記事No.84 へのコメントです。
>集合写真です!近畿で開催なのに、横断幕には何故か
>東海の文字が?(^_^;)
もちろん、横断幕を持っていった人に独占権があるでしょう?(笑)
なんでも、やったもん勝ち!? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
3-h.近畿
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
当フォーラムは、移動しました。
移動先は ↓
|
最前 < 前頁 | [ 36 / 39ページ ] | 次頁 > 最後 |
Re:Re[画像]:10/21(日)モーサイイベントについて |
||||||
|
||||||
記事No.84 へのコメントです。 >集合写真です!近畿で開催なのに、横断幕には何故か >東海の文字が?(^_^;) もちろん、横断幕を持っていった人に独占権があるでしょう?(笑) なんでも、やったもん勝ち!? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:Re[画像]:10/21(日)モーサイイベントについて |
||||||
|
||||||
記事No.81 へのコメントです。 >色男ふぁいなる03さん!>東海支部長で在りながら、実は近畿支部構成員!(笑) 近畿支部構成員なんて大げさすぎですよ〜 せめて、非常勤支部員と言ってやって下さいな。 最近は、中国支部からお呼びが…某稀氏になってしまうのか? 中国地方はさすがに無理ですよ、4時間以上かかる場所ですから・・・ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:ビデオ試写会の感想をお寄せ下さい (^◇^;) |
||||||
|
||||||
記事No.64 へのコメントです。 稀@ラマダン経験者です。(笑)断食・禁煙・禁欲よりも、殺人的な日差しの中で 水飲めんのが一番辛かった…… 返事遅くなりましたが。 堪能しましたえ〜、試写会。 何度見ても「夜の部」は笑えますわ。 そのうちの一部が既に削除済みとは……勿体無い気もしますが。 ま、某氏には出世して貰わんと困るので、しょうがないですな。(^^;) それと試写会の翌日に、ブーツの件でドラスタに電話してみました。 「激安ブーツは売り切れましたぁ」 と、のーてんきなお姉ちゃんの御返答…… うぅ、ええもん逃してもうたわいと思いましたが 二つ買っていた平岩氏から、譲って頂く事に。 平岩さん、ホントにどうも有難う。m(_ _)m それでは。 稀 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
>ゴミレス |
||||||
|
||||||
記事No.83 へのコメントです。 >カストロールサーキットレディーの綺麗なお姉さん。(^_-)ハート....キレイ なのは、お姉さんだけだじょぉ〜 (爆) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[画像]:10/21(日)モーサイイベントについて |
||||||
|
||||||
Re[画像]:10/21(日)モーサイイベントについて |
||||||
|
||||||
Re[画像]:10/21(日)モーサイイベントについて |
||||||
|
||||||
Re[画像]:10/21(日)モーサイイベントについて |
||||||
|
||||||
■ 2001/11/04 RFOC近畿 定例ミーティング |
||||||
|
||||||
■■■■RFOC近畿 定例ミーティング in 淡路島■■■■
・とき 平成13年11月4日(日) ・ところ 兵庫県・淡路島一周! ・集合時間 午前11時に道の駅・淡路に集合 (ツーリングマップル関西 51ページA-1、明石海峡大橋のすぐ下) ・MTG内容 集合し次第各自で早めの昼食を取っていただき、12時ごろを目処に出発、 鳴門海峡を望む道の駅・うずしおまでツーリング。記念撮影後現地にて解散予定。 そのまま高速で四国へ突入するもよし、下道でのんびり淡路を一周するもよし。 ・天候について 当日朝8時の天気予報において、兵庫県南部の降水確率が午前・午後共に30%以下 (30%はOK)であること。この条件を満たせない場合は、翌週(11日)に延期。 ・参加申し込み 不要!