カスタマイズ | ヘルプ

3-h.近畿
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 移動先は ↓
RFフォーラム「近畿部屋」 http://atama.servebeer.com/rfoc/forum/c-board.cgi?cmd=;id=kinki

最前 < 前頁 [ 27 / 39ページ ] 次頁 > 最後

Re[2]:[ALL] 近畿支部公式MTGのお知らせ
投稿者:辻@関大前 さん  ( uid 27995, posts:1, since 2003/03/26 )
投稿日: 2003/03/26 (水) 23:23 No.314 | 編集 | 削除

記事No.311 へのコメントです。

北川杯って知ってはるんですか?
もしかして出走しはるんですか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:あ〜あ
投稿者:RF さん  ( uid 21158, posts:8, since 2002/06/28 )
投稿日: 2003/03/26 (水) 12:52 No.313 | 編集 | 削除

記事No.312 へのコメントです。

俺は行くぜ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

あ〜あ
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 18349, posts:8, since 2003/03/02 )
投稿日: 2003/03/25 (火) 23:50 No.312 | 編集 | 削除

記事No.311 へのコメントです。

>でもその日は北川杯なの。
>これだけはハズせないの。m(_ _)m

また失敗か…?
参加率、ごっつ悪そうな予感…。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] 近畿支部公式MTGのお知らせ
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:8, since 2002/11/19 )
投稿日: 2003/03/25 (火) 23:33 No.311 | 編集 | 削除

記事No.308 へのコメントです。

そして近畿MTGにも、ながらく出てませんねえ。w
でもその日は北川杯なの。
これだけはハズせないの。m(_ _)m

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:泉大津P.Aについて
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 27927, posts:7, since 2003/03/02 )
投稿日: 2003/03/22 (土) 23:22 No.310 | 編集 | 削除

記事No.309 へのコメントです。

実はおいらも初めてだったりする…。 >PA
大勢来るなら大型用を一台分占拠してもよさそうなのですが、
やっぱりここはまじめに二輪用に止めるべきなのか…。

ぬぬぬ…。おいらは行き当たりばったりでもいいかなと思ったのですが。
いつもどおり、黒/赤の900Rを探して頂く、ではやっぱり危険でしょうか?

よし、決めた!まじめに2輪用に集まりましょう!
それが一番正しいかと。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

泉大津P.Aについて
投稿者:ファイナルふるた さん  ( uid 28093, posts:3, since 2003/03/19 )
投稿日: 2003/03/21 (金) 15:58 No.309 | 編集 | 削除

記事No.308 へのコメントです。

 毎度ど〜もです。泉大津P.Aの駐車場ですが、高速からだと駐車場が高速と平行した大型用と、地下に降りて行かないといけない、普通車とバイク用の駐車場がありますので〜大型用は、たいてい空いていると、みなそこにとめてますわ〜でもそれは平日の話で、休日は僕はどうなのか知らないので、混んでいるかもしれないので、みなさん気をつけてください。泉大津P.Aに初めて来る人は、上か下か迷うかも〜看板に従えば地下駐車場に行ってしまうか も〜支部長、どうするかご決断を!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [ALL] 近畿支部公式MTGのお知らせ
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 18349, posts:6, since 2003/03/02 )
投稿日: 2003/03/21 (金) 07:36 No.308 | 編集 | 削除

 今年も暖かくなってきたところで、みんなが無事冬を乗り切れたか(?)
確認し合おう!ということで下記のとおりMTGを開催しようと思いますので、
皆様の奮ってのご参加、お待ち申し上げます。

                  記

・ とき         平成15年4月13日(日)

・ 今回の目的地  和歌山県海南市 和歌山マリーナシティ 黒潮市場
(ツーリングマップル関西 64ページE2)
http://map.yahoo.co.jp/cgi-bin/ploc?nl=34.150130&el=135.179785

・ 集合時間と場所 午前10時に阪神高速4号湾岸線 泉大津PA
(ツーリングマップル関西 52ページB3)に集合
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.23.55.5N34.30.17.9&ZM=8&NC=&CN=

・ MTG内容     海を右手に湾岸線を快走、
関空が見えたところで関空道から阪和道へ。
黒潮市場へ到着後、ゆっくり昼食を取ったあと
近くのワインディングを一周、現地にて解散予定。
今回は高速ツーリングです!しかし飛ばしすぎはダメよ!

