記事No.88 へのコメントです。
>100円SHOPに行き、使えそうなアイテムはないかと?探して、>両面テープ付きのフックをフタの上部とクラッチ直下にあたる
>黒いカウル部分につけ、輪ゴムかなんかで引っかけてフタがあかないように
>応急処置を施そうと購入したのですが、WAXの影響かテープが全くつかず、
>超協力両面テープというのでもダメでした。。
>穴とかあけて、ちょうつがい?のようなもので固定するのは
>避けたいのですが・・・。
>プラスチック用の強力ボンドみたいなしかないかな・・・?っていうか、そういう接着剤があるのやら・・。
えっとですね。
100円ショップじゃなくて ホームセンターかでっかいバイク屋さんにいき
ましょう(笑)。
ちゃちいものじゃなくて、きちんとRFのあの黒い部分にもしっかりつく
ような両面テープがうってます。
わたしは時計をそれでつけてます。
うーん。それで提案なのですが、あの、よくばりばりばりってはがれるけど、
すぐくっつくような奴??なんていうんでしたっけ?。
さわったかんじがざらざら くっつくとなかなかとれない奴があるじゃない
ですか?よく ファスナーをとめたあと 二重に服を固定するためにつかわれ
そうなものが。
あれを、なんとか、元のツメの部分あたりにくっつけて(立体的になるかも
しれませんが) それで 開け閉めしたらどうでしょうか?。
結構 ホームセンターで売ってる奴は強力なので、いけるような気がしますが。
あ、確か名前は マジックテープとか万能バンドとかいうなまえだったきがします。
カー用品のところにおいてあったような・・・・。
もとどおりにつかえるといいですね
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]