カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

最前 < 前頁 [ 125 / 136ページ ] 次頁 > 最後

■ 必見!?
投稿者:スー@京都 さん  ( uid 25872, posts:2, since 2001/02/04 )
投稿日: 2001/02/17 (土) 04:32 No.291 | 編集 | 削除

ども、スー@京都です。

今日、思わぬところでRFを発見しました。

カラオケを歌っている最中に
なんと、カラオケのモニタの背景に
RFがいるではないですか。

まさかRFとはと目を疑いましたが
そうだと思います。

機種は第一興商の通信カラオケDAMで、
曲はサザンの「Bye Bye My Love」でした。

多分、全国共通だと思いますので
よかったら見てみてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:最後のロングツーリング??
投稿者:安藤@鈴鹿 さん  ( uid 26953, posts:14, since 2000/12/18 )
投稿日: 2001/02/17 (土) 01:02 No.290 | 編集 | 削除

記事No.275 へのコメントです。

こん■×は、 安藤@鈴鹿です。

>まいど、マレ江@寝屋川です。
>
>>途中道に迷いながら無事、某Fオートさんに到着し、店員さん(名前忘れました、ついでに名乗るの忘れました(^^ゞ)と
>>RF900R Fin@lとかの話をちょこーっとだけしてきました。
>
>私も日曜日にFオートさんに顔出してきました。
>「先週おひとりいらっしゃいましたよ、Fin@lの件で」
>との事。
>安藤さんの事ですね。(^^)
 ↑??・・・2月11日だから先週って事はないと思います?誰だろう?

>恐らく黒埼店長が対応されたんではないでしょうか。
たぶんそんなような名札を付けていた様な・・・”店長”の文字が見えなかったもので...
でもHPの事言ったらすぐ分ってくれたみたいだからそうだったんでしょう。

>>で、Fin@lの話はスズキのほうからはほとんど来なくてお店のほうも困ってました。
>
>私も同じ事を聞きました。(^^;)
>
>>所詮、限定30台の儲けのないモノだから、販売に力入れてないのは分かるけど、
>>「営業の人まで忘れかけている」なんていうちょっと寂しい話を聞いてきました。
>
>「え? RFのFin@l? なにそれ?」
>↑これがスズキの営業の台詞やったそうです。
>たわけがあっ!
ほんとにです(`ヘ´) でも、この事によってその営業さんはRFの事を記憶に留めてくれるでしょう(たぶん)

>来週の日曜日十二時から、グアム旅行をかけてジャンケン大会行ってきます。
>もぎとるぞっ、グアム!
>他にもRFオーナーはくるんかな?
えっ!?どこでやるの?見学しにならいきますよ。(グアム旅行には行かなくていいんで…)
そこでまた、RFの宣伝するってのもアリかも・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:スキスキスキー。(←無事帰着。)
投稿者: ゆみこ@岐阜  さん  ( uid 26053, posts:6, since 2001/02/10 )
投稿日: 2001/02/17 (土) 00:51 No.289 | 編集 | 削除

記事No.288 へのコメントです。

 
  
  
 >茨木で〜す!
  
  栃木から 来てくれるの?
  スキーしにですか?バイクで???
  
>ん?バイクで行きますか?
>伊吹山らへんならマレ江さんを連れて迎えに行きますよ〜(笑)
 
  え〜 ほんとにですか?(笑)
  
  で 栃木って 岐阜から
  遠いのかしら?
  
  では 春か 夏 東海支部ミーティング
  あったら
  顔出して くれますか?
  楽しみですね。
 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:スキスキスキー。(←無事帰着。)
投稿者:のりぼ〜 さん  ( uid 27070, posts:1, since 2001/02/16 )
投稿日: 2001/02/16 (金) 23:44 No.288 | 編集 | 削除

