記事No.430 へのコメントです。
お騒がせしました。無事に帰着しました。結局東京インターまで雨に降られてしまった......。
足柄で入浴&仮眠をとって正解でした。
そんなところです。それでは寝ます。
病気休暇なので仕事は休みのnao-naoでした。(^_^;) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
3-g.東海
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
最前 < 前頁 | [ 32 / 49ページ ] | 次頁 > 最後 |
Re[3]:富士山MTGより無事帰着 |
||||||
|
||||||
記事No.430 へのコメントです。 お騒がせしました。無事に帰着しました。結局東京インターまで雨に降られてしまった......。 足柄で入浴&仮眠をとって正解でした。 そんなところです。それでは寝ます。 病気休暇なので仕事は休みのnao-naoでした。(^_^;) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:富士山MTGより無事帰着 |
||||||
|
||||||
記事No.427 へのコメントです。 >私も無事帰着しました〜>あれからnaonaoさんと1時間ぐらいしゃべったり あ、呼ばれた気がする。(^_^;) 皆さん、お疲れ様でした!帰着報告が次々と入っているようで。 私はまだ旅先です。現在東名高速上り、足柄サービスエリアにある レストイン足柄で入浴&仮眠をしていました。浜名湖SAでの 皆様のお話以上に降雨がひどく、富士から御殿場まで大雨でした。 今いる足柄はとりあえず降っていないようですが。 さすがに片目だと想像もしない状況にもなりますね。 昔だったら24時間で甲子園の高校野球を見にいけたのに。└(T_T;)┘ とりあえず、無事に帰着報告できるように気をつけて走ります。 それと今日お会いしてくださった皆さん、本当にありがとうございます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:帰着報告 |
||||||
|
||||||
記事No.425 へのコメントです。 東海支部MTGお疲れ様でした。私は連れのバルカンが金欠の為、岐阜まで下道で帰りました。^^; PM10:00に無事帰れました。 はー、7時間かかったか・・・。 上道の倍の時間なら上出来でしょうか? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:富士山MTGより無事帰着 |
||||||
|
||||||
記事No.426 へのコメントです。 本日はお疲れ様でした。富士山はいつも雲の中ではないので カラッとした時で再度静岡東部遠征願います。 地元の特権で4時半からビール飲んでます。 再度、みなさまお疲れ様でした。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:富士山MTGより無事帰着 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.426 へのコメントです。 私も無事帰着しました〜あれからnaonaoさんと1時間ぐらいしゃべったり お土産見てました。 今日のメインの富士山が見れなくて残念でしたけど これで来年また来ることが決定しました。 本当に今日はお疲れ様でした。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
富士山MTGより無事帰着 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.425 へのコメントです。 ホリデイさんを送り届けてから 21:30ごろ無事帰着しました今日の東海のMTGに参加された東海&関東支部員&ゲストの方々、お疲れ様でした 本日のメインイベントである雲の中を走るという貴重な(?)体験はいかがでしたでしょうか? 僕はもうコリゴリです・・・(爆) もっと早くに決断すべきでした・・・<反省!! 言い訳させて貰うと... 何度も停まろうと思ってたんですが10m先がはっきりとわからない状態でしたので、 停まる場所が見えた時点ですでに止まれないor急ブレーキで止まらなければならない状況だったので 止まれなかったんです・・・スカイライン入口でも間違えたし(爆) 本当にご迷惑をおかけしましたm(._.)m ペコッ 参加数 RF400・・・2台 RF600・・・3台 RF900・・・8台 Final・・・5台 GSF1200S・・・1台 バラデロ・・・1台 バルカン・・・1台 (SKYWAVE650・・・1台) 4輪・・・3台 参加人数・・・約28名(+1名) で、合ってますか?訂正あれば(あるはず!)教えてください! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
帰着報告 |
||||||
|
||||||
記事No.401 へのコメントです。 富士山MTGより無事帰着しました。皆さんお疲れ様でした。 いや、ホントに疲れましたわ〜。 行き帰りの高速、ひたすら「ぬ○わ」巡航。昨日、例の発電機トラブルの修理したばかりだというのに… 帰路、オド10000miles刻むかと思ったら、9997.3で家に着きました。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[5]:[ALL] 出撃しまーす。 |
||||||
|
||||||
記事No.423 へのコメントです。 >誰かしら関東支部からも逝ってるのかななんか呼ばれた気がする......。 とは言っても私は近畿支部の非公式MTGの 帰りに浜名湖SAで会うだけですが。 近畿MTGのレポートは支部長さんに していただきましょおー。(意味深) 手なわけで、現在東名高速上り浜名湖SAです。 東海支部の方々を待っています。(^_^;) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:[ALL] 出撃しまーす。 |
||||||
|
||||||
