カスタマイズ | ヘルプ

3-g.東海
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました→RFフォーラム「東海部屋」

最前 < 前頁 [ 43 / 49ページ ] 次頁 > 最後

Re[2]:バロバロ言ってました。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:94, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/11/03 (土) 21:51 No.153 | 編集 | 削除

記事No.152 へのコメントです。

>>ロータリーエンジン搭載バイク・・・
>>国内販売はされませんでしたがスズキRE-5というのもありましたよね。
>>1974年車でロータリーの基本特許をNSUハンケルから
>>そして周辺特許は東洋工業(マツダ)から受けたバイクでした。
>>ちなみに車体デザインはジウジアーロのデザインでした。
>
>多分コレでしょうな・・・なるほど ジウジアーロデザインなら
>目を惹きますナ 納得です♪
>ばっちし写真に収めてこねば・・・

先日、名古屋の某所にて実動しているRE-5をみました。
スゲーって思いながらあっけにとらてました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ちょこっと追加
投稿者:shorge さん  ( uid 26966, posts:8, since 2001/08/05 )
投稿日: 2001/10/31 (水) 05:43 No.152 | 編集 | 削除

記事No.151 へのコメントです。

ぉお! サンクスっす!

・・・そぉデスか ありましたか>ザクシス・・・( ̄ー ̄)ニタリ

B-KINGノオネェサン・・・ちょっと観てみたくなりました!(^^;)
コワイモノミタサ!?


トコロデ ひょんなところでロータリーエンジンバイクの
情報をGETしてしまいました。
http://de-club.net/moc/
>ロータリーエンジン搭載バイク・・・
>国内販売はされませんでしたがスズキRE-5というのもありましたよね。
>1974年車でロータリーの基本特許をNSUハンケルから
>そして周辺特許は東洋工業(マツダ)から受けたバイクでした。
>ちなみに車体デザインはジウジアーロのデザインでした。

多分コレでしょうな・・・なるほど ジウジアーロデザインなら
目を惹きますナ 納得です♪
ばっちし写真に収めてこねば・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ちょこっと追加
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7911, posts:18, since 2001/09/17 )
投稿日: 2001/10/30 (火) 23:57 No.151 | 編集 | 削除

記事No.150 へのコメントです。

こんばんわ〜、オオタケです。

>(^^;)
>あぁ 私も昔嫌な経験が・・・ てか そうだ多分前回のモショだ
>忘れもしない韓国の某キ亜ブース 平日でスカスカ
>そのブースには極少数の客 これはシメタとコンセプトカーの写真を
>じっくり撮ろうと構えたところ 音楽鳴りだし1人のキャンギャルが
>車の前でポーズを取り始めた!しかも目線がコッチだよ(´Д`)
>つーか コンセプトカーの前俺一人だよ!(;´Д`)
>俺に撮れってか!?

ん〜、ほろ苦い思い出ですねぇ(笑)。
とにかく、B-KINGのお姉さんはマジ恐いっすよ(^_^;。

>ほっほぅ ソレ面白そうですネ♪ 
>Suzukiのモータショーモノだと NUDAとか好きで
>未だに忘れられません 今回のモショでもそんなヤツに遭えると良いナァ
>イマントコの記憶に残りそうな第一候補はHONDAのザクシスかなぁと
>って アレ今回日本に持ってきてるんだったっけナ(調査不足)

ありましたよ〜、ザクシス(^^)。
ホンダブースで、一番目立つステージの上に鎮座してました(笑)。
フロントの一本サスが、どーなんてんじゃーこりゃーって感じでしたわ〜。

あ そうそう、スズキブースに、テレフォニカモビスターのマシンも飾られてました。

これはかなりカッコ良かったっす。

でわ〜〜。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:短っ
投稿者:shorge@'98silver さん  ( uid 25872, posts:19, since 2001/09/22 )
投稿日: 2001/10/30 (火) 23:23 No.150 | 編集 | 削除

記事No.149 へのコメントです。

>こんちわ〜、shorge@'98silverさん。
>オオタケと申します〜。

ッス(酷)

>>モショ
>うわ〜、短っ、略しすぎっす(笑)。

酷い略しを行っている割には括弧書きでオマケが・・・
無駄ですナ 一体何がしたいのやら・・・(他人事!?)

