すいませ〜ん RF600な話題に便乗して
ちょいと教えてやっていただきたいことがあるのですが…
「600と400(後期)の差」なんですが テール周りにある差は
結構多いですか?
エラマジョRF600R上野さんの書きこみを拝見させていただく限りでは
殆ど差が無いように読み取れるのですが・・・
にしはら@東大阪さんにリアキャリア仕入れて頂いた関係で
ノンファンゴのパニア一式を導入しようとNAPSで相談に
のってもらったところ プロト問い合わせで「適合無し!」と
言われてしまいました(T^T)
ノンファンゴのオフィシャルサイトでは600&900ともに
対応してるみたいなのですが…
http://www.nonfango.com/eng/product/attacchi/index.html
取り付け用アームの形状にもよると思いますが
600-400間に大差がなければどうにでも出来そうな気がするので
チャレンジしてみたいと思います。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※当発言は、管理人権限により、
【0-b.フリートーク 記事No.1872】から移動させました。
RFOC_HP代表管理人 にしはら@東大阪
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]