カスタマイズ | ヘルプ

3-i.中国
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました→RFフォーラム「中国部屋」

最前 < 前頁 [ 3 / 3ページ ]

Re[2]:[RF/ALL] 中国地方のオーナーの皆様へ
投稿者:萬井@沖縄 さん  ( uid 7866, posts:1, since 2003/09/13 )
投稿日: 2003/09/13 (土) 00:47 No.19 | 編集 | 削除

記事No.18 へのコメントです。

はじめまして 萬井@沖縄といいます

今回、全国MTGに参加するため、鹿児島から『雨雲を引き連れて』参加してます(泣)

中国支部の活動が休止しているのは残念ですね。
といっても、そもそも存在しない沖縄支部よりましなのかな?

全国MTGの帰りにたぶん、16日ぐらいに岡山を通過する予定です
会えればいいのですが、おそらく一般人であれば無理でしょうね


中国支部、頑張ってください!!  南の空から応援してますよ


って、その前に、沖縄支部なんとかしろって突っ込まれそうですが

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF/ALL] 中国地方のオーナーの皆様へ
投稿者:俊平@RF400RV94 さん  ( uid 28092, posts:2, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/09/11 (木) 12:36 No.18 | 編集 | 削除

記事No.13 へのコメントです。

レス遅れて申し訳ないです。
予想以上にレスついて嬉しいです!生産も終了して皆さんのRF熱も冷めていってんなかな?盛り上がってんの俺だけかな?とか思ってたんですが、全然そんなことないですね。まだまだアツいぜっRF!

>稀さん
>>岡山辺りで一度ミニツーリングでも企画しましょうか?
>>峠攻め攻め大会になりそうな予感が……(苦)

企画あがれば、ぜひ参加させていただきます。
RF乗りな人たちがどれだけ攻め攻めで行ってるのか
見たかったりもしますし。

>>もしバイクレースに興味がおありならば
>>10/19に英田サーキットにお越しになってはいかがでしょう?

情報ありがとうございます。
来月の19日・・・レースに興味はおありなんですが、
このままだと来月に希望休山ほどださないといけなさそうで・・・
お許しが出れば、是非行きますので。

>KENZ@おかやま さん
>>休みが平日なモンで、『ひとりでツーリング』ばかり・・・。
>>たまには二人以上でツーリングしてみたいものです。

ご安心ください。僕も休みは基本的に平日です。(つーかばらばら)
最近僕も平日「一人ツーリング」ばっかりですね〜。
もし2人以上でツーリング行きたいって思われたら是非お誘いください。
合流地点はどこでもいいですよ。


>とら さん
>>10月12日(日)九州のRF軍団が秋吉台をイワシに行きますので
>>どうぞ御参加下さい、お待ちしとります。

参加します。余程のことがない限り。
ジツは先日一人で秋吉台に行ったのですが、すんごい数のバイクが走っており
皆さん飛ばしまくりで圧倒されたまま帰ってきた次第です。
なんだか、僕の中で敗北感残したままの土地なので、そのうちリベンジしようと思ってた所なのですよ。


皆様お誘いありがとうございます。
一応メールアドレスもくっつけときます。まあこの掲示板よく見てますし、メーリングリストにも登録してるんでそっちでの告知でも確認はできますので。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:コレかぁ!!
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:188, since 2001/04/07 )
投稿日: 2003/09/09 (火) 19:00 No.17 | 編集 | 削除

記事No.14 へのコメントです。

>あと、ですね。
>もしバイクレースに興味がおありならば
>10/19に英田サーキットにお越しになってはいかがでしょう?
>全日本ロードレースの最終戦が行われます。
>私は行くつもりでおります。
>東海のとあるRF乗りの方も、蒼リス乗りの女性と共に
>英田まで来るはずですし。ねえ?(笑)

ぐるぐるから連絡もらった時にゃ何かと思ったけど、、、

いずれ全国区のカテゴリーに投稿しますが、
「KENZ北川応援隊」改め「ケンツ北川チャンピオンおめで隊」を結成し、
盛大にお祝いする腹づもりデス。

暫しお待ちください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF/ALL] 中国地方のオーナーの皆様へ
投稿者:とら さん  ( uid 26999, posts:179, since 2001/04/12 )
ホーム:http://www-ya.magma.ne.jp/~rf-tora/rfoc.kyushu.index.html
投稿日: 2003/09/08 (月) 19:48 No.16 | 編集 | 削除

記事No.13 へのコメントです。

初めまして、俊平@RF400RV94さん、九州支部のとらと申します。

>当方広島市内在住ですが中国地方ならどこへでもかけつけますので。んでは

10月12日(日)九州のRF軍団が秋吉台をイワシに行きますので
どうぞ御参加下さい、お待ちしとります。
詳細は【こちら】をご覧下さい。

“岡山の姉様”も登場するかなあぁぁ?!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF/ALL] 中国地方のオーナーの皆様へ
投稿者:KENZ@おかやま さん  ( uid 28087, posts:1, since 2003/09/08 )
投稿日: 2003/09/08 (月) 19:39 No.15 | 編集 | 削除

