カスタマイズ | ヘルプ

1-y.日常点検・車検
普段の点検項目やユーザー車検等


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.39 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[2]:[ALL]お勧めのメンテナンススタンド
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:14, since 2003/12/22 )
投稿日: 2004/06/10 (木) 12:59 No.39 | 編集 | 削除

記事No.38 へのコメントです。

>・V字フック式
> スイングアームに取付けたフックを引っ掛けるタイプで、素早くスタンドアップ
>およびリリースができますが、あらかじめフックを取付けておく必要があります。

私もJ-Tripとかいうメーカーのスタンドを使っています。
最近のタイプはローラーもでっかいのになってちょっとうらやましいです。

RFはスイングアームの下側に親切にねじ穴が設けてありますので、
そこにフックを取り付けておきます。
スタンドによっては付属してますが、
こだわるなら他のブランドからも出てるので色々選べます。

支点になるところにローラーがついているタイプのときは
フロントブレーキのレバーをハンドルとぐるぐるに紐で縛って
ブレーキが効いた状態にすると車体が安定して上げ易いです。

あと、ハンドルは直進状態、が基本です。

スタンドは手で持つところは長いほうが楽にジャッキアップできますが、
片付けるときに場所をとる、というデメリットもありますので注意。

> もしくはバイクの左側に立ち、バイクのハンドルを両手で持って前方に押しスタンド
>から降ろします。センタースタンドを外す要領です。

これも勢いよくやりすぎると反動でテールランプを割ったり
することがあるのでご注意。
また、ローラーがついたタイプのスタンドでは
ずーっと転がってついてくるので不可能です。

初めは友達などに見守ってもらって練習すると良いのではないでしょうか?
私も友達に横に立ってもらって上げ下ろしを練習しました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c