記事No.421 へのコメントです。 ひそかに出撃予定だったのですが、天気予報見てやめちゃった根性無しです。 ヘルメットも新調したのですが、降ろしたその日 に雨にぬれるのも・・・ とか変な良い訳つけましたが、要するに根性無し です、はい。 富士山ということは言外に「関東支部も来い!」 といわれてるようなきがしてたので。 誰かしら関東支部からも逝ってるのかな。 チャットでもそんなこといってたし。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:[ALL] 出撃しまーす。 |
||||||
|
||||||
記事No.421 へのコメントです。 タンデムの鬼さんへ!おはようございます。気をつけて行って来てください。 ちなみに私は昨日の早朝、東名の下り線でパトカーに 目をつけられ危うく捕まるところでした。(^_^;) カテゴリ違いもすみません。すかぶインプレを。 スカイウェーブ650は180キロ出ますが フレームがブレるので怖かったです。ここはRFのほうが 勝っています。ちょっとした近場のツーリングなら 便利ですが、ロングは疲れまくり......。└(T_T;)┘ とりあえず土曜の夜中の2時に埼玉を出発して 現在無事に関西に来ています。東名で名古屋まで、そっからは 三重県経由の下道&高速のような国道を通って関西入りしました。 伊賀周辺の空気のよさは感動ものでしたー。 関西は大阪千里中央と神戸三宮に寄りました。両方とも 中華になってしまいましたが。(^_^;) いやあー、片目が見えないというのは予想以上の ダメージです。何せ目の疲労が早い!休憩のたびに 昼寝をしてました。そろそろ年貢の納め時かな、とも 感じています。もう少しリハビリしてみて、経過を見ていきますが。 その前に彼女の猛反対をどうにかしなきゃ。 今回も例のごとく機嫌悪かったし。お土産でごまかさなきゃ!(-_☆)キラリ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:[ALL] 出撃しまーす。 |
||||||
|
||||||
記事No.419 へのコメントです。 現地の空模様は良くないものの、取り敢えず出撃します。 近畿の非公式MTがトップページに告知されてて、 東海の公式富士山が載せてもらえないのは悲しい・・・(涙) 管理人さんお願いします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:【画像】バイクガイドスタッフ おまけ |
||||||
|
||||||
Re[2]:[ALL] 6月23日(日)富士山ミーティング |
||||||
|
||||||
記事No.417 へのコメントです。 本日、パイロットロード入れました。^^;>ところで、皆はどうやって集合場所まで行かれますか? 僕は、6:30岐阜発。最初っから高速道路で行きます。 >”途中のわかりやすいポイントで待ってまーす”って方いますか? たぶん、浜名湖SAまで一気に行き休憩&朝飯。 あとは、時間を見ながら休憩&休憩で行きます。 富士川ICに10:00着予定かな?富士川SAで時間調整するでしょうね。 今回は、タイヤの馴らしも兼ねてるので「ゆっくり攻めないツーリング」ですね。^^ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[ALL] 6月23日(日)富士山ミーティング |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.417 へのコメントです。 おはようございます〜ウロです。>ところで、皆はどうやって集合場所まで行かれますか? >一応、僕の計画としては、 >AM6:00自宅(鈴鹿)出発→伊勢湾岸道路(←一度走ってみたかったんだ〜)・名港トリトンを経由→R23・姫街道で >道路が混み始めるまで下道でがんばる! >混み始めたら直ぐに東名高速(浜松ICぐらい)に乗って富士ICまでGo!<なんてアバウトな!! >AM9:50富士川SA発 AM10:00富士IC着 AM10:30ドライブインもちや着を目指して走るつもりです。 私はですね〜もちろん下道!!予定としては 1号線で延々と行きますよ。で帰りは高速かな。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[ALL] 6月23日(日)富士山ミーティング |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.401 へのコメントです。 どうも、ふぁいなる03ですところで、皆はどうやって集合場所まで行かれますか? 一応、僕の計画としては、 AM6:00自宅(鈴鹿)出発→伊勢湾岸道路(←一度走ってみたかったんだ〜)・名港トリトンを経由→R23・姫街道で 道路が混み始めるまで下道でがんばる! 混み始めたら直ぐに東名高速(浜松ICぐらい)に乗って富士ICまでGo!<なんてアバウトな!! AM9:50富士川SA発 AM10:00富士IC着 AM10:30ドライブインもちや着を目指して走るつもりです。 ”途中のわかりやすいポイントで待ってまーす”って方いますか? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
子供の拘束具っ。 |
||||||
|
||||||
記事No.413 へのコメントです。 ぬぅ。小学2年生の子持ち且つ4輪ナシの石橋です。 (DQNな子持ちも居たもんだって?) 子供を背中に乗せて思う事。 「寝るな!!!!」の一言ですね。 その際に背もたれがあるのも良いのですが、 抱き枕のようにぐったりともたれかかれるような奴があれば良いのになあと、 常日頃思っています。 これがなかなかねぇ。 リュックにタオル詰め込んだり、 拘束方法をあれこれ考えたり。 でも全然上手くいきません。 現状「子供の成長を待つしかないのか…」というのが結論化していますが。 >小さなお子さんを載せて一緒に走りたいと思っているパパさんライダーの方々、 >どうですか?このチャイルドシート! もう一ひねりほしいっっっっ!!! ですな。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
【画像】バイクガイドスタッフ おまけ |
|||||||||
|
|||||||||
■ 【画像】バイクガイドスタッフ |
|||||||||
|
|||||||||
今年になってよく非公式MTGとして告知している
