カスタマイズ | ヘルプ

1-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.122 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[2]:[RF400] 皆さんどうも有り難う御座います♪
投稿者:エラマジョRF600R上野 さん  ( uid 26947, posts:46, since 2001/06/26 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/
投稿日: 2002/05/24 (金) 12:38 No.122 | 編集 | 削除

記事No.117 へのコメントです。

>で この際 慢性電力不足状態を解決する為
>現在の X9-BS(8Ah)から X12-BS(10Ah)に
>ランクアップしてみようと思うのですが… ヤバイかな?
 長距離ツーリングに使用しているバイクなら、バッテリーを大容量に交換し
てもバッテリー不足気味にはあまり意味がないかと。消費電力>発電量なら、
どんなバッテリーでも不足になります。発電量を増やすよりは消費電力を抑え
るほうが楽でしょうね。電力が大きなデバイスを見直していくということで、
HIDとかLEDテールランプとか…
 まぁヘリクツはさて置き、実際に交換された方は既にいらっしゃいます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c