記事No.640 へのコメントです。
>私は明日の朝出発です。>(↑西日本MTの2日目に顔を出す予定です。)
こん00は にのみや@熊本です。
タンデムの鬼さんペア、阿蘇でお待ちしておりますよ!
気をつけておいで下さい。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 1.フリートーク | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」
最前 < 前頁 | [ 111 / 136ページ ] | 次頁 > 最後 |
Re[2]:見ました。 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.640 へのコメントです。 >私は明日の朝出発です。>(↑西日本MTの2日目に顔を出す予定です。) こん00は にのみや@熊本です。 タンデムの鬼さんペア、阿蘇でお待ちしておりますよ! 気をつけておいで下さい。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ モリワキマフラー着けました。 |
||||||
|
||||||
こんにちわ、モリワキのスリップオン着けました。
結果、音はかなり静かめ トルクは少し上がったような気がします。 最高速は今のところ200k位 全体的に少しばかり早くなった?ような気がします。 ついでに、デイトナのライトシステムも着けたのですが、 なんとなく、ライトが暗くなったような気がします。 皆さんはどーですか? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:見ました。 |
||||||
|
||||||
記事No.639 へのコメントです。 >去る4月某日にFinal Edition01を購入された方が極秘でインタビューを受けている現場に>たまたま居合わせたので、その時のインタビュー風景をいち早くみなさんにお知らせします。 > >http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/interview/interview1.html >↑ ごめんなさいタグ(?)の貼り方わかんないんでコピー・ペーストして見てやってください 面白い場面に遭遇しましたね。 ッて云うか・・・FEが2台ならんでる写真は不気味。 他人から見たら全国大会でRFが数十台整列してる姿も、 かなり不気味ですが・・・(笑) 今現在、某稀氏前線の中を九州に向けてカッ飛んでいる最中と思いますが、 何とぞ気を付けて帰って来て下さい。 私は明日の朝出発です。 (↑西日本MTの2日目に顔を出す予定です。) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Final Edition Owners Interview Report |
||||||
|
||||||
記事No.636 へのコメントです。 去る4月某日にFinal Edition01を購入された方が極秘でインタビューを受けている現場にたまたま居合わせたので、その時のインタビュー風景をいち早くみなさんにお知らせします。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/interview/interview1.html [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[14]:大型2輪日記 |
||||||
|
||||||
記事No.623 へのコメントです。 加古川の慎です。本日やっと1段階終わりました。今の予定では5/20に卒検、5月の終わり頃に大型2輪ライセンスが手に入ります。あともう少しかなー 皆さんモーサイ買いましたか?はが俺のコーナーにとらさんと私と安藤君が載っております。気がつきましたら一読ください!。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:北陸ツーリング |
||||||
|
||||||
記事No.632 へのコメントです。 おぉ!越前カニっすか?うまそうっていうかきっとうまいんでしょうねー!。俺は今日は 能登半島に行ってきましたよ(^^)。 お仕事お疲れさまです! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ Final Edition 01を買った方へ |
||||||
|
||||||
私信ですみません
遅くなりましたがこの間のが出来ましたのでご確認ください。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/****.html "****"に苗字を半角小文字ローマ字で入力してください。 なにか文句などありましたらご連絡ください。 ただし、期間限定品なのでさっさと公開します。(僕が九州に行く前には公開か?) その時はHP管理人の方々よろしくお願いします [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:やってしまいました(^^ゞ |
||||||
|
||||||
