記事No.38 へのコメントです。
で、よろいさん見送り後、KさんとかSさんと飲んでたら終電だし、しかも乗り過ごすし・・・
で、こんな時間なんですが。
大丈夫かなぁ・・・
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
3-c.南東北
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
当フォーラムは、移動しました。
最前 < 前頁 | [ 2 / 3ページ ] | 次頁 > 最後 |
Re[2]:とりあえず |
||||||
|
||||||
記事No.38 へのコメントです。 で、よろいさん見送り後、KさんとかSさんと飲んでたら終電だし、しかも乗り過ごすし・・・ で、こんな時間なんですが。 大丈夫かなぁ・・・ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:お天気情報 |
||||||
|
||||||
記事No.40 へのコメントです。 高確率で雨に見舞われそうなので今回は、自宅待機ですしかも日曜はかなり冷え込みそう(日曜の夜になると高い山では雪) ガラス館辺りまでドライブならいいかも(ちょっと行きたい) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
お天気情報 |
||||||
|
||||||
記事No.10 へのコメントです。 18時現在の福島県地方のお天気情報です。26日 土曜日 6〜12時 曇り 降水確率50% 12〜18時 雨 降水確率80% 予想最高気温 16度 27日 日曜日 くもり 降水確率40% 予想最高気温 15度 尚27日 関東地方は 晴れ 降水確率20%です。 帰りは降られずに済みそうだなぁ ^^; [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:とりあえず |
||||||
|
||||||
記事No.38 へのコメントです。 こにちは 小関@設計資料と喧嘩中 です。やっぱり雨ですね。 タイヤ4個で出撃します。 (実はタイヤ4個の奴がうちで 一番小さいエンジンを積んでい るという事実) あー 早く帰りたい #投稿してる間に仕事しろという意見 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:とりあえず |
||||||
|
||||||
記事No.35 へのコメントです。 帰ろうと思ったら(;´Д`)緊急の仕事が・・・・帰れない。朝、8時に守谷SAに来ない時はおいてってくれ・・・。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:とりあえず |
||||||
|
||||||
Re:とりあえず |
||||||
|
||||||
記事No.35 へのコメントです。 >ところで五百川PAを何時に出発すれば現地に余>裕を持って到着できるでしょうか? 磐梯熱海インターを下りてから7〜8分程度の所 ですので、五百川PAからだと15〜20分見ておけば 余裕でしょう。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
とりあえず |
||||||
|
||||||
記事No.14 へのコメントです。 時間とか具体案が出ないので、各自行くって事でしょうか? 一応、五百川PAには寄るつもりではいますが、 他はいきあたりばったりかな。 ところで五百川PAを何時に出発すれば現地に余 裕を持って到着できるでしょうか? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:お泊まり交流会 |
||||||
|
||||||
記事No.10 へのコメントです。 お泊まり交流会がいよいよ明日に迫ってきました。みなさん気を付けて移動してきてください。 今一番気になるのが、お天気ですね。。。(^^ゞ 東京での雨の降り出しは、お昼過ぎ・・・ 日曜日は曇りから晴れの回復模様 ってな訳で、土曜日は雨から逃げるように移動 夜宴会の間に雨をやり過ごし、日曜日は晴れに向かって ひた走る〜 とかなり楽観的な判断をして、私はバイクで 参加します。 ただし朝から雨が降っていなければ・・・の話ですが(弱気) それでは、現地でお会いできるのを楽しみにしています。(^.^)/~~~ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:お泊まり交流会 |
||||||
|
||||||
Re[2]:お泊まり交流会 |
||||||
|
||||||
記事No.30 へのコメントです。 > 仕方がないのでRFで行きます。クルマないので。気を付けてお越しくださいね。 ちなみにバーベキューは屋内です。 安心してくださ〜い。 (^^ゞ 天気がよければ、紅葉も見頃なはずなんですけどね。。。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:お泊まり交流会 |
||||||
|
||||||