他支部からの飛び入り参加も大歓迎! 当日・道中はRF乗りらしいジェントルな走りで事故・違反等の無いようお気をつけてお越し下さい! 〜参考:フェリー時刻表〜 淡路島へ渡るには、明石海峡大橋が早いけれど、料金が高い!(高さも高い!風も強い!) そんな節約家(高所恐怖症)のあなたに、明石淡路「たこフェリー」はいかが?ということで、 フェリーの時刻表を載せておきます。明石港の乗り場は、JR明石駅から海側へすぐ。詳しくは地図で確認ください。 明石(本州側)発 時間 岩屋(淡路島側)発 15 8時 25 55 00 30 9 30 05 35 10 00 35 10 40 11 05 40 15 45 12 10 45 00 35 16時 00 30 05 40 17 05 35 10 45 18 10 40 15 50 19 15 45 20 55 20 20 50 21 25 時刻表より乗りそうな時間だけ抜粋 ・所要時間は20分 ・料金は片道750cc未満:620円 750cc以上:830円 普通車は2300円 ・同乗旅客(タンデム)は1人100円 ちなみに明石海峡大橋は渡るだけで片道2000とちょっとです。 ■問い合わせ先 RFOC近畿 支部長 西脇 亨 (にしわき とおる) 【tooru-nishiwaki@pop21.odn.ne.jp】 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:ビデオ試写会の感想をお寄せ下さい (^◇^;) |
||||||
|
||||||
記事No.78 へのコメントです。 >公開できない部分についてですが、そのままきれいさっぱりと消してしまうと>後々思い出せなくなる可能性があるので(僕だけかな?) ....トキスデニオソシ です (^◇^;) キレイサッパリ 削除しました。 >その部分だけ”ピー音”や”x倍速再生”などおしゃべりが聞こえないけど .... ↑....私も考えて試行錯誤しましたが、 手持ちのVTR編集ソフトでは、実現不可能でした。 なぜ実現不可能なのか、技術的なこと書き示す能力に乏しいので割愛 (^^; >知っている人が見れば、そこで何を話していたかが、直ぐに思い出せるような >編集を希望します。(時間的に無理かな?) ....これも、考えたのですが、よくよく考えてみたら、 「****との****について」っていう質問に、某氏が答えている図...そもそも....それ自体がNGなんですよ! ヽ(ー"ー;)ノ >やはり、あの部分がメインのような気がします。 ....断腸の思いで、バッサリやりました m(_ _)mぺこ >あと、タン○ム走行も公開不可ですか? ....これは、某有名ライダーの【ノリ】ですから、なんとでも....か? (^^; ここは、鬼になって!!....残しました (爆) ※くれぐれも....竜洋コースは、タンデム禁止です! ヽ(ー"ー;)ノ >あまり、無理をなさらずに・・・食事&睡眠はしっかりと摂って下さいね。 ....既に取りすぎてこのザマですけど (撃沈) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:ビデオ試写会の感想をお寄せ下さい (^◇^;) |
||||||
|
||||||
記事No.64 へのコメントです。 ども、ふぁいなる03ですにしはら@東大阪さん> 遅くなりましたが、まだビデオの編集中でしたら、参考までに僕の意見を聞いてやってください(聞くだけでOK) > で、本邦初公開の「全国MT&竜洋」ビデオは、いかがでしたか? > いろんな意味で、そのままネット公開出来ない【完全版】を、皆様には、ご覧いただきました (^◇^;) > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~↑~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ > VTRを見た人と、ミーティング「夜の部」に参加した人のみ....わかるかな? 公開できない部分についてですが、そのままきれいさっぱりと消してしまうと 後々思い出せなくなる可能性があるので(僕だけかな?) その部分だけ”ピー音”や”x倍速再生”などおしゃべりが聞こえないけど 知っている人が見れば、そこで何を話していたかが、直ぐに思い出せるような 編集を希望します。(時間的に無理かな?) やはり、あの部分がメインのような気がします。 