>お姉さん方がデモンストレーションをやってない時に見る方がイイです。
>デモが始まると、お姉さんだけが目的の人達が一気に集まってきます。
><自分もその一人か?(ー_ー;
>しかも、B-KINGの前で踊るお姉さんがいるのですが、
>超怖いです・・・(^_^;。

(^^;)
あぁ 私も昔嫌な経験が・・・ てか そうだ多分前回のモショだ
忘れもしない韓国の某キ亜ブース 平日でスカスカ
そのブースには極少数の客 これはシメタとコンセプトカーの写真を
じっくり撮ろうと構えたところ 音楽鳴りだし1人のキャンギャルが
車の前でポーズを取り始めた!しかも目線がコッチだよ(´Д`)
つーか コンセプトカーの前俺一人だよ!(;´Д`)
俺に撮れってか!?

・・・去るまで待ちました カメラの電池換えたりして(^^;)
もしかして 惜しい事をしたのかも!?

>あと、テーマ館に置いてある、
>スズキのロータリーエンジンを積んだ昔のバイク(名前忘れちった)が、
>なかなかにカッコ良いです。
>特に円筒形のメーターには唖然くらいました(笑)。

ほっほぅ ソレ面白そうですネ♪ 
Suzukiのモータショーモノだと NUDAとか好きで
未だに忘れられません 今回のモショでもそんなヤツに遭えると良いナァ
イマントコの記憶に残りそうな第一候補はHONDAのザクシスかなぁと
って アレ今回日本に持ってきてるんだったっけナ(調査不足)

>あまり参考にならないと思いますが、
>楽しんできてください〜〜(^o^)。

いえいえ とんでもないス 情報有り難う御座います!
参考にさせていただきます♪

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

短っ
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7911, posts:19, since 2001/08/29 )
投稿日: 2001/10/30 (火) 14:55 No.149 | 編集 | 削除

記事No.148 へのコメントです。

こんちわ〜、shorge@'98silverさん。
オオタケと申します〜。

>モショ

うわ〜、短っ、略しすぎっす(笑)。

>その他 ココは見逃すな!的ポイント等ありましたらば
>情報下さいませm(_ _)m

ん〜、見逃すな的ポイントですか・・・。
とりあえず、スズキのB-KINGは、
お姉さん方がデモンストレーションをやってない時に見る方がイイです。
デモが始まると、お姉さんだけが目的の人達が一気に集まってきます。<自分もその一人か?(ー_ー;
しかも、B-KINGの前で踊るお姉さんがいるのですが、
超怖いです・・・(^_^;。
スズキブースは、何もやってない静かな時に行く方が良いと思われます(^^)。
各メーカー、小さいバイクがデザインとか凝ってて、かなり楽しませてもらいました。
あと、テーマ館に置いてある、
スズキのロータリーエンジンを積んだ昔のバイク(名前忘れちった)が、
なかなかにカッコ良いです。
特に円筒形のメーターには唖然くらいました(笑)。
・・・と、これくらいでしょうか。

あまり参考にならないと思いますが、
楽しんできてください〜〜(^o^)。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

11/3行く予定
投稿者:shorge@'98silver さん  ( uid 25872, posts:13, since 2001/09/22 )
投稿日: 2001/10/29 (月) 13:39 No.148 | 編集 | 削除

記事No.147 へのコメントです。

おぉ そういえばもぉ始まっていたんですね>モショ(過略)

11/3にちょっと行ってみようと思っています。

取り敢えず KAWASAKIブースはバイク以外も
要チェックと・・・φ(.. )メモメモ

その他 ココは見逃すな!的ポイント等ありましたらば
情報下さいませm(_ _)m

あぁ そういえば 前回のモショの帰りだったナァ
\75kの赤いパー券買わされたの…(T^T)

