記事No.95 へのコメントです。
皆様明けましておめでとうございます自分の書いたメールにリターンとなりましたがいかがお過ごしでしょうか?
このたび安達代表とメールのラインが直通いたしました。
昨日より定期的にメールの交換を行っております。
アドレスに関してですが代表に出された方の年賀状に載っております。
あえてここでは書きませんが・・・・
日本海側の皆様特に北陸、中国、信越東北の方方々冬眠の季節ですね。
私も愛車がありませんが親父のマジェで走っております。
雪で走行不能の率が高いのはとても残念です。
私も加古川に住んでおりますが大雪のときはとても大変でした。
やはりバランスが難しいんですかね。
仮にひまわり男君のバラデロなんかは思っていたよりも重いと思われます。
皆さんのRFはカウルが命ですので無理をせずに乗りましょう。
ファイナルが出たとのことですがパーツのことがありますが
大事に乗りましょうね。
機会がありましたら牟田支部長の所にメールを送ってみたいですね。
世間ではIT革命といっておりますが携帯電話のメールは大変便利です。
携帯電話のメールを使用すれば長電話は減らせると思います。
ちょっとですが貯金ができるのではとおもっとります。
私は別に携帯電話の宣伝で言っておりませんのでご安心ください。
二週間に一回の予定でインターネットカフェを使用して投稿いたします。
今年もよろしくお願いします。
楽しい近畿支部であることを祈ります。
加古川の慎こと藤原慎也でした。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]