あと、タン○ム走行も公開不可ですか? > 編集の..最終手直しの後、いよいよ CD-Rへの焼き付け作業に入ります。 > ぐわんばって、年内には配布終了としたいところです。 あまり、無理をなさらずに・・・食事&睡眠はしっかりと摂って下さいね。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:【完全版】と【配布版】 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.71 へのコメントです。 > 完全版は、今後....門外不出の一品とします。...【最後の切り札を手に入れた】と言う事よの〜ぉ!『三河屋』 ...( ̄ー ̄)ニヤリッ..『仰せのとおりでございます..お代官様』 ふぉっふぉっふぉっふぉっ! 注:良い子はまねしない様に_(++)/ダメダメ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:【画像】10/21モーサイイベントにて |
|||||||||
|
|||||||||
【画像】10/21モーサイイベントにて |
||||||
|
||||||
【画像】10/21モーサイイベントにて |
||||||
|
||||||
画像っす |
||||||
|
||||||
記事No.66 へのコメントです。 ちわ〜〜、オオタケです。>....某モーサイ常連読者の情報によりますと、かなり?ぬわわな速度?で >爆走?されて帰られた様ですね?(^_^;) >あっさりちぎられたと某氏が申してましたよ!(笑) いやいや、そんなにスピードは出してなかったですよ〜(^o^;、 平均で時速120キロくらいっす。 出してもそれプラス20キロくらいだったんですけどね・・・(^_^;。 とにかく停まる回数を減らして走ってました。 >....でしょ!でしよ!(^^ゞ馬鹿 いや〜、音はエエ感じです〜〜♪。 ショップで装着してもらったんですが、 メカニックの人に、「あんまりこの音に酔わないよーに」と注意されました(笑)。 > >>そこから自宅までは、エキゾーストを堪能して、 >>普段よりエンジン回しちゃったりなんかして帰りました(笑)。 >> >....はははっ!みんな絶対やるんだよねぇ〜?(笑) あ やっぱりやりますぅ?(^^)、 全然関係ないとこでシフトダウンとかもしてましたよ(笑)。 最初は、色があんま好きじゃなかったんですが、 装着した姿を眺めているうちにだんだんと気に入ってまいりました(笑)。 最後に画像を載せておきます〜。 シルバーに結構あってるよーな気がします。<自分だけカモ(^_^; でわでわ。 ![]() |
Re[2]:ビデオ試写会の感想をお寄せ下さい (^◇^;) |
||||||
|
||||||
記事No.70 へのコメントです。 >西原さんの編集裏話を聞きながら、公開出来ないセリフ満載の>フィルムを鑑賞できたので楽しかったです。 ....これこれ.. 何を言うかっ! (^◇^;) そんな「ネタふり」したら、知りたがる人がでてくるじゃないですかっ! (爆) >楽しみに待っている全国のメンバーがいると思いますので >無理をしすぎ無い様に様頑張って下さい。 >私も何か出来る事があれば協力したいと思います。 ....m(_ _)mぺこ もっか最終編集段階に入りました....って、試写会のは、未完成版かい! (自爆) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
【完全版】と【配布版】 |
||||||
|
||||||
記事No.67 へのコメントです。 >で、ひとつだけ注文があるのですが、やはりあの禁断の発言部分は>カット(残念だけど)しないと冗談や洒落で済まされない事態に >成る事は、重々承知されてるとは思いますが、今一度その辺を >留意されまして、編集されます様お願い致します。 ....やっぱねぇ (^◇^;) 某氏の「某社での今後」....早い話が、これからの出世レースへの影響を考えると、 あの部分は、大幅カット!致し方なしですわなぁ〜 彼には、社長になってもらわな困るしぃ〜 (爆) つまり、我々にとって、彼が出世してくれな、困るってことです....d(vv; てなわけで、夜の部「ザ・宴会」は、極秘保存用の【完全版】と、 MT参加者配布用の【配布版】の2種類が存在することになります。 完全版は、今後....門外不出の一品とします。 マスタテープをお持ちの貴殿におかれましても、そこんとこ ヨロシクです m(_ _)mぺこ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:ビデオ試写会の感想をお寄せ下さい (^◇^;) |
