カスタマイズ | ヘルプ

1-y.日常点検・車検
普段の点検項目やユーザー車検等


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.41 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[4]:[ALL]お勧めのメンテナンススタンド
投稿者:なびRF600Rうえの さん  ( uid 19224, posts:12, since 2004/01/05 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/index.htm
投稿日: 2004/06/11 (金) 12:32 No.41 | 編集 | 削除

記事No.40 へのコメントです。

 ウチはリアがJT-122で、フロントがJT-116だったかな?
 RF400はアクスルが中空なのでシャフト式は無問題。
 フックボルト式なら、キノコのような形をしたパーツをボルトで車体側に取り付けておきます。
ボルトの径がスイングアーム側のネジ穴と合えば取り付け可能です。
 ただスイングアーム側のフックボルトを取り付けるネジ穴なのですが…
 どうにも中途半端なネジの切り方がされており、すんなりとはボルトが入りませんでした。
大きめのレンチでかなり力を入れないとボルトが回らないのです。
 で、タップでネジ穴を掘りなおしました。
 人によっては特に何もせず普通にフックボルトを取り付けられたそうですが。固体差?

# タップ単体ならホームセンターで数百円。安価なタップ・ダイスのセットで2千円程度。


 予算的に可能なら、ローラー付きで手で持つところ(ハンドル)も長いスタンドが絶対楽です。
まぁ腕力(というより体重)によるのですが。ただし西脇@明石さんのレスにあるようにハンドル
が長いと邪魔になることもあります。狭い場所でメンテとかトランポに積むときなど。
 あとローラー付きですとスタンドアップしたまま、スタンドの端をちょっとだけ持ち上げれば
バイクを動かせます。またバイクを押し歩きするときもシャフトを通したままならスタンドを
引きずって移動可能という小技も。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c