記事No.36 へのコメントです。
>クリスマスなので,>沼津の某SBSのRF600を,
>ファーストオートさんで金利無しで契約しようか?
>と思っていたのですが,
....本日、CX500 Turboが退院しました\(^o^)/
んでもって、そのファーストオートさんに、
例のRF600Rの件を、伺ってきました。
店長のお答えは....
「申し訳ない。ご期待に添えません」 でした m(_ _)mペコ
何処かでも書いたと思うのですが、
金利無しってのは、お店が金利を負担しているから、
お客さんから見れば、金利無しになっているのであって、
信販会社には、ショップの方から金利を支払ってるのです。
つまり、業販で引っ張ってきた車両に関しては、
お店にとって、何のメリットも無いどころか、
金利分が、まるまる持ち出しになって、ボランティア商売になってしまうそうです。
そんな理由で、お引き受け致しかねるってことだそうです。
でも、そんな答えで、簡単に引き下がる私では無い! (笑)
私が思いついた奇策は.....、
一旦、第三者が元売りのお店からRF600Rを買ってきて、
それを右から左で、ファーストオートに転売。
ファーストオートは、それをお客からの下取り中古車として、再販。
このようにすれば、自分とこの商品になるから、金利無しローン組めるハズやん!
これには、黒崎店長も (´Д`;) ←んな顔してました (笑)
でも、これにも問題がありまする。
たとえば、40万で買ってきたものを、40万でファーストオートに転売して、
改めて再販するとなると.....車両本体価格が、高くなります。
当然、お店のマージンを乗せるからね b(vv;
では、一体....どれくらい高くなるか、試算したところ.....
最初のお店で、普通の金利を支払って買うのと同じくらいの金額になります _(.・)/ドテ
げげげげげ! だったら、意味ないじゃぁ〜ん! (爆笑)
てなわけで、思いつきの奇策も、あえなく撃沈されました...オソマツ m(_ _)mペコ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]