カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.749 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[2]:RF400R(1993年式)について質問です
投稿者:さと さん  ( uid 25865, posts:3, since 2001/05/25 )
投稿日: 2001/05/26 (土) 01:14 No.749 | 編集 | 削除

記事No.747 へのコメントです。

こんばんは!。お返事ありがとうございます。

>> ここの資料を拝見させて頂いた所、一番の初期型みたいでして^^; 
>>結局のところどうなんでしょうか?。
>....質問の意図するところがピンと来ないのですが
>メカ的にどうこう言う質問なんでしょうね?

 ほとんどそんなことはないと思うのですが、初期型を作ってから
致命的なミスが発覚するっていうことが、例えばソフトウェア業界
ではよくあるじゃないですか。だからosはちょっと待ってから買え
とか・・・・。こういうことがバイクにもあるのか・・・。と
ちょっと心配になったので質問してみました。^^;
 気を悪くさせるつもりはないのですが、気分を害した人がおられ
ましたら申しわけございません。
 何しろ 全くの初心者ですので・・・。 

>....何をそんなに心配なされてるのか判りませんが
>根本的な所は、現行車種と変わらないと思いますが...?
 あ、そうなんですか?。
 安心しました(^o^)

>大きな違いと言えば、現行車種はエンジンがVCエンジン(低速時と高速時で
>カムシャフトが切り替わる)で、さとさんがお買いになられた
>初期型400(スタンダード)には上記のVC機構がありません。
>スペック的には同じです。
>あとは後期型になってからデジタルメーターになったとか
>インナーカウルの右ポケットが追加されたとか、ハザードが付いたとか
>ぐらいのものじゃないでしょうか?

 あ、じゃぁそんなに、現車種と大きな違いがあるわけではないのですね。
買ったとき、少し安めで、さらにZZRはほんとに初期型と、現在の物
は機械的にかなり違うものという噂も耳に聞いていたりしたので、心配
していました。
 お返事ありがとうございます。

 実際、この車種と新しい車種を乗ってみた人っていらっしゃるでしょうか?



[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c