記事No.285 へのコメントです。

のりぼ〜@茨木で〜す!
はじめましてです。

>2/14に 女2人で ダイナランド行ってきたのですが
>さみしかった〜
>今度 スキー行くときあったら
>教えてください。
 
>めいほうスキー場は 夏RFで走ってきました。

ん?バイクで行きますか?
伊吹山らへんならマレ江さんを連れて迎えに行きますよ〜(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]: アドバイスありがとう プラス 聞きたいこと。
投稿者: ゆみこ@岐阜  さん  ( uid 26053, posts:5, since 2001/02/10 )
投稿日: 2001/02/16 (金) 21:43 No.287 | 編集 | 削除

記事No.286 へのコメントです。


 
>
>マジョーラホワイトベースのホワイトピンクの水玉ッてのは如何でしょう?
>かなり目立つと思うんですが・・・

 
  え〜!? (笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]: アドバイスありがとう プラス 聞きたいこと。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:48, since 2000/12/17 )
投稿日: 2001/02/16 (金) 21:37 No.286 | 編集 | 削除

記事No.284 へのコメントです。

>  最後に・・(みんな知ってる?)

ハイハイ、何ざんしょ?
 
>  仮面ライダー クウガのバイクって
>  元は 何のバイクなの?
>  新しい仮面ライダーのバイクは?


クウガのバイクは「ガスガス」で、
新しいヤツは、「X-4ベースのフロントがCB。」
という話を聞いたことがあります。  

>  私も クウガ仕様とか バニーちゃん仕様に
>  してみたいっ。(なんてね。)

マジョーラホワイトベースのホワイトピンクの水玉ッてのは如何でしょう?
かなり目立つと思うんですが・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:スキスキスキー。(←無事帰着。)
投稿者: ゆみこ@岐阜  さん  ( uid 26053, posts:4, since 2001/02/10 )
投稿日: 2001/02/16 (金) 13:21 No.285 | 編集 | 削除

記事No.252 へのコメントです。

>只今,めいほうスキー場より帰って来ました。

 いいなー 行きたかった! 
 
  2/14に 女2人で ダイナランド行ってきたのですが
 さみしかった〜
 今度 スキー行くときあったら
 教えてください。
 
 めいほうスキー場は 夏RFで走ってきました。
 (牧歌の里に行く途中 道まちがえただけですが) 
 機会があれば 皆さんで 行きたいです。 
 
 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]: アドバイスありがとう プラス 聞きたいこと。
投稿者: ゆみこ@岐阜  さん  ( uid 26053, posts:3, since 2001/02/10 )
投稿日: 2001/02/16 (金) 11:00 No.284 | 編集 | 削除

記事No.272 へのコメントです。


 
  タンデムの鬼さん お久しぶり!
 
  クラッチ 前よりか 軽くなりましたよ。
  ありがとですっ。
  
  アドバイス参考にして 走らせてもらいます。
  
 
 
  やっぱり カウルないバイクとかは
  風の抵抗 かなり違ってくるんでしょうか?
  (ずっと前 モトクロスの乗ってたけど
   わすれちゃった)
  
  それとですね。
  気のせいかもしれないのですが
  夏走ってるときの
  エンジン音と 冬とは なにかが
  違うような・・
  気のせいかしら?
  
  エンジンオイルは 12月終わりに変えたし。
  いちお 今寒いけど チョークひかなくても
  エンジンかかるくらい のってるんだけどなぁ。
  
  機械のこと なーんにも
  わかんないんで なにがどうなってるのかも・・?
  
  今日も 雪つもってなければ
  乗りたかった!
  RFのバイク スタットレスってないのかな?
  (私 勉強しなきゃね。)
  
  雨も OKよ ってタイヤ。
  (運転技術ないから せめてタイヤに たよらないと・・)
  それとですね。
  マフラーかえたら 10キロくらい
  燃費が よくなったの。
 
  
  最後に・・(みんな知ってる?)
 
  仮面ライダー クウガのバイクって
  元は 何のバイクなの?
  新しい仮面ライダーのバイクは?
  