メッセからザウス方面へ向う海沿いの道は要注意ってことで…

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 行ってきました東京モーターショー
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7871, posts:18, since 2001/08/29 )
投稿日: 2001/10/29 (月) 10:55 No.147 | 編集 | 削除

ちわわ、オオタケです。

27日の土曜日に、モーターショーへ行って参りました。
いや〜、噂のB-KING・・・かなりイイ感じでした♪。
お姉さんは、残念ながらスズキよりもカワサキの方が、高レベルでした(笑)。
4輪ブースに展示してあったGSX-R/4には、かなりの人が群がってました(^_^;。

とりあえず、B-KINGとカワサキのお姉さんの画像を載せちゃったりして〜(笑)。






バイクの方が小さくてゴメンナサイ(笑)。
でわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:10/7 バイクガイド誌 CIRZ
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:87, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/10/24 (水) 10:22 No.146 | 編集 | 削除

記事No.144 へのコメントです。

今日は1日だけ休みだ!!
スゴク久しぶりにPC開きました。

>>>まぁ、MVアグスタ、ビモータSB?R、CBX6発,W1等の珍車旧車が当たり前のように参加してるってほうがすごいけど・・・
>>....CX500 に、XN85も仲間に入れてやってください (笑)
>そういえば2、CXもいたような?

いましたねぇ、CX!!
IHI製タービン廻して走ってましたねぇ(笑)

>そういえば3、数年前に出張で住之江(おや?)のホテルに滞在してたときに通ってたコンビニになぜかバイクガイド誌が売ってました。

福岡の隣の市でも売ってました。
何故かソコの本屋だけ取り扱ってました。
買うのは1人だけなのに・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:おや? メールアドレスが……
投稿者:しんばる さん  ( uid 27016, posts:19, since 2001/07/12 )
投稿日: 2001/10/09 (火) 23:30 No.145 | 編集 | 削除

記事No.142 へのコメントです。

いやん、バレバレ

ひょっとして稀さんも、ですか?
ところで、どこでアドレスがわかるんですか?なにしろパソコン初心者なもので・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:10/7 バイクガイド誌 CIRZ
投稿者:しんばる さん  ( uid 27016, posts:18, since 2001/07/12 )
投稿日: 2001/10/09 (火) 23:23 No.144 | 編集 | 削除

記事No.143 へのコメントです。

>>しかしあれですね、全国MTGではあれほど注目を浴びたFin@lも、
>>>あらゆるジャンルのバイクの集まるイベントでは、ただの銀色のRF900Rとしか見られてないようです
>....致し方ないでしょうなぁ〜 (^^;
>  RFに【特別な種類】があることすら、知らない方の方が多いですからねぇ〜

そういえば、3年ほど前に同誌のイベントにRFに乗り換えて初めて参加した際、隣にいたZZ-R400の兄やんに
「RFに900なんてあるんですかぁ!?」
と驚かれたことがあります。おまけに
「メーター180km/hまでしかないですよ!?」
だと。正確には190だっ!!(当時は中古の国内仕様乗っておりました)

>>まぁ、MVアグスタ、ビモータSB?R、CBX6発,W1等の珍車旧車が当たり前のように参加してるってほうがすごいけど・・・
>....CX500 に、XN85も仲間に入れてやってください (笑)
>
>  理由は....
>  http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7009/まで.... (悶絶)
>
そういえば2、CXもいたような?
掲載号が11/24頃発売されるので確認してみます。

そういえば3、数年前に出張で住之江(おや?)のホテルに滞在してたときに通ってたコンビニになぜかバイクガイド誌が売ってました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:10/7 バイクガイド誌 CIRZ
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 7913, posts:57, since 2001/07/26 )
投稿日: 2001/10/09 (火) 18:09 No.143 | 編集 | 削除