・ 天候について   当日朝6時の天気予報において、
和歌山県北部の降水確率が午前・午後共に30%以下
(30%はOK)であること。この条件を満たせない場合は、
翌週(20日)に延期。

・ 参加申し込み   不要!他支部からの飛び入り参加も大歓迎!

どうか皆様、RF乗りらしいジェントルな走りで事故・違反等の無いよう
お気をつけてお越し下さい!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ また、最近よく見るわ〜RF!
投稿者:ファイナルふるた さん  ( uid 27925, posts:2, since 2003/03/19 )
投稿日: 2003/03/19 (水) 21:51 No.307 | 編集 | 削除

 今日の午前中、堺市の泉北1号線を泉ヶ丘から光明池方面へ、秋元さん走ってませんでした?ほかにも、最近泉北1号線を走るRFを、よく見ますよ〜!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [ALL] もしよければ。
投稿者:竜(RYDEEN) さん  ( uid 28017, posts:1, since 2003/03/17 )
ホーム:http://tfrontier.freehost.ne.jp/
投稿日: 2003/03/17 (月) 16:12 No.306 | 編集 | 削除

こんにちは〜です☆バイクの気持ちイイ季節はもうすぐそこですね♪。。。事故って休養中のワタクシには辛いですが(笑)。
え〜、今日はバイク好き仲間の交流を広げていきたく思っておりましてPCに向かっております。ココでウチらのグループ案内(HPを)さしてもらってイイでしょうか?ウチらの仲間達はRF乗りは僕だけなのですが、皆バイク好きの方々ばかりば集まった仲間なので・・・(ですがまだ少数なんです汗)今後交流があればと嬉しいなと思い書き込みさしていただきました!
もし機会があれば覗いてやって下さいm(_ _)m
宜しくお願いします☆

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

追記
投稿者:なびRF600Rうえの さん  ( uid 19224, posts:65, since 2001/06/26 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/
投稿日: 2003/03/07 (金) 18:34 No.305 | 編集 | 削除

記事No.298 へのコメントです。

夜チャットとは金曜の夜11:00くらいから、松の間で(気が向けば)行われているチャットです。
私とかいれば、分る範囲で雑談レベルで応じますよ。
まぁ掲示板に残しておいた方がいいような内容はなるべく掲示板にお願いしますけど。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

無事帰還
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 27927, posts:3, since 2003/03/02 )
投稿日: 2003/03/02 (日) 19:01 No.304 | 編集 | 削除

記事No.303 へのコメントです。

おいらも初めはあんなだったなあ…
と思いつつ、無事先導任務完了。
しかし400cc・Vツインは軽い!
スリム過ぎておいらにはちと不釣合いか?(-_-;)
しかし、軽くすっきり吹け上がるエンジンとコンパクトなポジション、
400も捨てたもんじゃないなあ、と思う一日でした。

>SVがハヤブーとRF900について行くのもかなり辛そうだなぁ・・・。

のんびり走るSVの前後を固めるRF900Rと隼の護衛は、
周りに異様な威圧感を与えていたようで、
SV氏も「走りやすかった〜」と喜んでいた様子でした。(-_-;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:納車直後の
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:131, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/03/02 (日) 09:19 No.303 | 編集 | 削除

記事No.302 へのコメントです。

>大阪の街中を隼とSVと3台つるんで走ってますので、
>暇な方迎撃よろしく!

