カスタマイズ | ヘルプ

3-h.近畿
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 移動先は ↓
RFフォーラム「近畿部屋」 http://atama.servebeer.com/rfoc/forum/c-board.cgi?cmd=;id=kinki

最前 < 前頁 [ 31 / 39ページ ] 次頁 > 最後

Re[2]:参加する人この指とまれ…お願い!とまって!
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 25963, posts:1, since 2002/06/19 )
投稿日: 2002/06/19 (水) 22:08 No.214 | 編集 | 削除

記事No.213 へのコメントです。

>行きたいんやけど夕方まで用事が・・・。(T_T)
>いや、行きます。大遅刻で。
>自宅からも結構近いけど、4:30迄に着けるかな〜?

…このイベント、日曜は16時までなんですけど…。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:参加する人この指とまれ…お願い!とまって!
投稿者:たっけん@大阪吹田 さん  ( uid 28114, posts:22, since 2001/09/24 )
投稿日: 2002/06/19 (水) 21:55 No.213 | 編集 | 削除

記事No.211 へのコメントです。

舞洲大好き!たっけん@大阪吹田です。

行きたいんやけど夕方まで用事が・・・。(T_T)
いや、行きます。大遅刻で。
自宅からも結構近いけど、4:30迄に着けるかな〜?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL] 近畿支部非公式ミーティングのお知らせ
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 26974, posts:4, since 2002/06/16 )
投稿日: 2002/06/16 (日) 16:24 No.212 | 編集 | 削除

記事No.210 へのコメントです。

> こんばんわ。nao-nao@RF900はレッドバロンのパドック♪です。

こんにちわ!

> 行きたい......すかぶ650試乗会じゃなければ
>間違いなく行っていました。目のリハビリを兼ねて
>関西渡航を近いうちに予定していたんですが

スカイウェイブだけじゃなくって、
隼やR1000、GSX1400、
250SB(スズキ版D-トラッカー)、VanVan200
もありますよ。ほかにもいろいろイベントやるそうです。
でも…

>まさかスカイウェーブ650で試乗会に参加したら
>単なるアホです......。(T_T)

確かに…。(T_T)
メインはやっぱりそれですもんね。
でも、ぜひ来て頂きたいです!

> てなわけで、無事にスカイウェーブを納車しました。

周りの方々はなんと仰りました…?(゜ー゜)にやっっ

>RF900は次のユーザーさんに引き渡すのを前に
>最終メンテナンスをしています。いよいよあと僅かで
>RFから引退します。

もう900Rの引き取り手は決まったのですか。
寂しいですね…。
でも、新しいバイクで新しい発見もいっぱいできそうですね。
#あのCVTがすごく面白そう…。

> 車体も、そしてオーナーズクラブの存在も
>私にとっては素敵なものでした。この場を借りて感謝の意を
>お送りしたいと思います。

過去形はダメですよ!
スカブーにえらを貼らなきゃ!(-_-;)

>p.s.スカイウェーブ650、都内走行をして燃費が
>   リッター18.5も走りました。めちゃ嬉しいです。(^_^;)
>   カテゴリ違いもすみません。

都内走行とはそんなに燃費に厳しいのでしょうか?←田舎者
高速走ったりするともっと伸びるんですかね?
あと、CVTの使い方とかで変わってくるんじゃないでしょうか?

…個人的に試乗会が楽しみだったりする…。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

参加する人この指とまれ…お願い!とまって!
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 26974, posts:3, since 2002/06/16 )
投稿日: 2002/06/16 (日) 16:10 No.211 | 編集 | 削除

記事No.208 へのコメントです。

昨日メールを送って、今日封書を投函してきたのですが、
…参加される方ってどのくらいおられるんでしょうか?
誰もこなかったりして…。(T_T)