記事No.626 へのコメントです。 > >と言うわけで、九州でのMTGでは天気を気にせず走れそうです。> 某稀氏 ※全然伏字になってない・・・!が多いに張切りそうな発言ですね。 最近ネットになかなか繋げない「某稀氏」です。(苦笑) 張切るやなんてとんでもない! 今回はおとなしゅうしときます。←毎回しとけ 大阪-九州間を雨にたたられると、結構つらいと思うんで。 > ちなみに、私のは未だ30分以上雨天走行をしていません。 おぉ、羨ましや! 納車してすぐに淡路島で高波かぶったうちの子は 「普通の雨水なんて塩水に比べりゃなんてこた」 ないと申しておるので、えらいこっちゃです。(^^;) ちなみに、昨日携帯に 「出発予定の二日、天気予報雨やないか!」 って文句メールよこしてきた、某あ・な・た。 チミの道中だけは土砂降りにしちゃる。(雨乞) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:九州には行きます |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.630 へのコメントです。 >ところで、何を持って行けばいいんでしょう?ミニこいのぼり以外に・・・こん00は ふぁいなる03さん とらでおます。 御質問の件ですが..某氏も御参加の事ですし... ”雨具は必需品”でしょう!(笑) それとお持ちでしたら..”寝袋”は 持参した方が良いかと...持っていないのでしたら わざわざ購入する必要はありません! 1人に1枚毛布もありますので...それに1枚で足りない場合 おいらのも使ってかまいませんから!... 後必要なのは...”コスチュ〜ム”ぐらいでしょうかね(嘘笑) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ R171・情報求む。 |
||||||
|
||||||
今年もG・Wは九州に上陸する予定ですが、
毎回、六甲のフェリーターミナルまで行くのに「R171」を使用しています。 私のRF1台なら、 ファンをガーガー回しながら高槻〜茨木間をスリ抜けしたおすのですが、 昨年より空冷シングルの護衛をしなくてはならない事態に陥ってしまいましたので、あの渋滞を回避できるモノなら回避したいと考えています。 「じゃあ高速のスリ抜けの方が楽じゃんか。」と言われますが、 ガス代すら2倍なのに高速代も2倍なので高速キライなんです。 東海地方の住人ですので細かい裏道は覚えられる自信がありませんが、 「R171を走るぐらいなら、この道走った方が良いよ。」 と云う情報をお待ちしています。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:北陸ツーリング |
||||||
|
||||||
記事No.631 へのコメントです。 >今日は、富山の五箇山へ走りに行ってきました。惜しいっ!! 先週に引き続き、今日も越前海岸にカニ食べに行ってました。(笑) >明日は、一人で能登半島一周してきまーす。 >誰か、遭遇したら声かけてやって下さい♪。 羨ましい。間違いなく仕事中です。(涙) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 北陸ツーリング |
||||||
|
||||||
Re:九州には行きます |
||||||
|
||||||
記事No.627 へのコメントです。 >>と言うわけで、九州でのMTGでは天気を気にせず走れそうです。> >マジで行くの? >いつから? う〜ん 何時いこうか迷っているところです 友達の情報では高速使って4輪で10時間って言ってたんで2日の午後(←ポイント)に出発しようと考えてます。 一応 自走の予定です、っていうかフェリー予約してないから自走しかないんだけど・・・(爆) ところで、何を持って行けばいいんでしょう?ミニこいのぼり以外に・・・ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:やってしまいました(^^ゞ |
||||||
|
||||||
記事No.626 へのコメントです。 >>と言うわけで、九州でのMTGでは天気を気にせず走れそうです。>> >某稀氏 ※全然伏字になってない・・・!が多いに張切りそうな発言ですね。 >ちなみに、私のは未だ30分以上雨天走行をしていません。 うらやまし〜 今回の雨天走行は約6時間ほどしてました。しかも夜の山道で・・・ 何度事故りそうになったことか [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 九州方面..GWの天気 |
|||||||||
|
|||||||||
毎度、とらです。
GW後半..特に5/3以降の天気が気になる方がいらっしゃると思いますので ここで週間天気予報を..(笑) 4/30〜5/2 雨 5/3 曇りのち晴れ 5/4以降 晴れ と言う予報でした。 しかしあくまで..”週間天気予報”ですので..はずれても... ”責任は負いかねます”あしからずご了承下さい。(笑) 皆様..良いGWを... [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:やってしまいました(^^ゞ |
||||||
|
||||||
記事No.625 へのコメントです。 >とうとうやってしまいました・・・>RF900R Final Edition x2で...(T_T) >と言っても、別にこけたり傷つけたりしたわけじゃないですよ >(↑期待した人 残念でした・・・) チッ!!(笑) >と言うわけで、九州でのMTGでは天気を気にせず走れそうです。 マジで行くの? いつから? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:やってしまいました(^^ゞ |
||||||
|
||||||
記事No.625 へのコメントです。 >と言うわけで、九州でのMTGでは天気を気にせず走れそうです。> 某稀氏 ※全然伏字になってない・・・!が多いに張切りそうな発言ですね。 ちなみに、私のは未だ30分以上雨天走行をしていません。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ やってしまいました(^^ゞ |
||||||
|
||||||
とうとうやってしまいました・・・
RF900R Final Edition x2で...(T_T) と言っても、別にこけたり傷つけたりしたわけじゃないですよ (↑期待した人 残念でした・・・) 何をやったかと言うと”雨天走行”です。 別にたいした事じゃないかもしれませんが、”新車”でしかも”Final Edition”という ちょっと特別な状態だったので雨には濡らしたくなかったんです。 僕の場合、一度濡らしてしまうと次からは気にせず雨の中でも走ってしまいそうで・・・ と言うわけで、九州でのMTGでは天気を気にせず走れそうです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 関係者各位殿へ... |
