記事No.209 へのコメントです。
↑↓大観峰にて
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
3-k.九州
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
最前 < 前頁 | [ 3 / 11ページ ] | 次頁 > 最後 |
先日のこっそりツーリングの写真です |
||||||
|
||||||
■ |
||||||
|
||||||
■ SBS走行会 |
|||||||||
|
|||||||||
RFな皆様こん○◎は、にのみや@熊本です。
2004年3月14日(日)全九州SBS主催の走行会が、熊本県・HSR九州ロードコースにて開催されます。 話の種に貴方も“全日本チャンプ北川圭一選手も走ったコース”を1度体験してみませんか?! 速く走りたい人、ゆっくり走らないと自信の無い人と個人差があると思いますので、 3班ぐらいに分けて走るみたいなので参加希望者は自分の技量と希望で走る班を 決めて下さい、物足りなくなったら途中で速い班に変更も可能みたいです。 服装ですが、ゆっくりの人は皮ツナギでなくてもよいそうです、 速く走りたい人はそれなりの服装でおいで下さい。 ..え!、おいら..おいらは恐いので“一番遅いカメさん班”で走りますよ〜ぉ(^ー^)ノ 開催日: 2004年3月14日(日)☆雨天決行☆ 開催場所: 熊本県菊池郡大津町大字平川1500 HSR九州ロードコース (ツーリングマップル九州・P39-EFー4参照) TEL: 096-239-1370 HP: http://www.hsr.jp/ 集合時間: AM11:00 走行時間: PM13:00〜PM16:00 料金: ¥10,000円 注:申し込み後はキヤンセルできません 参加希望者は最寄りのSBSショップか、2004年2月末までに当方までメールにて申し込み下さい。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
第4回 RF西日本ミーティング詳細決定 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.184 へのコメントです。 こん○◎は、にのみや@熊本です。少し早いですが、少しでも宣伝効果が出ればと思い詳細を公開させて頂きました。 【こちら】をご覧下さい。 皆様、張り切って御参加下さい、お待ちしとります。 今回は何が起こるやら...ぼそっ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
問い合わせ |
|||||||||
|
|||||||||
宿泊先HPアドレス |
|||||||||
|
|||||||||
Re:下見 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.200 へのコメントです。 0泊2日で先程四国から帰り着きました( ´o`)п< <(ホ) (^▽^)良いホが出ましたな車でよかった...ぼそっ さすがのおいらも雨には勝てまへん、キャンプは中止っす┐('〜`;)┌ しか〜ぁし、宿泊場所は、いいとこめっけて来ました、乞うご期待! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [RFALL] 今週末のイベント |
||||||
|
||||||
こん○○は〜
さて、今週末、福岡県行橋市の総合公園で行橋市産業祭が有り、 思い出のレトロカーin行橋という催しが有ります。 これに今回はうちの車(スカイラインバン)で参加するのですが、 なんと、あのアドバンテージも参加し、車両展示等を行うそうです。 アドバンテージと言えば、代表の中西さんが、RF900のオーナーで いらっしゃって、RFのオリジナルパーツも販売されているお店です。 興味の有る方はのぞいてみてはいかがでしょう? 日曜日ならば朝から会場に私と車が参加していますので〜 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:下見 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.201 へのコメントです。 >お手伝いすると言いながら行けなくてごめんなさい。m(._.*)mペコッいえいえ、“お泊まり参加=お手伝い”←注:変な意味ではない なのですよ、御参加お待ちしております。 >気をつけていってらっしゃいまし&お願いします〜。 ありがとう!お互いに。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:下見 |
||||||
|
||||||
記事No.200 へのコメントです。 >11/2〜3、西日本MTGの下見に四国へ行こうと思います。>暇だから一緒に行ってみようかなと思う方は、明日1日PM8:00迄に携帯に連絡下さい。 こんばんわー、ひとみです。 残念ながらその日は予定を入れてしまって、奈良へ紅葉を見に行ってきまーす。 お手伝いすると言いながら行けなくてごめんなさい。m(._.*)mペコッ 気をつけていってらっしゃいまし&お願いします〜。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
下見 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.184 へのコメントです。 11/2〜3、西日本MTGの下見に四国へ行こうと思います。暇だから一緒に行ってみようかなと思う方は、明日1日PM8:00迄に携帯に連絡下さい。(090-7161-3443) 九州方面の方は待ち合わせて当方の車に乗り合わせて行きたいと思います。 四国方面の方は“AM10:00前後に三崎港”に着くと思います、多分(^▽^;) 2日は“キャンプ場にお泊まり”する予定ですので、着替え、洗面具をご用意下さい。 予備のテントも少しありますので、持って無い方はお知らせ下さい。 それと、朝晩冷え込みますので防寒は十分に。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:第4回 RF西日本ミーティング開催に関して |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.195 へのコメントです。 >もし高知方面へ行くのであれば参考にして下さい。>来年も西日本MTG楽しみにしております。 ありがとうございます、参考にさせていただきます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
投稿者削除 |
||||||
|
||||||
記事No.195 へのコメントです。 投稿者削除 |
Re:本日の参加者ALL |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.196 へのコメントです。 >日田のグッデイで、エーモンのステー>を購入して、車載工具で応急処置して無事帰れました。 無事の帰還何よりです、また次の機会に。 九州支部HP・BBSに画像を載せておきましたので【九州支部BBS】をご覧下さい。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 本日の参加者ALL |
||||||
|
||||||
本日のツーリングオアシス参加の皆さんお疲れでした!
