カスタマイズ | ヘルプ

1-h.外装系
カウル・シート・フェンダー他


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.34 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re:スクリーンの上のゴムの洗浄法
投稿者:エラマジョRF400RV上野 さん  ( uid 26947, posts:6, since 2001/06/26 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/
投稿日: 2001/07/25 (水) 14:00 No.34 | 編集 | 削除

記事No.33 へのコメントです。

 汚れているって、どういう風にですか? ひび割れたりちぎれたりの劣化なら
交換するしかないですし、鳥のフン程度なら水洗いで落ちるでしょう。
 とりあえず、軽度の汚れなら水洗いや中性洗剤で対処。重症ならゴムを侵さな
いパーツクリーナー(ミクニのキャブクリーンスーパー等)の出番でしょうね。
 汚れ落しが終わったらタイヤワックスやシリコン系表面保護剤などで磨いてお
けばいいと思います。

 どういった汚れか分からないので断言できませんけどね。

 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c