カスタマイズ | ヘルプ

4-b.本フォーラムについて
カテゴリ追加要望等はこちらへ


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

最前 < 前頁 [ 3 / 3ページ ]

Re:雑談なんでもありの場所
投稿者:まつふ さん  ( uid 27074, posts:16, since 2000/11/30 )
ホーム:http://www.kiss.ac/~matsufu/
投稿日: 2000/12/14 (木) 20:46 No.11 | 編集 | 削除

記事No.5 へのコメントです。

>あっ! まずは テスト運用開始!おめでとうございます m(_ _)mぺこ
>
いえいえ、随分おそくなりました。(笑)

>で、テスト運用はいつまで?
>
既に何人もの方が投稿されてるんで、
このまま本運用していいとおもいます。

ただ、ある程度書き込みのルールは定めといた方がいいかなあと。
模範となるようなQ&Aやレポートがある程度揃えば
だんだん書き方も揃ってくるかとも思うんで、
広く公開するのはその後でも大丈夫でしょう。d(^^)

>現在の「新RFオーナーの部屋」を、さっさと閉めちゃおうと考えております。

>そこで、一つだけお願い!
>....どこのカテゴリーにも属さない【ヨタ話】を、
>  必要最低限度のルールさえまもっていれば、
>  延々と繰り広げても良いカテゴリーを作りませんか?
>  極端な話し、バイクのネタ厳禁ってツリーもあってもイイと思うんです (笑)
>  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>  なお、カテゴリーを細かく分散しすぎると、
>  話題が散ってしまっておもしろくないので、
>  ざっくりと2〜3つぐらいにブッタ切ってやると良いと思います。
>
これについては、にしはらさんに一任しましょう。
先にメールした管理画面で掲示板はいくらでも増設できます。(^^)

もし方法がよくわからなければ、いつでも連絡してくださいね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ RFOC_HPに対するカテゴリーも欲しい!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 17089, posts:7, since 2000/12/14 )
投稿日: 2000/12/14 (木) 20:38 No.10 | 編集 | 削除

RFオーナーズクラブ全国区HPに対するカテゴリーも作ってください。
そこに書き込みされた内容を【神の声】にして、
よりよいHP作りに勤しみたいと思います。

どんなもんでしょうか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:修正完了っす
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 17089, posts:6, since 2000/12/14 )
投稿日: 2000/12/14 (木) 20:35 No.9 | 編集 | 削除

記事No.8 へのコメントです。

>これは実際の支部と合わせた方が使いやすいですね。
>早速修正しました。

....ほら、やっぱりチャット状態だ (笑)

  修正 ありがとうございます m(_ _)mペコ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

修正完了っす
投稿者:まつふ さん  ( uid 27074, posts:15, since 2000/11/30 )
ホーム:http://www.kiss.ac/~matsufu/
投稿日: 2000/12/14 (木) 20:34 No.8 | 編集 | 削除

記事No.3 へのコメントです。

>東北支部の表記が、北東北支部ってなってますが、
>RFOCでは、
> 東北支部〜青森・秋田・岩手
>南東北支部〜山形・宮城・福島 となってます。
>
>出来ますれば、表記を統一した方が、
>混乱しないと思うのですが、いかがでしょ? >まつふ@管理人様
>
これは実際の支部と合わせた方が使いやすいですね。
早速修正しました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:北東北支部→東北支部
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 17089, posts:5, since 2000/12/14 )
投稿日: 2000/12/14 (木) 20:34 No.7 | 編集 | 削除

記事No.3 へのコメントです。

2000/12/14 (木) 20:16に書き込んだことが....
2000/12/14 (木) 20:33には、訂正されている r(^^;)ポリポリ

....激速の更新作業....恐れ入りました
             m(__)m m(゜゜)m m(__)m m(゜゜)mペコペコ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:修正しました
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 17089, posts:4, since 2000/12/14 )
投稿日: 2000/12/14 (木) 20:32 No.6 | 編集 | 削除

記事No.4 へのコメントです。

>そうみたいです。
>
>んで、IME使えるように修正しました。φ(^^)
....ひゃぁ〜 (ノ><)ノ
  もぉ修正されている.....
  次のコメントをタイプしているうちに.....ヽ(ー"ー;)ノ

  なんか、チャット状態ですね (笑)

  素早い対応....感謝感激 雨アラレ です m(_ _)mペコ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 雑談なんでもありの場所
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 17089, posts:3, since 2000/12/14 )
投稿日: 2000/12/14 (木) 20:29 No.5 | 編集 | 削除