と言いつつも、言い出しっぺの私は朝からトラブルで、 結局日田で折り返しとなりました。 原因は、エンジン前の冷却水の通る鉄のパイプの、エンジン本体 との接続部のステーが折れて、クーラントが吹き出すと言う普通 考えにくいトラブルでした。日田のグッデイで、エーモンのステー を購入して、車載工具で応急処置して無事帰れました。 緊急の電話でみんなの先導をしてくれたツインズに感謝し、 心配をかけた皆さんに謝ります。すみませんでした。 しかし!また次ツーリングやるよ〜 来てネ〜 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:第4回 RF西日本ミーティング開催に関して |
||||||
|
||||||
記事No.184 へのコメントです。 「西日本」MTGなのだからたまには九州以外もいいですね。以前四国を周った時に高知県で「ライダーズイン」という 施設を利用しました。 ここはライダーの宿泊目的で造られてますので 各部屋トイレシャワー付、屋根下駐車ができます。 交流棟(自販機・売店などがある)も使えるので 人数が多い場合はいいかもしれません。 ただ、ライダーズインは高知県のみ(5ヶ所ぐらい)しかないので もし高知方面へ行くのであれば参考にして下さい。 来年も西日本MTG楽しみにしております。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:第4回 RF西日本ミーティング開催に関して |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.193 へのコメントです。 > ミーティング企画の開催日を更新しときますぅ....あの〜ぉ!早い事はとても良い事で、更新して頂くのも感謝なのですが... “例年5月3〜4日”であって、来年はまだ開催日は決定してないんですけどお〜ぉ...アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 只、前記の事を踏まえると、5月3〜4日か、4〜5日が妥当かと思います。 この際、にしはらさんのご厚意に答えて、開催日を5月3〜4日とします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:第4回 RF西日本ミーティング開催に関して |
||||||
|
||||||
記事No.192 へのコメントです。 >例年5月3〜4日に開催しております、遠方からの参加者もいらっしゃる為、>どうしても連休中の開催となってしまいます。 .... (´・ω・`)ショボーン ミーティング企画の開催日を更新しときますぅ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:第4回 RF西日本ミーティング開催に関して |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.191 へのコメントです。 >5月の連休は、家族サービスの為....参加は難しいっす (ToT)オォーン例年5月3〜4日に開催しております、遠方からの参加者もいらっしゃる為、 どうしても連休中の開催となってしまいます。 どうでしょう!この際ご家族で参加されてみては?... 次の日から..“RF関係外出厳禁処分”になりますかね〜ぇ!... >....瀬戸大橋周辺 希望! m(_ _)mペコ 参考にさせて頂きます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:第4回 RF西日本ミーティング開催に関して |
||||||
|
||||||
記事No.184 へのコメントです。 5月の連休は、家族サービスの為....参加は難しいっす (ToT)オォーン四国での開催は、大賛成っす! ....瀬戸大橋周辺 希望! m(_ _)mペコ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:第4回 RF西日本ミーティング開催に関して |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.189 へのコメントです。 >おおお、四国!>まだRFでは未踏の大地です。 >うどんとみかんとじゃこ天を喰いまくりませう♪ 四国のうどんはめちゃ旨いですね(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ φ( ̄ー ̄ )メモメモ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:第4回 RF西日本ミーティング開催に関して |
||||||
|
||||||
記事No.184 へのコメントです。 稀@寝屋川です。>過去4回、阿蘇で開催しましたが、来年は中国地方の方も参加しやすい様、 >四国で開催したいと思いますが如何でしょう?。 おおお、四国! まだRFでは未踏の大地です。 うどんとみかんとじゃこ天を喰いまくりませう♪ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:第4回 RF西日本ミーティング開催に関して |
|||||||||
|
|||||||||
Re[2]:第4回 RF西日本ミーティング開催に関して |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.185 へのコメントです。 >お手伝い出来ることがあれば言ってくださいね〜ネコの手ですが(笑)ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ それでは“お嬢さん”には...○◎●●を○◎にするか決めて貰いましょうかね(笑) すみません、上は冗談です。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:第4回 RF西日本ミーティング開催に関して |
||||||
|
||||||
記事No.184 へのコメントです。 >来年は中国地方の方も参加しやすい様、四国で開催したいと思いますが如何でしょう?。秋吉台MTGではお世話になりました、広島のくーちん@ひろしまです。 中国地方の方も・・・・・心遣いありがとうございます。 是非とも参加したいと思いますのでよろしくお願いします。 私の希望としましては海の見える場所が良いかなと思います。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
最前 < 前頁 | [ 3 / 11ページ ] | 次頁 > 最後 |