記事No.7 へのコメントです。
返信遅れてすみません。赤ガスでもそう簡単に詰まる訳ではないのですね。
ちょっと安心しました。
もし詰まってしまった時は、強力な溶剤の類である
燃料系の添加剤や、強力なキャブクリ、エンジンコンディショナー等を掛けて
中の針金を動かしたり、エアガンで吹いてみたりすれば
軽症なら復活できそうですね。
もう高い白ガスで甘やかすのを止めて 笑
赤ガスを入れてしまおうと思います。
最近、自分のデチャッタブルは火力調整のつまみに妙な引っ掛かりが出来て、
弱火専用となってしまっています。
部品単体で発注できるようなので、交換するか、
(デチャッタブルは廃盤になるみたいです)
予備の買い置きと交換しようと思います。
と言う訳で最近はドラゴンフライに灯油を入れて使っておりました。
若干火力が落ちるのと、プレヒートで時間がかかりますが、
灯油だとランニングコストはただ同然ですね 笑
しかし、ドラゴンフライは洒落にならないほど喧しく
(自分が火力UPの為にちょっと改造しているのもありますが)
深夜、早朝は使えません。
コールマンなら、シュンシュンとジェントルに燃えてくれるので、
大丈夫なのですが。
試しにデチャッタブルに灯油を入れても若干赤火に成りましたが、
使えない事は無いですね。
赤ガスのように添加剤が含まれていない事を考えたら、
こちらの方がジェネには優しいかもしれません。
治したら現役復帰させようと思います。
コールマンはねじの部分を結構締め付けておかないと、燃料漏れますね。
私も同様の事をやってしまいました。
小さな真鍮のナットだからあまりトルクをかけたらなめそうだと思って、
優しく締めてポンピング、点火した所、隙間から燃料が漏れ出して
台所が燃料臭くなりました 苦笑 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]