東海地区売行きNo1の地方バイク情報雑誌であるバイクガイド誌 ここの企画でキャッチ イン ライダース Zという月に1度 愛知・岐阜・三重・静岡の各地で名所巡りの簡単なツーリングを企画し、 指定の期日・集合場所に集まってみんなで楽しもうというものです。 当日はスタッフの方々がみんなの写真撮影をしてくれます。(要エントリー用紙) これからも、ずぅ〜っとお世話になるバイクガイド誌のスタッフの方々がどんな人達か・・・ 運営スタッフを知らないとなかなか参加しづらいかも?と言うわけでスタッフの方々に無理を言って 写真を撮らして貰いました(いつもとは逆のパターンだ) ![]() さぁ、これで馴染みの深い東海支部員だけでなく、静岡方面開催なら関東・信越方面の方々 三重・岐阜方面なら近畿・北陸方面の方々も是非ぜひ参加してください! ↓バイクガイドHP http://www.nagoya-mag.co.jp/bikeguide/ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
【画像】6/15バイクガイドのCIRZ その2 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.405 へのコメントです。 ![]() ↑これなんだか判ります?(タンデムシートに付いている水色の部分) なんと2輪車用チャイルドシートなんですよ!!(たぶん自作) ここに子供を乗せて、幅の広いヒモを2重に子供とライダーに架けて 1本はきつめに結んで、もう1本は子供がしがみつける様に弛めに結すぶ。<たづなと同じ!? チャイルドシートの両脇から出ているヒモに子供の足を乗せてやればニーグリップも完璧!? 小さなお子さんを載せて一緒に走りたいと思っているパパさんライダーの方々、どうですか?このチャイルドシート! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
【画像】6/15 バイクガイドのCIRZ |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.405 へのコメントです。 ![]() 今回RFOCで参加した方々の愛車たちです 奥から・・・ モンキー改 GSF1200S RF900R LTD(2本出しマフラー) RF900R Final 23 RF900R Final 03 RF900R [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
まずは帰着報告 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.410 へのコメントです。 どうも、ふぁいなる03です今日は寝坊したものの個人の写真撮影と2or3回目の集合写真撮影には間に合ってよかった〜 そもそも、名古屋市内通らなければもっと早く着けたはずだったのに… >みんなと別れた三叉路で信号待ちしてたら、そこで起こった事故の後処理の応援に来たカブの警官のオッチャンが >「エエ音するなぁ、このマフラー」 >と褒めてくれたヨ。エヘへッ(^ー^)v ↑最初はなんか●法◆造について追求されていると思ってたけど…大丈夫だったみたいですね(^^ゞ こちらは、長良川堤防高速を快走して来ましたよ〜 ただ、23号線ではちょっと渋滞気味のところがあってその後すこし鬱憤を晴らそうとして… [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
無事帰着 |
||||||
|
||||||
記事No.405 へのコメントです。 訳あって、今回もお猿さん改での参加でした。そのため所要時間が読めず、余裕をみすぎてバイクガイドスタッフより早くついてしまった(といっても9:30頃) 帰りは、タイトコーナーの続く下りの狭路では有利だったものの、R19、R21に出てからは、10倍以上の排気量差は如何ともしがたく完敗でした。 みんなと別れた三叉路で信号待ちしてたら、そこで起こった事故の後処理の応援に来たカブの警官のオッチャンが 「エエ音するなぁ、このマフラー」 と褒めてくれたヨ。エヘへッ(^ー^)v [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:[ALL] 参戦します。 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.408 へのコメントです。 ウロです。>>どーしよう、行ったらまたシルバーのRFばっかりだったりして・・・。 >今回は集まっても4台未満じゃないかなぁ >ただ、銀色より珍しい2本出しの方が来られるそうな・・・ くぞぉ〜行きたかったよ〜〜〜なんで 学校の原ちゃり講習今日なんだよ!って感じです。 ということで皆さん楽しんできてくださいな。 でも原ちゃり講習なかなか楽しかった!でも やっぱりモトクロスタイヤはグリップ弱いね… スラローム中に倒したら滑ったよ(´Д`) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[ALL] 参戦します。 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.407 へのコメントです。 >起きたら天気良いので行きます。おもいっきり寝坊した〜 今から準備して、Gas入れに行って・・・ 間に合うかなぁ・・・・・・ >カキコが無いってコトは現地集合か? はい、現地調査してないので集合場所は決めてませんm(_ _)m >どーしよう、行ったらまたシルバーのRFばっかりだったりして・・・。 今回は集まっても4台未満じゃないかなぁ ただ、銀色より珍しい2本出しの方が来られるそうな・・・ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[ALL] 参戦します。 |
||||||
|
||||||
記事No.405 へのコメントです。 起きたら天気良いので行きます。カキコが無いってコトは現地集合か? どーしよう、行ったらまたシルバーのRFばっかりだったりして・・・。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
最前 < 前頁 | [ 32 / 49ページ ] | 次頁 > 最後 |