え〜 この発言の前に、投稿したものは、ちと内容が固かったんで、
柔らかめの発言いきまぁ〜す \(^o^)/

あっ! まずは テスト運用開始!おめでとうございます m(_ _)mぺこ

恐れおののきました。スゴイ!すごすぎる!>まつふ@管理人さん
この掲示板って、CGIで動いているのでしょ?
すげぇ〜 の セリフしかでてきません。

わたしゃ、こぉ〜ゆぅ〜のを、待ってたんですよ! ヽ(´ ー`)ノ

で、テスト運用はいつまで?

と、いいますのも、このフォーラムが本格的に稼働すれば、
現在の「新RFオーナーの部屋」を、さっさと閉めちゃおうと考えております。
現在も、RF-MLと掲示板の棲み分けが、非常に難しく ←永遠の課題かもしれない。
どしたものか、検討を継続していたその時!
こんな強力なもんが登場したのですから、
「新RFオーナーの部屋」の役割は、終わったと判断しました。

そこで、一つだけお願い!
....どこのカテゴリーにも属さない【ヨタ話】を、
  必要最低限度のルールさえまもっていれば、
  延々と繰り広げても良いカテゴリーを作りませんか?
  極端な話し、バイクのネタ厳禁ってツリーもあってもイイと思うんです (笑)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  RFな仲間は、バイク以外にも興味あるでしょ?
  パソコン・学校・就職・恋愛・事故・法律 等々.....
  これらの内容は、RF-MLは勿論のこと、
  「新RFオーナーの部屋」でも発言することに、とまどい?や遠慮がありました。
  そんな心配など一切しないで書き込める場所が欲しいです。
  なお、カテゴリーを細かく分散しすぎると、
  話題が散ってしまっておもしろくないので、
  ざっくりと2〜3つぐらいにブッタ切ってやると良いと思います。

なんか「くれくれ君」よろしくお願い事ばかりで、もうしわけないです m(_ _)mペコ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

修正しました
投稿者:まつふ さん  ( uid 27074, posts:14, since 2000/11/30 )
ホーム:http://www.kiss.ac/~matsufu/
投稿日: 2000/12/14 (木) 20:28 No.4 | 編集 | 削除

記事No.2 へのコメントです。

>コメント入力画面になったとき、
>メールアドレスを入力する項目があるのですが、日本語FEPが立ち上がりません。
>これは、意図的に日本語入力がOFFになりようにしてあるのですか?
>
そうみたいです。

んで、IME使えるように修正しました。φ(^^)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 北東北支部→東北支部
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 17089, posts:2, since 2000/12/14 )
投稿日: 2000/12/14 (木) 20:16 No.3 | 編集 | 削除

東北支部の表記が、北東北支部ってなってますが、
これは、南東北支部に対して
「北」って意味合いで、東北支部とされたのでしょうか? (^^;

RFOCでは、
 東北支部〜青森・秋田・岩手
南東北支部〜山形・宮城・福島 となってます。

大昔のお話しと記憶していますが....、
東北支部を南北に分割するに当たり、
「北」を北東北支部としなかったのは、
語呂が悪いとの多数決?で、現在の表記になったと理解しています。

出来ますれば、表記を統一した方が、
混乱しないと思うのですが、いかがでしょ? >まつふ@管理人様

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 日本語入力 FEPについて..
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 17089, posts:1, since 2000/12/14 )
投稿日: 2000/12/14 (木) 20:06 No.2 | 編集 | 削除

コメント入力画面になったとき、
メールアドレスを入力する項目があるのですが、日本語FEPが立ち上がりません。
これは、意図的に日本語入力がOFFになりようにしてあるのですか?

実は、自分のアドレスは、すべて辞書登録してつかっているので、
ここで日本語入力のFEPが立ち上がらないと、ちと不便なんです (^^;

なんとかなりませんでしょうか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 表示方法の変更
投稿者:まつふ さん  ( uid 27074, posts:8, since 2000/11/30 )
ホーム:http://www.kiss.ac/~matsufu/
投稿日: 2000/12/13 (水) 21:29 No.1 | 編集 | 削除

「ツリー表示」「一括表示」「リスト表示」の
3種類の表示方法を設定できます。
右上の「カスタマイズ」でデフォルトをどれにするか設定できます。(^-^)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 3 / 3ページ ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c