記事No.141 へのコメントです。

>しかしあれですね、全国MTGではあれほど注目を浴びたFin@lも、
>>あらゆるジャンルのバイクの集まるイベントでは、ただの銀色のRF900Rとしか見られてないようです
....致し方ないでしょうなぁ〜 (^^;
  RFに【特別な種類】があることすら、知らない方の方が多いですからねぇ〜

>まぁ、MVアグスタ、ビモータSB?R、CBX6発,W1等の珍車旧車が当たり前のように参加してるってほうがすごいけど・・・
....CX500 に、XN85も仲間に入れてやってください (笑)

  理由は....
  http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7009/まで.... (悶絶)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

おや? メールアドレスが……
投稿者: さん  ( uid 26979, posts:30, since 2001/06/18 )
投稿日: 2001/10/09 (火) 11:02 No.142 | 編集 | 削除

記事No.141 へのコメントです。

こんにちわ、しんばるさん。
稀@寝屋川です。

突然ですが、しんばるさんの本名って「あつし」やったりします?
ふとメールアドレスが目にとまったもんで。
やっぱし同じような事考えるんですねえ。(笑)

をっと、RFに関係ない話ですんませーん。

んでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:10/7 バイクガイド誌 CIRZ
投稿者:しんばる さん  ( uid 27016, posts:17, since 2001/07/12 )
投稿日: 2001/10/09 (火) 00:45 No.141 | 編集 | 削除

記事No.137 へのコメントです。

もちろん私も参加しましたし、無事帰っております。
タンデムの鬼さん達と別れた1分後には家に着いてました(笑)。

しかしあれですね、全国MTGではあれほど注目を浴びたFin@lも、あらゆるジャンルのバイクの集まるイベントでは、ただの銀色のRF900Rとしか見られてないようです(東海支部MTGでも同様の傾向ありとの噂!?)。
数百台、数百人の参加者(車)のうちで何人の人が気付いた(知ってる)のだろうか?
しばらくバイクから離れて座ってくつろいで遠目に見てたら、サソリ管に熱い視線を注ぐ輩は数人いましたが・・・
まぁ、MVアグスタ、ビモータSB?R、CBX6発,W1等の珍車旧車が当たり前のように参加してるってほうがすごいけど・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:10/7 バイクガイド誌 CIRZ
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:6, since 2001/09/30 )
投稿日: 2001/10/08 (月) 00:01 No.140 | 編集 | 削除

記事No.139 へのコメントです。

>>>天気よさそなので、今のところ行こうと思ってます。仕事がはいらなきゃね・・・
>>…行きたかったなぁ...あんまり遠くないし...
>>でも、僕は会社の行事で身動き取れないよ〜o(;△;)o エーン
>>と言うわけで、しんばるさんへ> RF900R & RF900R Final Editionの布教活動よろしくお願いします。
>
>待ってたのにぃ!!
申し訳ないです。会社で不用意な事言ったら取り返しがつかなくて…
しかも、荷物運びにさせられてしまって抜け出せなくなってましたm(。_。;))m ペコペコ…
結構な人が集まってたようですね。>BIKEGIDE_HP(最近見つけた)より
次回、土日で開催されるなら行くように心がけますので、ゆるして...
明日(?)、大阪の某有名SBSに行きますが一緒にどうですか?<急に言うなって?(+_+;)\(-_-;)ペシッ!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:10/7 バイクガイド誌 CIRZ
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:86, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/10/07 (日) 21:01 No.139 | 編集 | 削除

記事No.138 へのコメントです。

>>10/7におこなわれるバイクガイド誌(東海地区二輪情報誌)のCatchinRiders-Zに参加される方ってみえます?
>>今回は雑誌掲載の参加申し込み書(コピー可)が必要みたいですが、掲載はカラーページ!
>>
>>ちなみに
>>開催場所は 岐阜県明宝村めいほうスキー場
>>集合時間は AM10:00
>>だったような・・・
>>
>>天気よさそなので、今のところ行こうと思ってます。仕事がはいらなきゃね・・・
>…行きたかったなぁ...あんまり遠くないし...
>でも、僕は会社の行事で身動き取れないよ〜o(;△;)o エーン
>と言うわけで、しんばるさんへ> RF900R & RF900R Final Editionの布教活動よろしくお願いします。