記事No.13 へのコメントです。

こんばんわ。
岡山でRF400RVのワインレッドに乗っております。
私、休みが平日なモンで、『ひとりでツーリング』ばかり・・・。
たまには二人以上でツーリングしてみたいものです。
尾道の辺りで合流するってのもいいかも。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

中国地方ではないですが。
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:31, since 2002/11/19 )
投稿日: 2003/09/08 (月) 11:16 No.14 | 編集 | 削除

記事No.13 へのコメントです。

>初めて書き込みさせていただきます。俊平です。

はじめまして、稀@寝屋川と申します。

>そんなこんなでいろいろツーリングに出かけたりもするんですが、
> 僕が自由に彼に跨って上げれるようになったこの時期になって
> 中国支部活動休止?!すっげー寂しいのですが・・・

確かに活動休止は淋しいですね……
中国支部が活発やった頃は、ほぼ毎回大阪から駆けつけてました。

> もしよければ、中国地方にお住まいのオーナー様で
> 一緒にツーリング行こうって人はレスつけてください。
> 当方広島市内在住ですが中国地方ならどこへでもかけつけますので。

岡山辺りで一度ミニツーリングでも企画しましょうか?
そうすれば近畿支部からも少しは参加者見込めるでしょうし。
何より岡山には、元RF乗りの女王様がいてはるので
行程の選択は彼女に丸投げできます。
ただその場合に心配なのは、ツーリングやなくて
峠攻め攻め大会になりそうな予感が……(苦)

あと、ですね。
もしバイクレースに興味がおありならば
10/19に英田サーキットにお越しになってはいかがでしょう?
全日本ロードレースの最終戦が行われます。
私は行くつもりでおります。
東海のとあるRF乗りの方も、蒼リス乗りの女性と共に
英田まで来るはずですし。ねえ?(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [RF/ALL] 中国地方のオーナーの皆様へ
投稿者:俊平@RF400RV94 さん  ( uid 25968, posts:1, since 2003/09/08 )
投稿日: 2003/09/08 (月) 04:05 No.13 | 編集 | 削除

初めて書き込みさせていただきます。俊平です。
僕の元にRFがきてからそろそろ1年。これまでは仕事の関係上なかなか乗ってあげれなかったのですが、最近仕事に余裕ができ始めガンガン乗ってあげちゃってます。
そんなこんなでいろいろツーリングに出かけたりもするんですが、僕が自由に彼に跨って上げれるようになったこの時期になって中国支部活動休止?!すっげー寂しいのですが・・・なかなか残念に思っています。
復活・・・って話はないもんでしょうか?
もしよければ、中国地方にお住まいのオーナー様で一緒にツーリング行こうって人はレスつけてください。当方広島市内在住ですが中国地方ならどこへでもかけつけますので。んでは

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 中国支部MTGは、ないのでしょうか?
投稿者:ファイナルふるた さん  ( uid 27925, posts:1, since 2003/05/01 )
投稿日: 2003/05/01 (木) 23:40 No.12 | 編集 | 削除

最近は、どうなってるんでしょうか〜?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:RFOC中国支部主催MTG中止のお知らせ
投稿者:安藤@中国支部長!? さん  ( uid 27075, posts:6, since 2002/02/05 )
投稿日: 2002/02/16 (土) 17:52 No.11 | 編集 | 削除

記事No.10 へのコメントです。

近畿をすっ飛ばしてしまったことは、この際こっちにおいといて・・・
いつの間に東海から中国の支部長になってしまったんだろう??
まだ、東海支部長になって数ヶ月なのに...

・・・変な突っ込みでゴメンなさいm(._.)m ペコッ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RFOC中国支部主催MTG中止のお知らせ
投稿者:高木@東北 さん  ( uid 7906, posts:1, since 2002/02/15 )
投稿日: 2002/02/15 (金) 22:32 No.10 | 編集 | 削除

記事No.9 へのコメントです。

 いやいや、僕も去年東北のミーティングを2回ぎりぎりの段階で飛ばしたことがあります。
 2度目は支部員全員が参加できないことが判明したためやむを得ずでしたが、1度目は安藤さんと同様、急な仕事が入ったためでした。
 仕事があって趣味が成り立つのだと思うので、この辺は致し方ないでしょう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

RFOC中国支部主催MTG中止のお知らせ
投稿者:堀 正司 さん  ( uid 25872, posts:2, since 2002/02/01 )
投稿日: 2002/02/15 (金) 08:34 No.9 | 編集 | 削除

記事No.8 へのコメントです。

堀@広島です。
17日の中国支部のミーティングの件ですが、
小生に急な仕事が入りまして、また、
特に参加表明もない為、大変申し訳ありませんが
今回は中止とさせていただきます。
こんなことでは支部長として失格ではありますが
なにとぞ理解のうえ、ご了承ください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [RFOC中国支部主催MTGのお知らせ
投稿者:堀 正司 さん  ( uid 25872, posts:1, since 2002/02/01 )
投稿日: 2002/02/01 (金) 19:10 No.8 | 編集 | 削除

