カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.814 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re:相変わらず超初心者級の質問ですが・・・。
投稿者:萬井@沖縄01号 さん  ( uid 27068, posts:6, since 2001/04/23 )
投稿日: 2001/06/04 (月) 13:02 No.814 | 編集 | 削除

記事No.812 へのコメントです。

はじめまして さとさん
萬井@沖縄といいます

> 1.と5.
    (西脇@明石さんがお答え済みなので 略)

> 2.中古でバイクを買ったのですが、その時に取り扱い説明書がついて
>  こなかったんですが、これって普通のことですか?。
   僕も、同じ93年式でしたが、やはり書類は車検証以外なかったです
   サービスマニュアルはYahooのオークションで手に入れました
   その他は持ってません

> 3.バイク屋に、暖気は、水温計の青い部分の一番上までやったほうが
>  いいといわれたのですが、3分ぐらいのアイドリングじゃぁ、とても
>  じゃないけどそこの値までたどりつかないんですよね。
>  皆さんはどうやってますか?。1分ぐらいのアイドリングで出て行く
>  のはやはりエンジンにわるいのでしょうか?
   いつも、1分ぐらいで走り出しています(沖縄県は暖かいから?)
   そもそも水温系の針ってあんまり動かないですがコンナモンですかね
   今まで動いたのって渋滞の時ぐらいです

> 4.rf400r(93年製)の速度の限界ってどれぐらいなんでしょうか?。
> 実はつい調子にのっちゃって140km/hまで出してはみたんですが・・・
   ???120しかだしたことないし・・・怖いよ・・・

> 6.ラストです(笑)。よく、バイクですり抜けってやるじゃないですか?
> あれって道路交通法的には違反なんですか?。合法なんですか?。
> 左から抜かすのはよくて右から抜かすのは駄目・・・というものなんで
> しょうか?。警察が通りかかってるときは自粛するべきものなんでしょう
> か?
  以前、見つかって注意されました
  基本的に左からも右からもダメだと思います
  けど、毎日やってます

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c