記事No.465 へのコメントです。
もはや 止まらんなぁ・・・・物欲オヤジ暴走中。RFに関係なくてすみません。>ALL
今日の夕方 MOTO'RUT にメールで
今も在庫しているか訊いてみました。
>ハイ在庫しております。
>宜しくおねがいします。
オッシャー ターゲットを照準内に確認!
> そしてσ(^-^;は、
> 現状渡し+パーツリスト付で....32万(税込み)まで値切りました (爆)
おぉ それはすごいですね。
私の場合は、神奈川まで連れて帰らねばなりませんので、
現地で車検を取ってもらい、神奈川で名義変更するか、
川崎から仮ナンバー持ってって持ち帰ってから車検を通すか
其の辺を先方と相談してから価格の話にしたほうが良さそう
ですね。
> XN85の純正サービスマニュアルは、YAHOOオークションで競りに競って、
> ¥15,000で落札したものが、σ(^-^;の手元にあります。
また貴重な品をお持ちで・・・ (^^)
> これにパーツリストが加われば、鬼に金棒!?
実はXNのパーツリストがネットワーク上で公開されてました。
ただ、データ量が17メガバイトもありますが。
http://xn85.port5.com/mcykeln/workshop.html
ここの
Finally! The XN85 microfiche in PDF format.
Go get it (17 mb)
が対応します。
> ターボ関連部品は、ほとんど欠品らしいです (^^;
でしょうねぇ〜 (覚悟済み)
> もし【本気】でお考えならば、貴殿の前線基地になってもイイですよ! (-。-)y-~~~
今日も世田谷のリンドバーグ(車単車専門書店)に出かけて
XN関連書籍をあさってきました。
収穫 ビッグマシン 98/11
記事「スズキ独創マシン列伝 RE-5 XN85」
別冊モーターサイクリスト 82/5
記事「ニューモデルインプレッション XN85」
感想 「お前ってホントに期待されてたバイクだったんだねー。」
・・・なんだかこの印象はRF900Rの資料を調査したときと
共通するものを感じます・・・
明日あたりモトラットに電話してみます。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]