カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.766 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[3]:RF400R(1993年式)について質問です
投稿者:エルフ@安藤 さん  ( uid 26953, posts:36, since 2001/04/08 )
投稿日: 2001/05/28 (月) 02:21 No.766 | 編集 | 削除

記事No.763 へのコメントです。

>>2度目の通りすがりのものです。私のRF400Rも93年式です。
>>購入時は4700kmです。
> 同じですね^^;。
走行距離の少ないものを見つけてますね
僕なんか、98年に94年式のVCを10,000kmオーバーの状態で買いましたから羨ましい限りです。

>です。時計は・・・・。腕時計でもするか(笑)って感じかなぁ。
いやいや、時間なんて気にせずに行きましょう。遅刻寸前の時はスリル満点ですよ(笑)
> ハンドルかぁ。でもツアラーの設計なのでハンドルがレプリカぐらい
>低いってことは無いですよね?。
確かに、レプリカほど低くは無いですが、ツアラーとしてまたネイキッドと比べるとやっぱり低いです>前期型
そのぶん、後期型より戦闘的な走りに向いているのでは・・・
それから、VC無しの方が車重が軽かったはずです。<間違ってたらどなたかフォローお願いします

> 聞いてみれば、どれもマシンに良くない気がしますね。
>結局の話、きちんと丁寧にギアチェンジが出来るようになればいいわけ
>ですね。そういうライダーめざしまーす! 
周囲の人や自分、果ては自然(ムリか?)にやさしい運転して、しっかりメンテしてやれば
ず〜っと付き合えること間違いナシですよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c