記事No.3288 へのコメントです。
4月に、都内から広島に引っ越した者です。そういう意味では田中@広島、なんですが…。
ちなみにバイクは自走しました。くたびれました…(^^A;;
1について。
都内でバイク駐輪可能な場所って、案外少ない気がします。
自分が都内で住んでた頃は、バイク可な駐輪場のあるマンションだったんですが、
友人などの住まいは、駐輪場はあっても原付まで、等も多かったです。
かと言って路駐も怖いし。
バイク駐輪用のコンテナを貸すサービスみたいなのも所々あった気もしますが、
借りるのもお金がかかるし、駐輪場を確保する前に輸送するのは少し怖い気が
個人的にはします。
(まぁ、「都内」って言ってもいろいろあるのでその土地次第ですけど)
2について。
曖昧な記憶ですが、バイクやクルマはガソリンなどの危険物が入ってるので、
確かヤマト便とかじゃ無理だったような記憶があります。
(ガソリンやオイルを抜いた状態にすればよいのかも知れないですけど)
…でも一応調べてみると、バイクも取り扱っているようです
http://www.kuroneko-yhc.co.jp/service/home/kuruma/index.html
参考になると幸いです。
以前400を実家のある姫路から都内まで業者に頼んで陸送した時は、3万円
位だったと記憶してます。
その時の業者はもう潰れてしまってないので(汗)紹介できないのが
申し訳ないんですが…。
うえのさんの言う通り、検索してみると色々出てくるので、
そこから探すのが一番無難かな、と思います。
ではお引越頑張って下さい。
都内はスクールや講習会とかあって楽しいですよー
…と最後に、バイクを持って行く事を無責任に勧めてみます(笑 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]