今のところ、おいらの知り合いで顔を出すのは、
・河戸君
・会社の先輩(XJRだけど)
・タンデム(リミッター)
…ぐらいです。

企画はしたものの、ちょっと不安な近畿支部長でした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] 近畿支部非公式ミーティングのお知らせ
投稿者:nao-nao@埼玉行田 さん  ( uid 28081, posts:16, since 2001/09/21 )
ホーム:http://www03.u-page.so-net.ne.jp/fc4/nao-nao1/index.htm
投稿日: 2002/06/16 (日) 00:39 No.210 | 編集 | 削除

記事No.208 へのコメントです。

 こんばんわ。nao-nao@RF900はレッドバロンのパドック♪です。

 行きたい......すかぶ650試乗会じゃなければ
間違いなく行っていました。目のリハビリを兼ねて
関西渡航を近いうちに予定していたんですが
まさかスカイウェーブ650で試乗会に参加したら
単なるアホです......。(T_T)

 てなわけで、無事にスカイウェーブを納車しました。
RF900は次のユーザーさんに引き渡すのを前に
最終メンテナンスをしています。いよいよあと僅かで
RFから引退します。

 車体も、そしてオーナーズクラブの存在も
私にとっては素敵なものでした。この場を借りて感謝の意を
お送りしたいと思います。


p.s.スカイウェーブ650、都内走行をして燃費が
   リッター18.5も走りました。めちゃ嬉しいです。(^_^;)
   カテゴリ違いもすみません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ミーティングのお知らせが届かない方へ
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 26974, posts:2, since 2002/06/16 )
投稿日: 2002/06/16 (日) 00:15 No.209 | 編集 | 削除

記事No.208 へのコメントです。

本日、このMTG案内をメールにて近畿支部員の皆さんに送信したのですが
(封書希望の方は明日発送予定)、

「そんなメール、来てないぞ!」という近畿支部員の方は、
3月に送付しましたアンケートの返信が未だ私のところへ届いていない可能性があります。

今回のメール(または封書)が届いていない方は、
現時点で近畿支部員として登録されていません。
直ちに私までご連絡ください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [ALL] 近畿支部非公式ミーティングのお知らせ
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 26974, posts:1, since 2002/06/16 )
投稿日: 2002/06/16 (日) 00:09 No.208 | 編集 | 削除

ついこの間、近畿支部の前支部長であり、現スズキ社員の河戸@九州君から、
「大阪の舞州でスカイウェイブの試乗会があるねん、
僕も手伝いに行くからみんなで来ぉへん?」との情報を頂きました。
それならばこのイベントをRFOC近畿の非公式MTGにしてしまおう!と思い、の「スズキフェスタ2002」に、大勢のRFで参加
しようと、本MTGを企画しました。皆様の奮ってのご参加、
お待ち申し上げております。



・ とき  2002年6月23日(日)

・ ところ 大阪港舞州スポーツアイランド イベント広場

・ イベント詳細 スズキHP
http://www1.suzuki.co.jp/motor/oasis/festa.html
をご参照ください。

・ 集合場所 現地集合!現地の駐車場でRFを見かけたら、
すかさず並べていってください。

・ 集合時間 イベントが9:30からなので、10:00集合

・ 参加申し込み 不要!

・ 当日の天候について 23日の朝7:00時点で、
大阪府の降水確率が午前・午後どちらか片方でも40%を超えていた場合
(40%ならOK)、本MTGは中止とします。
なお、スズキのイベント自体は雨でも開催されるそうなので、
スカブー650に雨でも乗りたい!と言う方は各自気をつけてお越しください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [RF400R-Red]
投稿者:Dee さん  ( uid 28015, posts:3, since 2001/06/27 )
投稿日: 2002/05/24 (金) 18:39 No.207 | 編集 | 削除

こんにちは。突然ですが私のRFがそろそろ車検が切れます。普段バイクで通勤しているのですが、RFはちょっとデカい。そこで90cc位に乗り換えしようかと考えています。で、今、私のRFを買って下さる方を探しています。走行距離はおよそ23000km。事故ナシ。前後タイヤ溝少。10万じゃ高いですかねぇ。エンジンは当たりだと思います。ヨシムラのマフラーがついてます。欲しい方が周りにおられたら、情報だけでもお願いします。熊本県玉名市です。北九州よりフェリーを使えば送るのは簡単だと思いますが…。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ GSXR750を貸してくださる方探しています
投稿者:MOTO LIBERTY@たけず さん  ( uid 26996, posts:1, since 2002/05/16 )
ホーム:http://www.motoliberty.co.jp
投稿日: 2002/05/16 (木) 10:41 No.206 | 編集 | 削除