  私も クウガ仕様とか バニーちゃん仕様に
  してみたいっ。(なんてね。)


  いつも くだらない話で すみません。 
  
 
  



  

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF乗り女性陣
投稿者:M永姐さん さん  ( uid 25973, posts:1, since 2001/02/15 )
投稿日: 2001/02/15 (木) 23:11 No.283 | 編集 | 削除

記事No.276 へのコメントです。

>マレ江@寝屋川です。
>
>>....え〜っと、女四天王が誰って事は、私の口からは言えません>

>
>>M永の姐さんは、RF女四天王に継ぐRF女7人衆の一人だと思いますが?...(爆)
>
>三月の中国支部MTGで、M永暗黒女王に会うのかと思うと気が重い……
>胃薬用意せねば。
>
あれま、それは大変!良く効く胃薬持って行ってあげよか?(笑)
マレちゃん、会えるの楽しみにしてるよ〜〜〜ふふふ

M永姐さんより
>
>

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF900]事故っちゃいました。
投稿者:平川@関東 さん  ( uid 26967, posts:3, since 2001/02/12 )
投稿日: 2001/02/15 (木) 21:25 No.282 | 編集 | 削除

記事No.261 へのコメントです。

フレームが逝ってるので廃車になりま〜〜〜〜す。
只今ファイナルを本気で検討中・・・(汗)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:最後のロングツーリング??
投稿者:あくせる さん  ( uid 26963, posts:3, since 2001/01/17 )
投稿日: 2001/02/15 (木) 00:04 No.281 | 編集 | 削除

記事No.275 へのコメントです。

>>こん◎●は、 安藤@鈴鹿です。
>
>まいど、マレ江@寝屋川です。

どうも、あくせるです。私も先日SBSでFina@lの話をしたので、ちょいレスです

>
>>で、Fin@lの話はスズキのほうからはほとんど来なくてお店のほうも困ってました。
>私も同じ事を聞きました。(^^;)
>

発売のお知らせってFAX1枚とHPのコピーだけだったようです。
ですから、外装とシートの表皮が違うだけと思っていたみたいで
なんか、新形状のジェルシートという代物みたいですよと、えらそうに
教えておきました。

>>所詮、限定30台の儲けのないモノだから、販売に力入れてないのは分かるけど、
>>「営業の人まで忘れかけている」なんていうちょっと寂しい話を聞いてきました。
>
>「え? RFのFin@l? なにそれ?」
>↑これがスズキの営業の台詞やったそうです。
>たわけがあっ!

店長「うーん、あれってカキウチの在庫処分じゃん」
うーん、あたっているだけに・・・
ちなみに、店長は900オーナーです(^^;;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:四天王…素敵な響きだわ(うっとり←馬鹿)
投稿者:加古川の慎 さん  ( uid 27013, posts:9, since 2000/12/31 )
投稿日: 2001/02/14 (水) 18:52 No.280 | 編集 | 削除

記事No.257 へのコメントです。

上杉謙信のことが書かれておりましたが日本史ネタなら
私加古川の慎にお任せてちゃぶ台!
時間は掛かるかもしれませんがわかる範囲でお答えします。
皆さんは日本史の得意な方おられますか?
上杉謙信は「川中島の戦い」で七回戦って全部引き分けた
有名な戦国武将です。大酒のみだったそうです。
梅酒も好きだったようですよ。
私の現在の日本史の研究対象は幕末です。
今と同じ時期と私は感じております。
出て来い「坂本竜馬」「大村益次郎」!!
会えることを楽しみにしております。
わがオーナーズクラブの中に「坂本竜馬」的な方いないか!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF400/600/900/ALL]
投稿者:加古川の慎 さん  ( uid 27013, posts:8, since 2000/12/31 )
投稿日: 2001/02/14 (水) 18:39 No.279 | 編集 | 削除

記事No.208 へのコメントです。

サイドカーネタ楽しみにしてます。
よろしくお願いします!
rfでもサイドカーできたということで・・・
できたら現物見たいが東北は遠いなー・・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

七人衆とは誰ですか!
投稿者:加古川の慎 さん  ( uid 27013, posts:7, since 2000/12/31 )
投稿日: 2001/02/14 (水) 18:29 No.278 | 編集 | 削除

