初めて投稿します。
当方、RF900RRに跨がっている46歳のオッサンライダーです。
いつも、一人で転がしています。
新湊近辺に在住していますので、縁があれば皆さんと
どこぞであうことでしょう。
と言うか、オーナーズクラブ自体がようわからんので、ある意味で諦めているのが現状です。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
3-f.北陸
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
最前 < 前頁 | [ 7 / 8ページ ] | 次頁 > 最後 |
■ [RF400/600/900/ALL] |
||||||
|
||||||
初めて投稿します。
当方、RF900RRに跨がっている46歳のオッサンライダーです。 いつも、一人で転がしています。 新湊近辺に在住していますので、縁があれば皆さんと どこぞであうことでしょう。 と言うか、オーナーズクラブ自体がようわからんので、ある意味で諦めているのが現状です。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:連絡とってみます...... |
||||||
|
||||||
記事No.30 へのコメントです。 >出来れば、今年の予定等を分かりませんか!>又、北陸支部の管理の方に連絡は取れますか。 >教えてください。 ....各支部の運営者への連絡は、 http://www.pixy.cx/~matsufu/cgi-rf/wwwforum.cgi?id=54&az=thread&number=1 をご覧ください。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:連絡とってみます...... |
||||||
|
||||||
記事No.29 へのコメントです。 にしはらさん初めまして。富山在住の遠藤です。 北陸支部の存在確認しました。 出来れば、今年の予定等を分かりませんか! 又、北陸支部の管理の方に連絡は取れますか。 教えてください。 遠藤 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:連絡とってみます...... |
||||||
|
||||||
記事No.28 へのコメントです。 >電脳部の高嶋さんからメールをいただきました。>RFOC北陸もなくなってはいないそうで安心しました。 ....ヾ(*^▽^*)ノ これで、北陸支部も 勢力増大っすねぇ (∩∩メ) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:連絡とってみます...... |
|||||||||
|
|||||||||
連絡とってみます...... |
||||||
|
||||||
記事No.25 へのコメントです。 To 山県小矢部市在住の遠藤さん宮下@石川さん >クラブからの回答は、まだ有りません。 >北陸支部の存在も疑問です。 ...(~ヘ~;)ウーン 私の方からも連絡をとる努力をしてみます。 お仕事..忙しいのかなぁ〜 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:入会希望 |
||||||
|
||||||
Re[2]:入会希望 |
||||||
|
||||||
記事No.22 へのコメントです。 宮下さん返信します。 クラブからの回答は、まだ有りません。 北陸支部の存在も疑問です。 ところで、今月18日の越前行きに付いてですが、残念ながら仕事で 参加出来ません。宮下さん一人でも是非参加して下さい。 又、参加された際には、北陸支部の存在も確認してきてください。 あと、5月の連休の予定は決まっていますか? もし良ければ連休中に一度近場の走りを行いませんか!! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[5]:寂しい北陸 |
||||||
|
||||||
記事No.23 へのコメントです。 わ〜ん残念!!でも試験のほう、頑張ってきてください。またの機会を楽しみにしていますので、北陸方面の「安くて美味い!海鮮ツアー」とか、「いい道走って温泉浸かるぞツアー」とか、お薦め情報あったらぜひフォーラムで紹介してくださいね。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:寂しい北陸 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.21 へのコメントです。 18日楽しみにしていたのですが、資格試験の試験日が18日にあるために いけなくなってしまいました。 残念ですが、また機会があれば出撃しますので そのときはよろしくお願いしますヽ(T□T)ノ無念 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:入会希望 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.20 へのコメントです。 こんばんは、宮下@石川です。数日経過しましたが、返信の方はありましたでしょうか? 私も入会希望なのですが、まだメールを送ってはいない状況なので、 その後を教えていただきたいです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:寂しい北陸 |
||||||
|
||||||
記事No.18 へのコメントです。 宮下@石川さん、お返事遅れてしまいごめんなさい。「かにツー」、参加できそうだったら、道の駅でお会いしましょう!集合場所までの道中は、焦らずのんびりとお越しくださいね。こちらこそ、よろしくお願いします。 他の皆さんも、お天気と気分次第でよかったらご参加ください。今年こそ!晴天に恵まれることを祈りつつ・・・ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 入会希望 |
||||||
|
||||||
初めまして。
富山県小矢部市在住の遠藤といいます。 先日、北陸支部宛に入会希望のE-mailを送りましたが返答が有りませんでした。 私もRF900R輸入車にて単独で乗っています。 私のRF900Rは、アドバンのカスタム車です。 私の勤めている会社にてアドバンオリジナルMGホイールを供給しています。 今年の北陸支部のミーティング等及び連絡先を教えてください。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:寂しい北陸 |
|||||||||
|
|||||||||