MOTO LIBERTYです。
はじめまして、こんな形で書き込みしてしまい申し訳有りません。
只今、マフラーテストの為
GSXR750 2001-2002
の車両を貸して下さる方募集しています。
車両を所有されている方をご存知であればで結構ですのでご協力ください。

・大阪市内あるいは近郊の方
・1週間〜2週間貸し出し可能の方
・STDマフラーをお持ちの方

上記の条件を満たし了解してくださる方のご連絡お待ちしてます。
ご協力いただいた方には何か特典を考えていますので宜しくお願いします。

山下ワールドトレーディング
MOTO LIBERTY モトリバティ
大阪市港区田中1-15-1 3F
TEL:06-6576-0277 FAX:06-6576-0288
http://www.motoliberty.co.jp
takez@motoliberty.co.jp
山田まで

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:はじめまして
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 25872, posts:7, since 2002/04/09 )
投稿日: 2002/05/13 (月) 19:41 No.205 | 編集 | 削除

記事No.203 へのコメントです。

ミレイジさんはじめまして。

・新車(含む新古車)・・・新品で他のオーナーの癖がついていない、事故車の心配もなし、しかし高価、RFだと数が少ない(すでに絶版している為)。

・中古車(店頭においてあるもの)・・・安価、しかし安価のものを追求すると程度の悪いものに引っかかる可能性あり。値段と程度を見極められる確かな目が必要。他にバイクに詳しい知人がいれば心強い。

・中古車(通信販売、ネットオークション、個人販売)・・・モノによってはどこよりも安価。しかし実物を見れないため、当たりを引く可能性は未知数。

…簡単に書くとこんな感じです。お金に余裕があれば大きなバイクやさん(SBSやレッドバロンなど)で新車を探してもらうのが一番いいでしょう。(あるといいのですが…。)
また、そこでお店の人と仲良くなり、程度のよい中古車を探すのも手です。

クッキーさんとは違う意見になってしまうのですが、
やはり、実物を見ないで購入するのは大きなリスクが伴うのでお薦めできません。
写真や文章ではわからない要素がバイク選びにはいっぱいあります。
相手が知り合いならいいのですが。
それなら、ここのフォーラムの下のほうの「売ります・買います」のコーナーをまめにチェックしていれば、ここの常連さんからいい情報が得られるかもしれません。

だらだらと書いててしまいましたが、じっくりと作戦を練って、いいバイクを見つけてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:はじめまして
投稿者:クッキー さん  ( uid 21158, posts:1, since 2002/05/13 )
投稿日: 2002/05/13 (月) 12:24 No.204 | 編集 | 削除

記事No.203 へのコメントです。

はじめまして、クッキーといいます。
RF400を探してるんですか?400を前提に説明しますね。

RFを新車で探すとほとんど手に入らないと思いますよ。
一応、新古車なら有るみたいですけど。

二輪総合サイト-BBB-
http://www.bbb-net.ne.jp/index.html

それか、ヤフーオークションで探すのが得策かと思われます。
RF400も年式の違いとかVC機構の有無とかありますからその辺も要チェックです。
私の近所のレッドバロンはRF400は結構ありますけどね・・・

RFはとても良いバイクですよ。
是非愛車にして可愛がってくださいね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ はじめまして
投稿者:ミレイジ さん  ( uid 26963, posts:1, since 2002/05/13 )
投稿日: 2002/05/13 (月) 11:13 No.203 | 編集 | 削除

はじめまして
RF買おうと思うのですが新車と中古車初めて買うならどちらがいいか教えてください、お願いします。
18歳の大学生でバイク自体買うの初めてなのでほかにもいろいろおしえていただきたいですm(_ _)m