SVがハヤブーとRF900について行くのもかなり辛そうだなぁ・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [ALL] 本日の出没情報
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 18349, posts:2, since 2003/03/02 )
投稿日: 2003/03/02 (日) 07:23 No.302 | 編集 | 削除

ということで本日は、
吹田駅近くのSBS千里に
友人のSV400Sの納車をひやかす…もとい見せてもらいに行くため
出没します。
大阪の街中を隼とSVと3台つるんで走ってますので、
暇な方迎撃よろしく!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

次からの質問は…
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 18349, posts:1, since 2003/03/02 )
投稿日: 2003/03/02 (日) 07:19 No.301 | 編集 | 削除

記事No.300 へのコメントです。

RFの部位ごとにこのフォーラム、分けてありますので、
気になるところに書き込んでやると(例:エンジンなら1-a)、
・全国のみんなに返事がもらえる確率が上がる
・あとから他の人が参照することができる
…のでお勧めですよ。(^o^)丿

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF400の加速について
投稿者:ピラノ さん  ( uid 28014, posts:2, since 2003/02/26 )
投稿日: 2003/02/28 (金) 23:17 No.300 | 編集 | 削除

記事No.294 へのコメントです。

回答ありがとうございます。RFはオークションで買いました。ですので、自分でメンテをしようと思ったのですが、よくわからなかったのでお聞きした次第です。また、わからないことがあったときにはよろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF400の加速について
投稿者:900&600 さん  ( uid 27015, posts:22, since 2002/11/17 )
投稿日: 2003/02/28 (金) 22:55 No.299 | 編集 | 削除

記事No.294 へのコメントです。

たぶん、スロージェット系ではないかと思いますが…

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:RF400の加速について
投稿者:なびRF600Rうえの さん  ( uid 7913, posts:6, since 2002/12/18 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/index.htm
投稿日: 2003/02/28 (金) 22:53 No.298 | 編集 | 削除

記事No.296 へのコメントです。

 しかしまぁ、我ながら不親切なコメントですな。
 詳しい状況が分かりませんと、どうしても可能性を列挙するしかできません。また質問者のスキルが分からないのに、通り一遍のチェック箇所を書くのが正しいか悩むところです(今回の場合は買ったバイク屋に相談が正解だと思いますが)。

 最近RFに乗り出した人でわざわざ掲示板に書くまでもないような初心者質問がある場合や、問題点、また自分でメンテやってみたいが分からないことがたくさんある、といった人は、むしろリアルタイムで応答が帰ってくる夜チャットあたりで相談したほうがいいかもしれませんね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF400の加速について
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:129, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/02/28 (金) 21:13 No.297 | 編集 | 削除

記事No.294 へのコメントです。

購入して暫くは調子が良かったとのコトで、
今回の件に該当するかは分かりませんが、
エアクリーナー関係じゃないかと・・・。

吸入口にウェスとかはまってませんか?

下手に触るよりクレーム処理して貰った方が確かですが。
(お店との交渉は後々のコトもあるので巧くやって下さいね。)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF400の加速について
投稿者:なびRF600Rうえの さん  ( uid 19224, posts:64, since 2001/06/26 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/
投稿日: 2003/02/28 (金) 15:52 No.296 | 編集 | 削除

記事No.294 へのコメントです。

 私も辻@関大前さんの言う通り、買ったバイク屋に持っていくのが早いと思います。
 現状渡しであるとか自分で調べたいというなら、他に原因はいくらでもありえますがとりあえず下記を参照してください。これ見て分るくらいなら、とっくにご自分で対処されていると思いますが、他にレスがつかないのも寂しいので…


・まずはプラグを見て状態を確認する。1気筒だけおかしければ、そこを中心に調べる。
・アクセルを回しても加速しないとのことですが、アイドリング音は安定していますか?
電気系
・プラグを新品に交換してみる。1気筒だけ黒く煤けていれば、そのプラグを他の気筒のものと交換して様子を見るのが簡易チェック。本来は4本とも交換。
・おかしい気筒のチェックとしてアイドリング中の4本のエキパイに霧吹きで少量の水をかけ、蒸発の具合で確認する方法もあり。
・プラグキャップ、プラグコードの劣化・緩みがないことを確認。