記事No.249 へのコメントです。

四天王は判りました!
七人衆とは誰ですか!
聞いちゃだめかな?
話は変わるけど歩くことで最高何キロ歩かれましたか?
ちなみに私加古川の慎は15キロほど歩きました。
早朝からですが90分かかりましたが・・・・・
皆さんも体のこと考えるなら歩くことに挑戦してみては・・・
特に「おっさんの部」の方々・・・・・(笑)
暖かくなってからでもいいんですが、冬の間にトレーニングしましょうね・・(爆笑)
足腰が強くなりまーす!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF乗り女性陣
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:1, since 2001/02/14 )
投稿日: 2001/02/14 (水) 00:26 No.277 | 編集 | 削除

記事No.276 へのコメントです。

>確か去年の全国MTGで、N原氏が「陰の女首領」に
>えらい睨みきかされたそうで……
>ご愁傷様です……m(_ _)m
....ん? σ(^-^;の事かなぁ!?
  たぶん....違うだろぉ〜
  いやぁ....絶対違うハズだ!
  まてよぉ..もしかしたら....
  はははは..そんなハズは無い...と思う。
  でもぉ....万が一....σ(^-^;のことだったら、



              身の危険を感じたため、ピョーン°゜°。。ヘ(;▼▼メ)ノ 撤収!
  
   

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

RF乗り女性陣
投稿者:マレ江 さん  ( uid 26979, posts:6, since 2001/02/11 )
投稿日: 2001/02/14 (水) 00:00 No.276 | 編集 | 削除

記事No.254 へのコメントです。

マレ江@寝屋川です。

>....え〜っと、女四天王が誰って事は、私の口からは言えません!(笑)

確か去年の全国MTGで、N原氏が「陰の女首領」に
えらい睨みきかされたそうで……
ご愁傷様です……m(_ _)m

>M永の姐さんは、RF女四天王に継ぐRF女7人衆の一人だと思いますが?...(爆)

三月の中国支部MTGで、M永暗黒女王に会うのかと思うと気が重い……
胃薬用意せねば。

んでわ。

マレ江

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:最後のロングツーリング??
投稿者:マレ江 さん  ( uid 26979, posts:5, since 2001/02/11 )
投稿日: 2001/02/13 (火) 23:54 No.275 | 編集 | 削除

記事No.255 へのコメントです。

>こん◎●は、 安藤@鈴鹿です。

まいど、マレ江@寝屋川です。

>途中道に迷いながら無事、某Fオートさんに到着し、店員さん(名前忘れました、ついでに名乗るの忘れました(^^ゞ)と
>RF900R Fin@lとかの話をちょこーっとだけしてきました。

私も日曜日にFオートさんに顔出してきました。
「先週おひとりいらっしゃいましたよ、Fin@lの件で」
との事。
安藤さんの事ですね。(^^)
恐らく黒埼店長が対応されたんではないでしょうか。

>で、Fin@lの話はスズキのほうからはほとんど来なくてお店のほうも困ってました。

私も同じ事を聞きました。(^^;)

>所詮、限定30台の儲けのないモノだから、販売に力入れてないのは分かるけど、
>「営業の人まで忘れかけている」なんていうちょっと寂しい話を聞いてきました。

「え? RFのFin@l? なにそれ?」
↑これがスズキの営業の台詞やったそうです。
たわけがあっ!

来週の日曜日十二時から、グアム旅行をかけてジャンケン大会行ってきます。
もぎとるぞっ、グアム!
他にもRFオーナーはくるんかな?

ほなまた。

マレ江

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF900]事故っちゃいました。
投稿者:マレ江 さん  ( uid 26979, posts:4, since 2001/02/11 )
投稿日: 2001/02/13 (火) 23:47 No.274 | 編集 | 削除

記事No.261 へのコメントです。

>どうも関東の平川です。

こんにちわ。
マレ江@寝屋川です。

>うちのRF事故ってしまいました!(爆)
>事故の記憶が全然無いんですけど・・・

そ、それ、ダイジョブなんですか!?
頭を強打されました?
自覚症状がなくても、精密検査を受ける事をお奨めしますが……

>今むっ茶ブルーです・・・・

事故の後って、へこみますよね。
相手さんとの交渉はどんな感じです?
こじれなければいいですね。

>事故の記憶がまったく無いだけに、夢なら醒めて欲しい心境です。
>誰か900のタンクとライトステー余ってない?(爆)

Fin@lのために余った外装一式(黒×赤・タンク込み)
を買うというのも手ではないでしょうか?
確か6万くらいで売りに出される……ハズ?