待ってたのにぃ!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:10/7 バイクガイド誌 CIRZ
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27014, posts:3, since 2001/09/30 )
投稿日: 2001/10/05 (金) 23:29 No.138 | 編集 | 削除

記事No.137 へのコメントです。

>10/7におこなわれるバイクガイド誌(東海地区二輪情報誌)のCatchinRiders-Zに参加される方ってみえます?
>今回は雑誌掲載の参加申し込み書(コピー可)が必要みたいですが、掲載はカラーページ!
>
>ちなみに
>開催場所は 岐阜県明宝村めいほうスキー場
>集合時間は AM10:00
>だったような・・・
>
>天気よさそなので、今のところ行こうと思ってます。仕事がはいらなきゃね・・・
…行きたかったなぁ...あんまり遠くないし...
でも、僕は会社の行事で身動き取れないよ〜o(;△;)o エーン
と言うわけで、しんばるさんへ> RF900R & RF900R Final Editionの布教活動よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 10/7 バイクガイド誌 CIRZ
投稿者:しんばる さん  ( uid 27016, posts:14, since 2001/07/12 )
投稿日: 2001/10/05 (金) 23:21 No.137 | 編集 | 削除

10/7におこなわれるバイクガイド誌(東海地区二輪情報誌)のCatchinRiders-Zに参加される方ってみえます?
今回は雑誌掲載の参加申し込み書(コピー可)が必要みたいですが、掲載はカラーページ!

ちなみに
開催場所は 岐阜県明宝村めいほうスキー場
集合時間は AM10:00
だったような・・・

天気よさそなので、今のところ行こうと思ってます。仕事がはいらなきゃね・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

だんだんその気になって参りました(笑)
投稿者:オオタケ さん  ( uid 27069, posts:12, since 2001/08/29 )
投稿日: 2001/10/01 (月) 10:32 No.136 | 編集 | 削除

記事No.135 へのコメントです。

おはよーございます、オオタケです。

あ、やっぱり偽ファイナルさんって、山本@住之江さんですよね(^_^;。
吸気・排気系の方では、“さん”を付け忘れてしまって、
すみませんでした・・・。m(__)m
書きこんだ後、しっかり読みなおさないといかんですね。

>....おいらの場合の家族ってのは、両親の事でして
>900はその親元に置いてまして、600は今おいらが住んでるこちらに
>置いてありますので、全然へっちゃらです。(笑)おいおい!

それにしても、2台バイクがあるなんてイイですね〜(⌒∇⌒)。
しかも、同じRFってところが凄いっ(笑)。
俺も、もう1台欲しいっす。
OFF車かスクーターがイイかな〜♪。
ジェベルとかで、トコトコのんび〜り走りたくなる時があるんですよね〜。
夢ばかりが膨らんでいきます(^^;。

>....当日九州方面より素敵な?ゲゲゲストが奇襲に来られるかも
>知れません?(-_-;)核爆<某コスプレの鬼氏?
>おいらは、偽ファイナルで出撃予定ですので是非お越し下さい!m(__)mぺこ

なるほど、ゲゲゲストですか(笑)。
これは、行くしかないですかねぇ(^^;。
かなり行く気モードに火が着いてまいりました!。
天候さえ良ければ、参加させてもらいます〜。
よろしく〜♪。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:西宮ですか〜
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 26950, posts:70, since 2001/04/30 )
投稿日: 2001/10/01 (月) 02:26 No.135 | 編集 | 削除

記事No.134 へのコメントです。

どうも、山本@住之江です。

>おおっ、偽ファイナル01さんも家族に内緒なんですか。
>隠し通すのってしんどそ〜(>_<)。
>やっぱり、見つかると凄い事になるんでしょ〜か?(^_^;。
>隠してるって事は、誰かに保管を頼んでるんですか〜?。
>
....おいらの場合の家族ってのは、両親の事でして
900はその親元に置いてまして、600は今おいらが住んでるこちらに
置いてありますので、全然へっちゃらです。(笑)おいおい!