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:げ! 2本だし!
投稿者:ともぞう さん  ( uid 7913, posts:1, since 2002/05/06 )
投稿日: 2002/05/06 (月) 02:12 No.202 | 編集 | 削除

記事No.200 へのコメントです。

ヤマモト スペックAっすよ
抜けすぎですけど・・・そして、こけてちょっとボロイ(/_;)シクシク
お金に余裕ができたら直そうかと・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:げ! 2本だし!
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:1, since 2002/05/05 )
投稿日: 2002/05/05 (日) 22:57 No.201 | 編集 | 削除

記事No.200 へのコメントです。

どうも、山本@全国区おっさんの部です。

>>400赤で2本だしマフラーです!
>....わっ! 遂に出た! (^^;
>  メーカーは、「ストライカー」ですか?   ←興味津々 (^◇^;)
>
....1-h.外装系No.43を見るべし!(^^ゞ

でわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

げ! 2本だし!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 7870, posts:1, since 2002/05/05 )
投稿日: 2002/05/05 (日) 19:22 No.200 | 編集 | 削除

記事No.199 へのコメントです。

>400赤で2本だしマフラーです!
....わっ! 遂に出た! (^^;
  メーカーは、「ストライカー」ですか?   ←興味津々 (^◇^;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ RFってけっこういんのね
投稿者:ともぞう さん  ( uid 7913, posts:1, since 2002/05/04 )
投稿日: 2002/05/04 (土) 22:41 No.199 | 編集 | 削除

3日4日とツーリングに行ってきたのですが、
5.6台RFとすれ違いました。赤・黒・シルバーなどなど・・・
RFは不人気だと思っていたのにけっこういますね!
やっぱいいもんはいい!
ちなみに、龍神スカイライン→熊野本宮→潮の岬→R168で帰宅
あと、ツーリングGOGOを読む方は知っていると思うのですが、リーマンライダーが走っていた(デビル林道)にも行ってみました!!
もしかしたらRFOCの方にも会っているかも?!
よく周山街道にも出没しますんで声掛けてください!
400赤で2本だしマフラーです!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] 定例アンケートの件
投稿者:にしはら@反省中 さん  ( uid 7870, posts:1, since 2002/05/03 )
投稿日: 2002/05/03 (金) 20:04 No.198 | 編集 | 削除

記事No.197 へのコメントです。

>ただ、この書き込みを読まれた「返信をころっと忘れていた」(と信じたい)方々、
>まだ間に合います(いいかげんな管理…)!
>すぐにご返信ください!

.... m(_ _)m m(@@)m m(_ _)m m(@@)mペコペコ  ←反省中

   今日、自宅に戻れたら....返信だします....

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [ALL] 定例アンケートの件
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 26978, posts:24, since 2002/03/03 )
投稿日: 2002/05/01 (水) 07:30 No.197 | 編集 | 削除

先日近畿支部員の皆様に送付したアンケートですが、
昨日の時点で私のところに送られてきたのが

26通…。

これに私自身を加えると、近畿支部員って27名しかいないのね…。
これからの連絡が楽に…もとい、送ったのは45通以上なのにー!!

あまりにも寂しくて、名簿をまとめる気になりません(言い訳)。
(早い方は、翌々日にはポストに入ってました)

今回は「皆さんにも参加していただく近畿支部を目指そう」という趣旨に基づき、
個人宛てへの返信の催促はいたしません。

ただ、この書き込みを読まれた「返信をころっと忘れていた」(と信じたい)方々、
まだ間に合います(いいかげんな管理…)!
すぐにご返信ください!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:ご迷惑をおかけしました/追伸…近畿支部定例MTG
投稿者:たけぽん@京都 さん  ( uid 26956, posts:1, since 2002/04/27 )
投稿日: 2002/04/27 (土) 13:43 No.196 | 編集 | 削除

