記事No.107 へのコメントです。
純正でスプレー缶があったような?(タッチアップは使ったことあり)デイトナかどこかで出しているスプレー式のもあります。
ベース(サーフェイサー)>シルバー(メタリック)>キャンディーレッド>クリア(ウレタン)の順で塗ります。
傷があるとのことなので、下地処理はきっちりやら無いとみっともないですよ。
四色の、スプレーが必要なのでそれなりのお値段に成りますし、
時間も掛かります。
部分塗装については、かなり厳しい物がありますので、
パーツ全体が基本のようです。
それと、こつは、
下地処理は手を抜かない!
シルバーは均一に!
キャンディーレッドで色(彩度)の調整
クリアは均一にタップリと!
あ〜全部失敗した経験者は語る(/--)/
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]