>西宮って、名神高速の終点?の西宮ですかねぇ?。
>と 遠い・・・(ToT)。
>でも、なんも予定ないし行っちゃおうかな〜♪。
>モーサイのイベントがあるんですよね?。
>う〜、悩む〜〜(笑)。
>
....当日九州方面より素敵な?ゲゲゲストが奇襲に来られるかも
知れません?(-_-;)核爆<某コスプレの鬼氏?
おいらは、偽ファイナルで出撃予定ですので是非お越し下さい!m(__)mぺこ

でわでわ。



[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

西宮ですか〜
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7871, posts:9, since 2001/09/17 )
投稿日: 2001/09/30 (日) 19:39 No.134 | 編集 | 削除

記事No.133 へのコメントです。

どもっ、オオタケでっす。

>....買えますよん!実は、うちの600も家族には内緒です。(爆)おいおい!

おおっ、偽ファイナル01さんも家族に内緒なんですか。
隠し通すのってしんどそ〜(>_<)。
やっぱり、見つかると凄い事になるんでしょ〜か?(^_^;。
隠してるって事は、誰かに保管を頼んでるんですか〜?。

>....来月10/21(日)西宮でお待ちしてま〜す!ヽ(^o^)丿

西宮って、名神高速の終点?の西宮ですかねぇ?。
と 遠い・・・(ToT)。
でも、なんも予定ないし行っちゃおうかな〜♪。
モーサイのイベントがあるんですよね?。
う〜、悩む〜〜(笑)。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:かなりの数が〜
投稿者:偽ファイナル01 さん  ( uid 26950, posts:5, since 2001/08/02 )
投稿日: 2001/09/28 (金) 19:34 No.133 | 編集 | 削除

記事No.132 へのコメントです。

どうも、ずっこいRF2号です。(笑)

>>ぢつは、1日目にFinalオーナーは5人いましたが、一人は家族に”ナイショ”で
>>Finalを買っているそうなので(!?)そのときは、息子さんを連れて車で来てました。
>
....実は、あの中に600オーナーも、もう一人いました。<名前忘れたけど!ゴメン

>なるほど、じゃぁあのMTの時にファイナルオーナーがもう一人いらしたんですね。
>それにしても、家族に内緒ってのは凄い。
>バレずに買えるもんなんですか〜(^_^;。
>
....買えますよん!実は、うちの600も家族には内緒です。(爆)おいおい!

>>今のところ東海支部員(?)で確認できているのは静岡(07,13)2台、愛知(04)・岐阜(09)・三重(03)1台ずつですよ。
>>ついでに、近畿(偽01,05?)2台・北陸(11)1台が、今のところ”私”が憶えている
>>Final所有者です。(”私”は記憶力が良くない人です)
>
>ふむふむ、東海と近畿で約8台あるわけですね。
>全体の約半分が本州の中ほどに生息していると・・・。
>やっぱり、他の方とも会ってみたいですね〜。
>いつか18台(17台かな?(^_^;)揃った写真も撮ってみたいだす☆。
>
....>17台かな?<おいらは、やっぱ仲間はずれ?(T_T)大泣き
ちゃんとジェルシートも付いてますよん!