堀@広島です。

今年1発目のミーティングの告知をします。

日時:平成14年2月17日(日)
場所:広島県沼隈町
    道の駅 アリスト沼隈 駐車場
    (広島県尾道市と福山市の中間くらい)


集合時間:12時
解散時間:15時

今回は地方雑誌バイクブロスの撮影会に
便乗して今年中国支部1発目のミーティングを
実施したいと思います。
特に行き先はなしで、現地集合、現地解散とします。

いつものごとく雨天決行とします。
ふるって参加ください。

問合先   堀 正司  090-4131-5706
        s-z9286@hat.hi-ho.ne.jp

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RFOC中国支部主催MTGのお知らせ
投稿者: さん  ( uid 26979, posts:19, since 2001/06/18 )
投稿日: 2001/09/17 (月) 01:37 No.7 | 編集 | 削除

記事No.6 へのコメントです。

>堀@中国です。
> RFOC中国支部主催MTGのお知らせです。

稀@寝屋川です。
堀さーん、この前はあかんゆうてたけど
行けるようになりましたー!

うーん、これでまた一歩中国支部員化してまう……(-_ゞ

当日はよろしゅうに。

ほな。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ RFOC中国支部主催MTGのお知らせ
投稿者:堀 正司 さん  ( uid 26956, posts:2, since 2001/08/26 )
投稿日: 2001/09/16 (日) 08:42 No.6 | 編集 | 削除

堀@中国です。

RFOC中国支部主催MTGのお知らせです。


日時     10月14日(日)10時集合 11時出発

集合場所  道の駅湯の川
        島根県斐川町 国道9号線沿い

行先     島根半島の散策


雨天決行です。
万障繰り合わせの上ご参加下さい。

問合せ先   堀 正司  s-z9286@hat.hi-ho.ne.jp
090-4131-5706
 


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 中国支部主催ミーティングのお知らせ
投稿者:堀 正司 さん  ( uid 26956, posts:1, since 2001/08/26 )
投稿日: 2001/08/26 (日) 21:51 No.5 | 編集 | 削除

堀@中国です

次回開催のミーティングのお知らせです

日時  9月2日(日)  10時集合  11時出発
集合場所  道の駅 メルヘンの里 新庄
      岡山県新庄村  181号線沿い
行先  大山周辺

雨天決行です。みなさん気軽にご参加ください。

問合せ先  堀 正司  090-4131-5701

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

【画像】松永の姐御様(ドロンジョ様?)とそのご友人の利美嬢(R1のオーナー)
投稿者:山本@住之江 (代理投稿 にしはら@東大阪) さん  ( uid 27075, posts:59, since 2001/04/17 )
投稿日: 2001/06/29 (金) 00:31 No.4 | 編集 | 削除

記事No.1 へのコメントです。


松永の姐御様(ドロンジョ様?)とそのご友人の利美嬢(R1のオーナー)
画像提供:山本@住之江氏
代理投稿:にしはら@東大阪

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

【画像】お約束の記念撮影
投稿者:山本@住之江 (代理投稿 にしはら@東大阪) さん  ( uid 27075, posts:58, since 2001/04/17 )
投稿日: 2001/06/29 (金) 00:28 No.3 | 編集 | 削除

記事No.1 へのコメントです。


ミーティング参加者
画像提供:山本@住之江氏
代理投稿:にしはら@東大阪

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ みなさまお疲れ様でした。
投稿者: さん  ( uid 26965, posts:12, since 2001/06/02 )
投稿日: 2001/06/10 (日) 23:18 No.2 | 編集 | 削除

ども〜
飛び入り参加な、鶚@SV650です。

いや〜、今日はマレ江さんが来てたにもかかわらず、いい天気でしたな!(笑)
#夕方から降りそうでしたが。。。

まぁ、それはさておき。。。

本日は本当に有意義な一日を有難う御座いました。
久々の長距離で楽しかったです。
#いろんな話も聞けましたしな(ウケケ)

また近場で開催されましたら、参加しても宜しいですか?

では、また〜!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 中国支部ミーティング 6月10日
投稿者:堀正司.... 代理投稿〜にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:15, since 2001/04/17 )
投稿日: 2001/04/24 (火) 01:53 No.1 | 編集 | 削除

RFOC中国 堀支部長より、ミーティングのお知らせを受けましたので、
こちらに転記させていただきます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Date: Mon, 23 Apr 2001 22:36:14 +0900
From: 堀 正司

堀です。お疲れ様です。

次回の中国支部MTの告知です。

日時  :6月10日(日)
     ・10時集合
     ・10時半出発

集合場所:岡山県倉敷市鷲羽山ハイランド入口前駐車場
     (鷲羽山スカイラインの南の方)
     車種不問、車の参加もokです。

天候  ;雨天決行します。

       以上です。よろしくお願いします。

問い合わせ先 RFOC中国 支部長 堀 正司 s-z9286@hat.hi-ho.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 3 / 3ページ ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c