記事No.23 へのコメントです。
ファイナルエディションNo,11の「たかの」と申します。RF900Rの外装の件ですが、是非とも発売するようにスズキ(さん)に働き掛けてく
ださい。買います。
私は以前GSX400FWに10年8万キロ乗ってたことがありまして、パーツの入手にす
ご〜く苦労しました。結局中古でもう一台買ってきて(見つけるのだって大変だった
のです)、フレームとエンジン以外殆ど使いました。あーゆー苦労が新車の段階から
解消されるのなら喜んで買います。
ファイナルを買うときも「機能維持の部品はイギリス仕様が使えます」というスズ
キ二輪(の島谷さん)から回答を頂いていましたが、それだって言質がいつまで有効
なのか不安です。
RFの前に乗っていたZZR400(93年式)は去年ホイールを換え、今年2月にはディ
スク盤を換えました。どっちも消耗品だと思います。
カウルの色が変わろうが、ホイールの形状が違おうとも、RFの形態が維持できれ
ば私は一切気にしません。ただ、今回の外装がファイナルに流用可能か否かだけは
ハッキリとした情報が欲しいです。
各部バラバラ色のファイナルってのも面白いと思ってますよ、私は。
2001/07/28
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]