|||||||||
|
|||||||||
毎度、とらです。
29日 阿蘇方面の”00露000”探しに行って来ました。 (^.^)>(^.^)>\(^_^)/ヤッター!! 見つかりましたよ...( ̄ー ̄)ニヤリッ 5/3〜4日 ”西日本MTGに参加される皆様”気をつけておいで下さい。 おいらは”5/3AM6:00大分港フェリー乗り場”に登場します。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[13]:大型2輪日記 |
||||||
|
||||||
記事No.621 へのコメントです。 加古川の慎です。教習所から帰宅いたしました。本日の教習はS字クランク、L字クランクスラロームでした。 乗ったやつはゼファーでしたが、クランク関係はそんなに厳しいと思いませんでしたが、スラロームは最初に比べてだいぶ上達致しました。 明日は1段階の見極めです。明日も曇りみたいです。 国道を走っているとたくさんのオートバイに出会いました、ツーリングには良い天気です。早く乗りたい! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 関西ミーティング |
||||||
|
||||||
加古川の慎です。
ちょくちょく大村ミーティングのホームページを 見てますが先日の関西ミーティングの報告が載っております。 参加された方、必読ですぞー!とらさんのコスプレも最後に出てます! 一度ご覧ください! 話変わりますが私は5/6まで休みです。 長くて体がなまりそー! 大型教習がんばって行きまーす! 九州行かれる方気をつけていってきてくださーい! スー@鈴木君ご協力ありがとう!(感謝・感謝!) 私も粗品のネタ探しますので・・・・・ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[12]:大型2輪日記 |
||||||
|
||||||
記事No.615 へのコメントです。 加古川の慎です大型教習本日で3回目です。 今日は急制動と一本橋と波状路をやりました。 仕事がえりでしたが、なぜか肩がものすごくこりました。 波状路ですが思っていたよりも難しいですね。 単車のショックですが予想よりキツイです。 本日はCBでした。 次回は土曜日です。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:レッドバロンより置物ゲット! |
||||||
|
||||||
記事No.614 へのコメントです。 >話聞いていましたら西原さんは某ファーストオートさんに60人分用意させると言っておられましたが、それぐらい必要なのですね。....あっ! あくまでも【目標】であって予定ですので、予定は未定で....未定ほどアテになりません (爆) 極端なお話し、参加者が60人おられて、それぞれが1個....何かをお持ちいただければ、 間違いなく全員に....1個づつ某かが行き渡ることになります ←子供会のプレゼント交換状態 (^^; そんなアットホームな雰囲気で良いのではないでしょうか? >問題なのはどうやってその粗品を持っていくかに尽きると思います。 ....これはご心配なく! なんせ、集合場所が【宿泊施設】ですので、その施設宛てに送り届ければ良いです。 まぁ〜 ゴルフするのに道具を宅配便で先送りして、体一つで行くようなもんです。 宛先は、後日....お知らせできるかと思います。 >もう一つ >斎江 知興さんのCDはどうでしょうか? ....う〜ん....これは、是非とも買ってあげて欲しいです (^^; 何処のバンドでも同じなんですが、セミプロと言えども、慢性的な資金不足とお見受けします。 だからじゃないのでしょうけど、サイゴウ氏....RFを売りたがってるしぃ (^◇^;) >宴会のネタに斎江 知興さんにソロライブ(生ギターで) >してもらっては・・・・ ....これは....ご本人さんのコメントを待ちましょう....(^^; 【追伸】 全国MTネタは、2001年全国MT企画室 で行いませんか? 発言が分散すると....何かと不都合を生じますので....m(_ _)mペコ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
イクヨ嬢の・・・。 |
||||||
|
||||||
記事No.614 へのコメントです。 ども、スー@京都です。加古川の慎さんに呼ばれて出てきました。 >粗品のネタとして >昨年リグニスに行かれたとき「宮川育代」さんのポスター貰いましたよね、 はいは〜い、いただきましたよー! >あれをカラーコピー5枚ほどできないでしょうか! >育代ファンたくさん我がオーナーズクラブいたはずです。 >一考頂きたい! おやすい御用で。カラーコピーでよければお持ちいたしますよ。 というわけでイクヨ嬢サイン入りポスター(複製品) 提供いたします。 そういえば山本@住之江さんに渡すの忘れてた・・・(^^;)。 次回必ず持っていきます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:新たなる囁き |
||||||
|
||||||
記事No.611 へのコメントです。 こんにちは#ヤフオクでXN85のカタログ入手。 > ところで、「CX500・650ターボオーナーズクラブインターナショナル」に入部しませんか? クラブのホームページを見てみました。 楽しそうで良いのですが、将来CXに乗ることを希望していること という条件に合致しないので、今回は見送ろうと思います。 とかなんとか言って数年後にCX-TURBOに乗ってたりして・・・・ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
最前 < 前頁 | [ 111 / 136ページ ] | 次頁 > 最後 |