>それともこれはファイナルを買えとゆう事なのか!

あ、そっか。
Fin@l買えばえーんや。(^^;)

私も事故には気をつける事とします。

んでわ。

マレ江

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF400]二本出しマフラー
投稿者:マレ江 さん  ( uid 26979, posts:3, since 2001/02/11 )
投稿日: 2001/02/13 (火) 23:38 No.273 | 編集 | 削除

記事No.258 へのコメントです。

>どうも、山本@住之江です。

まいど、マレ江@寝屋川です。

>....二本出しのマフラーですが、ヨシムラではありません!
>ストライカーです。

あらら……間違ってました。
なんでヨシムラって思い込んでたんでしょうかねー???

>この二本出しのマフラーですが、RFOC某氏の自宅倉庫に眠っている事を
>私は、知っています!(爆)

!!!
マヂっすか!?
眠らせておくなんてもったいない……
ぜひとも二本出しの雄姿を近くで眺めてみたいもんです。

マレ江

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re: ALL どんなふうにしてますか?
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:47, since 2000/12/17 )
投稿日: 2001/02/13 (火) 22:30 No.272 | 編集 | 削除

記事No.246 へのコメントです。

>  お久しぶりです。ゆみこ@岐阜です。   

あっ,ゆみこさんだーっ!!
クラッチ軽くなりました?
   
>  なにぶんにも 無知な私なので
>  教えていただきたいのですが。
> 
>  いつも 私の練習コース 
>  高速道路 200キロコース
>  あるんですが
>  いつも 思って走っているんですが
>  私の RF400には 
>  ハザード ついてないんです。

確か・・・黒サイレンサーの初期型でしたよね?
練習コース高速200キロって何処まで走ってるんだ?
ダンロップGPR-70履かしてるし,
どんな走りしてるんだろう・・・ 

>  高速はしってると
>  よく 車止まるよって合図で 
>  ハザード出しますよね。 
>  私は バックランプ 何回か  
>  踏むんですが みなさんのバイクには
>  ハザード ついてるんですか?
>  ついてない方 どうしてるんでしょう?
>  手で 合図してるとか!(笑)
>  (そのほうが あぶないっかっ)

んっと,皆さんのアドバイス通り,
追い越し車線にいるときは右にウインカー出してます。

>  先週の木曜日 風強かった日も
>  高速はしってて トラックとおる 
>  たび 飛ばされそうになりました。 
>  冬の 高速って 風つよいですね。

SRXに乗ると風に持ってかれるのが良く分かります。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:クウレツキの名前の由来は
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:46, since 2000/12/17 )
投稿日: 2001/02/13 (火) 22:17 No.271 | 編集 | 削除

記事No.259 へのコメントです。

>>木曜日に900をユーザー車検に通して来たんですが、久し振りに
>>900に乗ると感覚が戻るまで、怖かったっす!(^_^;)
>…そういえば、うちのクウレツキも今年の11月に車検だっけ。
>また纏まった金が必要なのね、しくしく(泣);;

うちの900も来月車検です。
今月はCR-Vを通さなければなりません。
なぜこんなに続くんだー。(涙)

>>....「クウレツキ」って、やっぱ女性の名前なんすか?
>違いまーす。
>オタクな話題で恐縮ですが、数年前に放映していた東映系特撮番組の
>「超光戦士シャンゼリオン」という番組に出てくるロボットの名前から
>いただいてまーす。
>というか、初代RF400Rがルージュレッドで、丁度バイクからロボットに
>変形するという設定の“リクシンキ”と同じ色だったので、ヒーロー
>だしいいやと同じ名前で可愛がってたのですが(馬鹿)、青だから単純に
>青いのの名前(元はロケットブースタ)をいただいてしまったという
>だけのオチでございまする(笑)。
>もう1機ロボットがいて、これが“ホウジンキ”という名前で黄色いので
>次回は黄色いRFを…って無いやんけ!(河内弁)
>…ま、名前付いてる方が愛着沸くので、大体の物には名前付けてます。
>あと、“クウレツキ”で面倒なときは、“クウちゃん”とも呼びます。
>友人達の間では、専らこちらで呼ばれてたりします(笑)。