Re[2]:寂しい北陸 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.16 へのコメントです。 >きたる4月18日(日)に、「越前かにツーリング」を開催しますので、ぜひお友達とご参加くださいありがとうございます、都合が合えば道の駅河野の方に出撃したいと思います。もし参加するとなると単独になりそうなのですが、その時はお願いします(^^ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:寂しい北陸 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.14 へのコメントです。 失礼しました、ホームページが見れなくなっていたので活動がなくなってしまったのだと勘違いしてしまいました… メールしてみます! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:寂しい北陸 |
||||||
|
||||||
記事No.13 へのコメントです。 はじめまして 宮下@石川さん 東海支部長の柴田@愛知と申します。現在の北陸支部がどうなっているのか現状を把握していませんが、私もぜひ北陸のRF好きの皆さんと交流していきたいと思います。 きたる4月18日(日)に、「越前かにツーリング」を開催しますので、ぜひお友達とご参加ください。(ミヤン@淡路島さん感謝!)北陸と東海はご近所ですし、どうぞよろしくお願いいたします。わいわい楽しく皆で集まりましょう! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:寂しい北陸 |
||||||
|
||||||
記事No.13 へのコメントです。 初めまして近畿支部のミヤン@淡路島と申します。もし参加できるようでしたら越前カニツーリングに参加されてみてはどうでしょうか。 きっと東海支部の皆さんが温かく向かいいれてもらえると思います。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:寂しい北陸 |
||||||
|
||||||
記事No.13 へのコメントです。 >現在の北陸支部は完全になくなってしまったのでしょうか?....消滅したとは、聞いてませんけど (^^; 当HPの http://www.pixy.cx/~matsufu/cgi-rf/wwwforum.cgi?id=54&az=thread&number=1 ....をご覧頂ければ.... 。 それとも、電脳隊長にメールしても 音信不通になってますかね? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 寂しい北陸 |
|||||||||
|
|||||||||
はじめまして、去年の11月にRFオーナーになった石川在住の宮下です。
現在の北陸支部は完全になくなってしまったのでしょうか? 自分の大学だけでも3台(自分含む)も生息していますし、 潜在需要はありそうなんですけど…ぜひ復活を…! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:[ALL]北陸・信越合同MTのお知らせ |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.11 へのコメントです。 うーん。そうですか!北陸のページが無いなんて寂しさ極まりない! ここのページ、代替として遊びに来て下さい! みんなと交流深めたいです! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:[ALL]北陸・信越合同MTのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.10 へのコメントです。 はじめまして〜金沢市在住の徳永といいます。m(_ _)m久々の(約1年ぶり?)北陸フォーラムへの書き込みですね〜。(^o^)/~僕も書き込んじゃおっと。 >北陸のhpが見れない状態なんですけど! >どうなっていますか? そうなんですよ、結構前から見れないんですよ。でも僕も詳しいことわかりませ〜ん。なんせ入会してから1年少しのにわか部員って感じですから。 だれか〜、北陸のホームページどぉなってるのか知ってる人いますか〜?ってゆーか北陸支部はどぉ〜なってるのぉ?前支部長の南さんがバイクを降りられたことまではわかっているのですが・・・。 > >入りたいんですけど、どうしていいものかまったくわかりません! 僕が思うに、クラブに入るとか入らないとかあんまし関係ないと思いますよ。入ったからといって前とほとんど変わりません。自由にミーティングとかに参加したり、フォーラムに書き込んだらいいでしょうし。条件はRFが好きだーっていうだけでいいのです。こういうつながりがRFOCのいいところじゃないかと。 >HP復活してください! 復活してくださ〜い!! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[ALL]北陸・信越合同MTのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.9 へのコメントです。 北陸のhpが見れない状態なんですけど!どうなっていますか? 入りたいんですけど、どうしていいものかまったくわかりません! HP復活してください! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[ALL]北陸・信越合同MTのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.6 へのコメントです。 参加したみなさまお疲れさまでした。当方も無事帰着しましたが、夕食後すぐ寝てしまいました…。 信越支部も10名になりました。 雪が降る前に、また集まれれればいいな。 たかしま@北陸さん 写真楽しみにしていまーす。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[ALL]北陸・信越合同MTのお知らせ |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.6 へのコメントです。 無事、ミーティングより帰着しました。(県内ですんで)信越支部の皆さんとも一緒だったので久々ににぎやかなミーティング でした。 北陸支部は支部長の勧誘もあって人数が若干ふえました。 次は空白地帯の福井を狙って勧誘したいですね。 写真については近日中に北陸支部のHPに載せますので少々お待ちく ださい。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
最前 < 前頁 | [ 7 / 8ページ ] | 次頁 > 最後 |