>>こちらこそ、よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
>
>よろしくお願いしまっす。
>
....来月10/21(日)西宮でお待ちしてま〜す!ヽ(^o^)丿

でわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

かなりの数が〜
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7911, posts:11, since 2001/08/29 )
投稿日: 2001/09/28 (金) 10:10 No.132 | 編集 | 削除

記事No.130 へのコメントです。

どんも〜、オオタケです。

>ぢつは、1日目にFinalオーナーは5人いましたが、一人は家族に”ナイショ”で
>Finalを買っているそうなので(!?)そのときは、息子さんを連れて車で来てました。

なるほど、じゃぁあのMTの時にファイナルオーナーがもう一人いらしたんですね。
それにしても、家族に内緒ってのは凄い。
バレずに買えるもんなんですか〜(^_^;。

>今のところ東海支部員(?)で確認できているのは静岡(07,13)2台、愛知(04)・岐阜(09)・三重(03)1台ずつですよ。
>ついでに、近畿(偽01,05?)2台・北陸(11)1台が、今のところ”私”が憶えている
>Final所有者です。(”私”は記憶力が良くない人です)

ふむふむ、東海と近畿で約8台あるわけですね。
全体の約半分が本州の中ほどに生息していると・・・。
やっぱり、他の方とも会ってみたいですね〜。
いつか18台(17台かな?(^_^;)揃った写真も撮ってみたいだす☆。

>こちらこそ、よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m

よろしくお願いしまっす。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

だいじょぶでした
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7911, posts:10, since 2001/08/29 )
投稿日: 2001/09/28 (金) 10:03 No.131 | 編集 | 削除

記事No.129 へのコメントです。

こんちわ〜、オオタケです。

>....いろんな方が、ジェルシートを垂涎の目でみてましたけど、
>  勝手にすげ代わってませんでしたか? (笑)
>  原型ととどめてご帰宅できたならば、なによりです (^^;

ホント、シートは注目集めてましたね。
自分は、ファイナル以外のシートって跨った事ないので、
意識はしなかったんですが、
他の方がまたがると「やっぱイイね〜、シート」とか言っていたので、
かなり嬉しくなっちゃいました♪。
そんなシートでも、1時間くらいでケツが痛くなる自分は、
やっぱり乗り方が悪いのでしょーか・・・(^_^;。
うむむ。

>....東海支部だけじゃなしに、近畿方面にも顔をだしてね! (*^^*)/ は・あ・と

近畿支部ですか〜、参加してもイイんですかね〜?(∩o∩)。
京都くらいなら頑張って行ってみよーかなー。
どんどん参加していきたいっす。
でわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] 一県一台!?
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:15, since 2001/09/09 )
投稿日: 2001/09/28 (金) 01:05 No.130 | 編集 | 削除

記事No.128 へのコメントです。

どうも ふぁいなる03です
>でも、自分では10台くらい集まるのかな〜と予想していたので、
>4台だけというのが、ちょっと残念だったですね。
ぢつは、1日目にFinalオーナーは5人いましたが、一人は家族に”ナイショ”で
Finalを買っているそうなので(!?)そのときは、息子さんを連れて車で来てました。
2日目にFinalで竜洋テストコースを走られてました。
>愛知県・静岡県・三重県・岐阜県にそれぞれ1台ずつというのは感動しましたけどね〜(笑)。
今のところ東海支部員(?)で確認できているのは静岡(07,13)2台、愛知(04)・岐阜(09)・三重(03)1台ずつですよ。
ついでに、近畿(偽01,05?)2台・北陸(11)1台が、今のところ”私”が憶えている
Final所有者です。(”私”は記憶力が良くない人です)
>東海支部MT等で、また一緒になった時はよろしくお願いします〜♪。
こちらこそ、よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] 一県一台!?
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 7870, posts:46, since 2001/07/26 )
投稿日: 2001/09/27 (木) 19:10 No.129 | 編集 | 削除

記事No.128 へのコメントです。

>自分はファイナル07で参加させてもらったんですが、
>他のファイナルとの写真が撮れて、かなり嬉しかったです(^_^)。
....いろんな方が、ジェルシートを垂涎の目でみてましたけど、
  勝手にすげ代わってませんでしたか? (笑)
  原型ととどめてご帰宅できたならば、なによりです (^^;

>東海支部MT等で、また一緒になった時はよろしくお願いします〜♪。
....東海支部だけじゃなしに、近畿方面にも顔をだしてね! (*^^*)/ は・あ・と

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 43 / 49ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c