わからん・・・
レンタルビデオ屋で勉強して来るか?
RFもそうですが,
れいしゃさんの「れいしゃ」って何の由来なんですか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[RF400]二本出しマフラー
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:45, since 2000/12/17 )
投稿日: 2001/02/13 (火) 22:07 No.270 | 編集 | 削除

記事No.265 へのコメントです。


>>どんなヤツなの?
>>右側2本?
>>左右出し?
>>まさか左に強引に持ってくるとか。
>
>....左右出しです!

マジ?
かっこいーっ!!

>>それ位の貴重な品ならば・・・欲しいかも知れない。
>>ッてゆうか900に着くのか?
>
>....残念ながら900には、付きません!400専用です!(^_^;)

マジで喜んだ後なので悔しさ倍増って感じ・・・(涙)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:大丈夫ですか?
投稿者:平川@関東(取り乱してます) さん  ( uid 26967, posts:2, since 2001/02/12 )
投稿日: 2001/02/13 (火) 01:08 No.269 | 編集 | 削除

記事No.262 へのコメントです。

>ひょっとして忍者スタイルの平川君?
>身体の方は大丈夫?

ハイそうです(汗)
ご無沙汰しております・・・
え〜と身体の方は、打撲と擦過傷が少々、とムチウチくらいです。

相手は2tの荷台なんで少しへこましたくらいですか・・・
まだ物は見てないんですけどね。
あいにくアッパーは予備を持ってても、ステーが無い状態でして・・・
気持ちだけありがたく受け取っておきます。

何かありましたら相談しますんで、その時にでもよろしくお願い致します。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF900]事故っちゃいました。
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 26950, posts:39, since 2000/12/19 )
投稿日: 2001/02/13 (火) 00:17 No.268 | 編集 | 削除

記事No.261 へのコメントです。

どうも、山本@住之江です。

>どうも関東の平川です。
>うちのRF事故ってしまいました!(爆)
>事故の記憶が全然無いんですけど・・・
>本当に記憶って無くなるんですね〜〜驚いちゃいましたよ。

....大した怪我はされてない様なので、ちょっち安心しました!
でも記憶が無いって位ですから、頭の精密検査はちゃんとして貰わないと
後遺症が出るかもしんないし、怖いですよ!

>先程車体を回収してきたんだけど、ライトが無い!メーターもこのプラの塊がそれか?タンクがへこんでる、Fフォーク左歪んでる?
>後ろから見るととっても綺麗なのにね〜〜〜
>頭が・・・・
>今むっ茶ブルーです・・・・

....気持ち判りますが、身体が一番大事ですよ!

>事故の記憶がまったく無いだけに、夢なら醒めて欲しい心境です。
>誰か900のタンクとライトステー余ってない?(爆)
>
>それともこれはファイナルを買えとゆう事なのか!

....神様のお告げかも?(笑)

>去年のバレンタインに納車だったのに〜〜〜(涙)

....おいらの900も一昨年のバレンタインに納車でした!

>そう言えば、これが初カキコだよ・・・(涙)

....一日も早い復活をお祈り致します!


でわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL]はじめまして。
投稿者:@by@ さん  ( uid 27016, posts:19, since 2000/12/24 )
投稿日: 2001/02/13 (火) 00:10 No.267 | 編集 | 削除

記事No.263 へのコメントです。

はじめまして。SBS系にこだわっているのならともかく、
他の中古検索サイト5〜6サイトぐらい いいところがあったような
気がしましたが、大体首都圏で20万〜30万の間でしたら数台は
確実にヒットしますよ。
根気よく探してください。
以上。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 125 / 136ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c