カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.3387 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re:紙テープといっても、ピントこない方へ
投稿者:とし@吹田 さん  ( uid 28269, posts:4, since 2004/07/30 )
投稿日: 2004/07/31 (土) 23:07 No.3387 | 編集 | 削除

記事No.3386 へのコメントです。

御説明下さり有難う御座います。
紙テープメディア、画像を拝見するまで想像すらつきませんでした。
この用な物が存在したとは驚きです。

黎明期には何とも個性的な機器が有ったんですね。
オルゴールの部品と似ていると思いました。
こんな物でデータを扱うには今では想像もつかない苦労も有ったでしょうね。

8インチのドライブ、筐体の殆どをドライブが占めていますね。
しかし、容量が128kbとは時代を感じさせます。
今の技術でこれだけの大きさのディスクを使用したHDDを作れば、
2プラッタ位で1TBの容量を達成できそうな気がします。
どこか作ってくれないかなぁ 笑

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c