記事No.194 へのコメントです。

 レスありがとうございます。でも、もうとりよせてもらってたんだよね。取り寄せる前に知っていれば、とびついたのに・・・。オークションてなんでもあるのね・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [ALL] 高野龍神スカイライン(4/29)
投稿者:鶚@SV650 さん  ( uid 27070, posts:1, since 2002/04/27 )
投稿日: 2002/04/27 (土) 00:04 No.195 | 編集 | 削除

こんばんわ!
「鶚」です。

私、つい二日ほど前、新品のタイヤに換えまして、
皮剥きをしに、ツーリングも兼ねて、
表題の「高野龍神スカイライン」にG/W中にあたる
4月29日に行こうと思ってます。

護摩壇山山頂PA(ごまさんスカイタワー)に、12時位に着ければ良いな〜と思ってます。

お暇な方あれば、ご一緒しませんか?
って言っても現地集合なんですけどね(笑)

山頂でダベるもよし、全長42.7kmのスカイラインを攻めるもよし・・・

という事で、どなたかご一緒しましょう〜〜〜

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:ご迷惑をおかけしました/追伸…近畿支部定例MTG
投稿者:萬井@沖縄 さん  ( uid 27068, posts:16, since 2001/04/23 )
投稿日: 2002/04/26 (金) 11:05 No.194 | 編集 | 削除

記事No.193 へのコメントです。

初めまして 萬井@沖縄といいます

> なんとブレーキディスクがひんまっがているとのこと。
>一枚2万ほどかかるそうだす・・・。結構たかいもんなのね・・・。

すいません、たけぽん@京都さんが何に乗ってらっしゃるか存じ上げませんが
ヤフオクで、こんなの見つけました

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10655393

「RF400VRについていたFディスクプレートです。走行6000キロぐらいです。デスクの厚さは4.4mm 曲がりはありません。他車に装着をお考えの方は、オフセット等詳細の寸法はご自分でお調べください。 外観は多少の錆び及び小さな傷はあります。中古のため、ノークレームにてお願いします。」
ということです。VRですので、中心部分が赤くなってます。
ご参考までに・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:ご迷惑をおかけしました/追伸…近畿支部定例MTG
投稿者:たけぽん@京都 さん  ( uid 26956, posts:1, since 2002/04/26 )
投稿日: 2002/04/26 (金) 08:13 No.193 | 編集 | 削除

記事No.173 へのコメントです。

 バイクを修理に出したら、新しい故障箇所発見!というか、帰りしなにかたかたなるなぁと思っていたら、なんとブレーキディスクがひんまっがているとのこと。一枚2万ほどかかるそうだす・・・。結構たかいもんなのね・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[近畿支部定例MTG 画像]
投稿者:とし@吹田 さん  ( uid 5618, posts:2, since 2002/04/14 )
投稿日: 2002/04/21 (日) 21:31 No.192 | 編集 | 削除

記事No.188 へのコメントです。

とし@吹田です。
遅ればせながら、先週のMTの写真です。
上手くUP出来なかったら申し訳御座いません。


昼食の場となった舞鶴の土産物屋の駐車場にて



大飯原発の駐車場にて

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2002/04/20 (土) 19:28 No.191 | 編集 | 削除

記事No.188 へのコメントです。

投稿者削除


Re[2]:[近畿支部定例MTG 画像]
投稿者:長老 さん  ( uid 28014, posts:1, since 2002/04/20 )
投稿日: 2002/04/20 (土) 12:50 No.190 | 編集 | 削除

記事No.189 へのコメントです。

>>あの人です。地面に注目。見たい人だけ見て下さい。
見ると、今後雨にたたられたりして
な〜ちゃて
傘マーク付いてるよ
人気物は、いいですね!!(^o^)

>....オモロイやんけっ! ┗(`o´)┓ウッ┏(`○´)┛ハッ┏(`o´)┓ウッ┗(`O´)┛ホホッ
>
>  久しぶりに、お笑いさせていただきました m(_ _)mペコ
>
>  某氏の人柄を、たった1枚の画像で表現してますなぁ (笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 31 / 39ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c