所で目立つ所に置くということだけ・・・。看板にします。見つけた方は、ま、その方面のお仲間ってことで。多趣味なんです。
それから、また機会があれば、ミーティングに参加させて下さいませ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:【RF400】新品未使用の純正マフラーいりませんか?
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:10, since 2000/12/17 )
投稿日: 2000/12/27 (水) 23:35 No.72 | 編集 | 削除

記事No.65 へのコメントです。

>RF400R用の純正マフラー 新品・未使用品、どなたかいりませんか?
>93〜96年式のRF400純正部品です。
>いつもお世話になっている某Fショップの代理出品です。
>商品は、年末恒例の倉庫大掃除にて、出てきました (^^;
>部品で取り寄せすることを思えば、
>タダ同然の価格....¥2000+送料で話しをつけました (^◇^;)

スゲーッ。
大阪の商人を相手にしてその値段交渉!!
恐るべし・・・

>なお商品は、【最低でも5本】あります....←まだまだ出てきそうです (笑)
>おひとついかがですか?

RF900のヤツってコロがって無いですか?
6年目ですが,立ちゴケが心配で心配で・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400乗りです
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 26950, posts:4, since 2000/12/19 )
投稿日: 2000/12/27 (水) 23:29 No.71 | 編集 | 削除

記事No.69 へのコメントです。

>私だけヤマハのページとは少し不満ですが遠出したかいがありました。
>ちなみに銀のマジェとなっておりますが黒です。山本さん違うよ
...えっ、そうでしたっけ?
それはそれは、大変失礼致しました!m(__)mぺこ
早速、HP管理人様にお願いして、訂正させて頂きます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ スキスキスキー。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:9, since 2000/12/17 )
投稿日: 2000/12/27 (水) 23:28 No.70 | 編集 | 削除

先日,某所で秘密裏に開催された
「忘年会シーズンにやる呑み会」での席上で,
「スキーどうするの?」との発言がありました。

加藤支部長が案をまとめてくれたので,報告します。
・2月11日(日曜日)
・めいほうスキー場(予定)

現地集合・現地解散ですので,
足が無いという方はお近くの人に拾ってもらって下さい。
出来ればスタッドレス着装,
もしくは,
チェーンを持っている人に乗せてもらって来て頂けると安心です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [RF400乗りです
投稿者:加古川の慎 さん  ( uid 27013, posts:1, since 2000/12/27 )
投稿日: 2000/12/27 (水) 20:44 No.69 | 編集 | 削除

寒くなってきましたが皆さんいかがお過ごしですか、
別のやつにも書きましたが本日モーサイを買いました。
私だけヤマハのページとは少し不満ですが遠出したかいがありました。
ちなみに銀のマジェとなっておりますが黒です。山本さん違うよ
スー君予告どおり投稿しましたよ。
私は愛車がありませんがソアラでミーティングに参戦いたします。
出来るだけ余裕がありましたら参戦します。
新しいものの購入計画はありませんが・・・・
東海支部の皆様先日はありがとうございました。
近くでミーティングございましたら参戦いたします。
それで輪皆様良いお年を・・・・
加古川の慎こと藤原慎也でした。
09084817052@jp-k.ne.jp

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:【RF900】ファイナルエディション with 無金利ローン (^^;
投稿者:スー@京都 さん  ( uid 25865, posts:3, since 2000/12/22 )
投稿日: 2000/12/27 (水) 13:09 No.68 | 編集 | 削除

記事No.63 へのコメントです。

ども、スー@京都です。

 To安藤@鈴鹿さん
>なんにしても、これでファイナルエディションは僕のモノ(?)

 おっ、とうとうやる気になりましたね。
 おめでとうございます。
 ファイナルエディションでツーリングする姿が目に浮かびます。
 これで21世紀もRFづくしですね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:携帯電話
投稿者:スー@京都 さん  ( uid 25865, posts:2, since 2000/12/22 )
投稿日: 2000/12/27 (水) 12:01 No.67 | 編集 | 削除

記事No.66 へのコメントです。

> 前に聞いた話ですが、ドコモショップで「他地域契約の携帯は
>機種変更・諸手続きができないって」言われたことが。
>今はどうだか知りませんが、とりあえずドコモの支店に聞いてみた
>ほうがよろしいかと思います。

機種変更はできなくはないですよ。
ただし、いろんな会社の携帯を扱っているお店では無理で、
真の(?)ドコモショップでならできるはずですよ。

修理とかしてくれるドコモショップです。

ボクはドコモ東海の携帯を
京都のドコモショップで機種変更しました。
ただ、値段はドコモ関西の値段ではなく、
ドコモ東海の値段でした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:携帯電話
投稿者:nao-nao@埼玉行田 さん  ( uid 7868, posts:1, since 2000/12/27 )
ホーム:http://www03.u-page.so-net.ne.jp/fc4/nao-nao1/index.htm
投稿日: 2000/12/27 (水) 10:45 No.66 | 編集 | 削除

記事No.61 へのコメントです。

>  携帯電話って、よその地域で買っても....意味ないのかな?