||||||
|
||||||
記事No.64 へのコメントです。 ビデオ、もの凄い大作で見応え有りました。西原さんの編集裏話を聞きながら、公開出来ないセリフ満載の フィルムを鑑賞できたので楽しかったです。 楽しみに待っている全国のメンバーがいると思いますので 無理をしすぎ無い様に様頑張って下さい。 私も何か出来る事があれば協力したいと思います。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[5]:10/21(日)モーサイイベントについて |
||||||
|
||||||
記事No.62 へのコメントです。 1日遅れの帰着報告です。昨日はみなさんお疲れさまでした。何とかPCが復旧して書き込みできております。 モーサイのイベントは商品の大盤振る舞いでしたね。 商品が沢山有るために、ジャンケンも立ったりしゃがんだりが 多すぎて、スクワットでもさせられているようでしたが・・・。 天気があまり良く無かったのが残念でしたが、激安ブーツ \1,980も入手出来たし、満足の1日でした。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 先日は御疲れ様でした。 |
||||||
|
||||||
こんばんは、平岩です。
先日は皆様、御疲れ様でした。 特に遠方よりいらした方々、VTRを編集して下さった西原さん。 テレビ局がやるような編集をご自分で為されてしまわれるとは驚きました。 あの続き、是非とも見たかったです。 CD製造の件ですが、私に出来る事があれば仰って下さい。 大昔の4倍速のRなら持っています。 先日の写真ですが、取り込みました。 但し、複数名で映っている写真2枚だけで1.5M程あります。 一枚目は大きさを間違えて1.2Mgあります 汗 メールに添付してサーバーが大丈夫か気になるところです。 画質を落として送りましょうか? >ふぁいなる03さんは、最近週末に大阪に来ることが日課に >なってるみたいですけど?(爆) >要は慣れですよね?(核爆)>ふぁいなる03さん <私の御老体+箱*3付が、吹田〜名古屋東部間が空いていれば2時間(下で) 汗 ですから、 ふぁいなるで 大阪東部〜三重県某市なら1時間位??でしょうか 笑 折角来られるのでしたら、日帰りは大変だと思うので、 今度は宜しければ我が下宿にどうぞ。 それから、例のバッジは今度探してきて買えたら郵送します。 先日の写真はいつでも送信できます。 では失礼致します。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:ビデオ試写会の感想をお寄せ下さい (^◇^;) |
||||||
|
||||||
記事No.64 へのコメントです。 どうも、山本@住之江です。>....試写会用のVTRが、ことのほか難産して、 > 昼間に間に合わなかったこと、ごめんちゃい m(_ _)mぺこ > ....いえいえ何を仰いますやら。あまり無理なさらぬ様に 頑張って下さい!<どっちやねん?(笑) > で、本邦初公開の「全国MT&竜洋」ビデオは、いかがでしたか? > いろんな意味で、そのままネット公開出来ない【完全版】を、皆様には、ご覧いただきました (^◇^;) > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~↑~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ > VTRを見た人と、ミーティング「夜の部」に参加した人のみ....わかるかな? > ....感想ですが、にしはらさんのご苦労がひしひしと滲み出ている 素晴らしい出来映えだと思います。 で、ひとつだけ注文があるのですが、やはりあの禁断の発言部分は カット(残念だけど)しないと冗談や洒落で済まされない事態に 成る事は、重々承知されてるとは思いますが、今一度その辺を 留意されまして、編集されます様お願い致します。 > 編集の..最終手直しの後、いよいよ CD-Rへの焼き付け作業に入ります。 > ぐわんばって、年内には配布終了としたいところです。 > ....頑張って下さい!おいらに何か出来る事があれば、協力は惜しみませんので 何なりとお申し付け下さい。 でわでわ。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[ALL] お疲れした〜 |