記事No.30 へのコメントです。 ひでさん別行動なので、Zの助手席空いてますよ。早朝(7時とか)にアキバとかまで出てこれるな ら拾いますが。 ってゆーか関東からの参加メンバーがいまいち掴 めてないので、どんなもんでしょうか。 雨ならクルマで・・・って人も同乗者が居れば、 高速代とか割り勘できて得ではないかなぁとか考 えたりするわけですが。 ちなみにワタシは2シーターなのでそれ以上は乗 れません。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:お泊まり交流会 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.10 へのコメントです。 雨ですか?仕方がないのでRFで行きます。クルマないので。 それはともかく、バーベキューに関しては屋内? 雨天決行でしょうか? いえ、別に食い物につられて東北まで出かける訳じゃないですよ。 そういえば越前かにツーリングのときも雨でした(T_T) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:空模様 |
||||||
|
||||||
Re:空模様 |
||||||
|
||||||
記事No.27 へのコメントです。 結局、当日は夕方からの参加になってしまいました(--;。昼のバーベキューは不参加です。夕方に合流したら、みんな きっと酔っ払ってるんだろうなー(笑)。 と、いうことで俺も雨の時はFDで行きます>宇井君 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
空模様 |
||||||
|
||||||
Re[5]:お泊まり交流会 |
||||||
|
||||||
記事No.23 へのコメントです。 こちらには某支部のような強力な雨男はいないはず・・・?なのですが でも前回の東日本でもカッパを 着ていたような。。。(^^ゞ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:お泊まり交流会 |
||||||
|
||||||
記事No.22 へのコメントです。 じっちゃん@南東北です。>もしかしたら、夕方からの参加になるかもしれません。 >その時はここでご連絡いたします。 了解です。 バーベキューの都合もあるので早めの連絡 お願いしま〜す。 (^.^)/~~~ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[5]:お泊まり交流会 |
|||||||||
|
|||||||||
Re[4]:お泊まり交流会 |
||||||
|
||||||
記事No.21 へのコメントです。 何気に会津の天気予報を見たら降水確率が26日・・・70% 27日・・・50% 頼むから晴れてくれー タイヤ四個で出撃かなぁ・・ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:お泊まり交流会 |
||||||
|
||||||
Re[3]:お泊まり交流会 |
||||||
|
||||||
記事No.13 へのコメントです。 >ナニ寝言ぶっこいてやがりなさるんですか?寝言は帰りの車の中で言うからさ(笑)。っていうか、今週末は晴れ そうだな。RFで行くか。宇井君のRFは長距離大丈夫なのか?。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:東日本改め |
||||||
|
||||||
記事No.8 へのコメントです。 >じっちゃん@南東北支部です。> >先に告示致しました、東日本ミーティングの >件ですが、季節柄東北支部等の参加が見込めない 行きたい! しかし、来週のこと(明日のこと)さえわからない・・・ 晴れれば、屋根のカスタムペイント中 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:お泊まり交流会 |
||||||
|
||||||
記事No.17 へのコメントです。 ootossy さん こんにちは。じっちゃん@南東北です。 >磐梯熱海ということでちょっといいところ情報です。 >ご存知でしたら申し訳ありません(^^; 情報ありがとう御座います。 とても景色が良い所ですよね。 実は、先週下見に行ってきたのですが、 私も寒い思いをしてました。。。(笑) 寒さは別として、今回はレークラインからゴールドライン を抜け猪苗代に戻るコースを選択しました。 またいい情報でもありましたら、よろしくお願いいたします。 (^.^)/~~~ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:お泊まり交流会 |
||||||
|
||||||
記事No.16 へのコメントです。 山本さん こんにちは。>私は,日曜日には夕方4時頃には東京に戻っていたいので,早めにおいとまするかもしれれませんが,よろしくお願いします。 はーい 了解しました。 ショートツーリングはお昼には解散場所に到着すると思います。 その後昼食及びお土産タイム!解散場所は磐越道 猪苗代インターの 近くなので、東京までは3時間弱で帰着できると思います。 (高速道路利用を前提としてですが) 帰りのスケジュールに無理のないよう、エスケープして行ってください。(^.^)/~~~ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
最前 < 前頁 | [ 2 / 3ページ ] | 次頁 > 最後 |