 私は勧めません。私はドコモの携帯歴5年です。

 前に聞いた話ですが、ドコモショップで「他地域契約の携帯は
機種変更・諸手続きができないって」言われたことが。
今はどうだか知りませんが、とりあえずドコモの支店に聞いてみた
ほうがよろしいかと思います。

 私は現在ドコモのi-mode P502iを使っています。
仕事中にメルマガで流れてくるニュースを読んだり
本体に装備されている「モバイルグンペイ」ってのを
やっています。

 また仕事サボりネタになってしまった......。 (ーー*)キラーン

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 【RF400】新品未使用の純正マフラーいりませんか?
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:61, since 2000/12/17 )
ホーム:http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7009/
投稿日: 2000/12/27 (水) 03:59 No.65 | 編集 | 削除

RF400R用の純正マフラー 新品・未使用品、どなたかいりませんか?
93〜96年式のRF400純正部品です。
いつもお世話になっている某Fショップの代理出品です。
商品は、年末恒例の倉庫大掃除にて、出てきました (^^;
部品で取り寄せすることを思えば、
タダ同然の価格....¥2000+送料で話しをつけました (^◇^;)

なお商品は、【最低でも5本】あります....←まだまだ出てきそうです (笑)
おひとついかがですか?

画像など、詳しいことは、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/28666455 をご覧ください。

なお、直接 私にメールをくだされば、優先的に譲渡させていただきます。
直メールに、下記キーワードをコピーして、張り付けてください。

  キーワード 【RFOC_特権申し込み】   ←意味不明 (笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2000/12/27 (水) 03:54 No.64 | 編集 | 削除

記事No.62 へのコメントです。

投稿者削除


Re:【RF900】ファイナルエディション with 無金利ローン (^^;
投稿者:安藤@鈴鹿 さん  ( uid 26953, posts:3, since 2000/12/18 )
投稿日: 2000/12/26 (火) 23:58 No.63 | 編集 | 削除

記事No.55 へのコメントです。

こん◎▽は、 安藤@鈴鹿です。

From にしはら@東大阪さん

>え〜ここだけのお話しです (笑)
>
>_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
>今話題の「RF900Rファイナルエディション」の件ですが、
>無金利+84回払いでおなじみの、某Fオートで、取り扱い出来そうです \(^o^)/
>といっても「ネット販売限定」ってのが、最終的にどの様な形になるか未定なので
>確約は出来ないそうなのですが.....(^^;
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>でも、メーカーがエンドユーザーに直接販売は考えられないので、
>納車整備・売買契約・決済...等々の処理は、どのみちSBS店経由で行うハズ。
>ならば、ネットで申し込みして「買い受け権」を手に入れ、
>その後は、納車整備のお店を、某Fオートと指定する、
>さすれば、無金利+84回払いが利用できる手はずとなっております。
↑やったー!!(*^^)//。・:*:'★,。・:*:♪'☆

>どぉ〜せ、そんな「きわ物」を欲しがる方々は、その多くの方々が、
>既にRF900Rをお持ちと、某店長とσ(^-^;は、睨んでおりまして、
>   (中略)
>....ほぉ〜ら、RF400からの乗り換え組も、これなら食指が動くでしょ!
>  ※実は、σ(^-^;がこの口だったりする..... ゜゜(o )★\(--;まだ増やすのか!
>で、400からの乗り換え組は、またまた400を下取りに出して.....(笑)
>こんな調子で、「トコロ天」式に、RFが行き渡ってゆく寸法です。
ををっ!!すばらしい これで、もっとRFオーナーが増えやすくなったわけですね。

>ファイナルエディションの買い受けを申し込んだ方々が、
>ことごとく某Fオートを、納車整備店に指名したら、
>さぞかし、メーカーも驚くでしょうなぁ〜 (笑)
絶対何か裏があると勘ぐりそうですね。
でも、それだけRFに人気があれば新たなるRFを開発・・・まではいかないかなぁ。
なんにしても、これでファイナルエディションは僕のモノ(?)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 133 / 136ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c