キャブ
・フロート室のドレンボルトを緩め、ガスが来ていることを確認
・パイロットスクリュの戻り量がサービスマニュアル通りであることを確認し、汚れやOリングの劣化がないことを確認
・パイロットジェット等に詰まりがないことを確認。詰まりがなくとも距離を走ると磨耗するので注意。また中古車の場合は前オーナーが径が違うジェットに変えていることがあるので注意。
・フロートバルブに段つき磨耗がないこと、および油面の確認

etc.
・エアクリーナーの汚れを確認。簡易チェックとしてはクリーナーを外してアイドリングしてみて変化を確かめる。
・チェーンにグリスが乗っているか、タイヤの空気圧や磨耗具合は正常か確認
・スロットルワイヤーにはひっかかりがなくスムーズに動くか確認

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF400の加速について
投稿者:辻@関大前 さん  ( uid 27995, posts:1, since 2003/02/26 )
投稿日: 2003/02/26 (水) 13:42 No.295 | 編集 | 削除

記事No.294 へのコメントです。

買って間もないのだったら買ったお店にクレームつけてみたらどうでしょう?
VCが壊れたとか、とりあえずキャブレターの点検をお勧めいたします

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ RF400の加速について
投稿者:ピラノ さん  ( uid 28014, posts:1, since 2003/02/26 )
投稿日: 2003/02/26 (水) 04:09 No.294 | 編集 | 削除

最近中古でRFを買ったのですが、買って2、3日は調子がよかったのですが、数日すると、アクセルを回しても加速しなくなったのです。しばらくすると、加速するのですが・・・(妙なもたつきがあります)調子のいいときと比べると、明らかに遅すぎます。それはエンジンがあったまってるときでも同じです。ただ、回転数があがってくると、そこから加速は元に戻るのです。原因が何かわかりませんか?もしお分かりでしたら、教えていただきたいのですが。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ん!?
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:126, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/02/15 (土) 07:03 No.293 | 編集 | 削除

記事No.292 へのコメントです。

>2月15日(土)です。

今日って・・・。
うわちゃーっ!!
申し訳ありませぬ、7:00現在岐阜市内にいます。
どー考えても時間の壁を越えるコトが出来そうにありません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

うあちゃー!!
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 27073, posts:19, since 2002/11/03 )
投稿日: 2003/02/14 (金) 07:44 No.292 | 編集 | 削除

記事No.291 へのコメントです。

かっこわるぅ。

2月15日(土)です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:しつもーん!!
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:124, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/02/14 (金) 00:17 No.291 | 編集 | 削除

記事No.290 へのコメントです。

ところで何日デスか?
行くに行けナイです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [ALL] 突然ですがMTG告知!
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 27073, posts:18, since 2002/11/03 )
投稿日: 2003/02/13 (木) 23:42 No.290 | 編集 | 削除

ということで下記の通りプチMTGを開催します。
参加自由!みんなでダベりませんか?

              記

 非公式プチMTG
「ケイファクトリーのフルエキ&LEDテールランプお披露目会in明石」
#タイトルに深い意味はありません。
ただ集まっておしゃべりしようってだけです。

・集合場所:タコフェリー乗り場(兵庫県明石市)
明石-岩屋間を結ぶフェリーの明石側の乗り場です。

・集合時間:12時30分
集まってから、ラーメンを食べに行きましょう。

・主催者(必ず来るメンバー):ミヤン@淡路さん&西脇@明石

行ってもいいよ、という人がおられれば、
レスをつけるか、私までメールください。
よろしくお願いします。m(__)m

…しかし、集まるかな…。かなり不安。(-_-;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 27 / 39ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c