||||||
|
||||||
記事No.65 へのコメントです。 どうも、山本@住之江です。>昨日のDS2りんかん西宮店でのミーティング、 >お疲れさまっす〜。 > ....遠路遥々のご参加、ありがとうございました!m(__)mぺこ >カストロールの綺麗なお姉さんとも記念撮影出来たし、 >むふふ〜な感じでした(笑)。 > ....流石、オオタケさん!(笑) また画像提供お願いしますよ。m(__)mぺこ >2時30分ごろ西宮を出て、 >とにかく6時くらいには磐田のSBSに着きたい一心で、 >名神・東名を走り抜けました。 > ....某モーサイ常連読者の情報によりますと、かなり?ぬわわな速度?で 爆走?されて帰られた様ですね?(^_^;) あっさりちぎられたと某氏が申してましたよ!(笑) >20分くらい遅刻しましたが、なんとか営業時間内に到着出来まして、 >念願のアドバンテージのスリップオンを装着しました(⌒∇⌒)。 >ん〜、確かにエエ音しますね〜♪。 > ....でしょ!でしよ!(^^ゞ馬鹿 >そこから自宅までは、エキゾーストを堪能して、 >普段よりエンジン回しちゃったりなんかして帰りました(笑)。 > ....はははっ!みんな絶対やるんだよねぇ〜?(笑) >早くこのバイクとの写真を撮って、オーナー図鑑に載っけてもらお〜っと(笑)。 > ....アドバン信者5号ですね!\(^o^)/ >いや〜、しかし西宮は遠かった・・・(^_^;。 > ....お疲れ様&ご苦労様でした。 ふぁいなる03さんは、最近週末に大阪に来ることが日課に なってるみたいですけど?(爆) 要は慣れですよね?(核爆)>ふぁいなる03さん! でわでわ。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [ALL] お疲れした〜 |
||||||
|
||||||
どもども〜、オオタケです。
昨日のDS2りんかん西宮店でのミーティング、 お疲れさまっす〜。 カストロールの綺麗なお姉さんとも記念撮影出来たし、 むふふ〜な感じでした(笑)。 2時30分ごろ西宮を出て、 とにかく6時くらいには磐田のSBSに着きたい一心で、 名神・東名を走り抜けました。 20分くらい遅刻しましたが、なんとか営業時間内に到着出来まして、 念願のアドバンテージのスリップオンを装着しました(⌒∇⌒)。 ん〜、確かにエエ音しますね〜♪。 そこから自宅までは、エキゾーストを堪能して、 普段よりエンジン回しちゃったりなんかして帰りました(笑)。 早くこのバイクとの写真を撮って、オーナー図鑑に載っけてもらお〜っと(笑)。 いや〜、しかし西宮は遠かった・・・(^_^;。 でわでわ。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
ビデオ試写会の感想をお寄せ下さい (^◇^;) |
||||||
|
||||||
記事No.62 へのコメントです。 >本日参加協力して頂きました方々、ご苦労&お疲れ様でした。....試写会用のVTRが、ことのほか難産して、 昼間に間に合わなかったこと、ごめんちゃい m(_ _)mぺこ で、本邦初公開の「全国MT&竜洋」ビデオは、いかがでしたか? いろんな意味で、そのままネット公開出来ない【完全版】を、皆様には、ご覧いただきました (^◇^;) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~↑~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ VTRを見た人と、ミーティング「夜の部」に参加した人のみ....わかるかな? 編集の..最終手直しの後、いよいよ CD-Rへの焼き付け作業に入ります。 ぐわんばって、年内には配布終了としたいところです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
最前 < 前頁 | [ 36 / 39ページ ] | 次頁 > 最後 |