記事No.315 へのコメントです。
>まつふ@千葉さん>御意御意。
>とりあえず初めての人にはあまりごちゃごちゃ入ってなくて
>Webとメールが使える最小限のを薦めてます。
でもうちはOutlook ExpressじゃなくてDatulaだから、是非ともHTMLメールを
送ってくるのは止めて…謎の添付ファイル付きの只の文章だよ……(笑);;
(というか、OEって使いにくいと思うのですがねえ)
というか、皆さんメーラーは何を使ってらっしゃいますか?
(ポスペとBecky!の人、多いだろうな〜)
>サポートよりも近所にPC詳しい友人作った方が数十倍安心できるけど。:D
はっはっは、その通りですな(笑)。
でも“初心者”に教えて攻撃されて精神的ダメージを喰らった人間としては、
是非或る程度は自助努力して欲しいものです。
今はいい解説書とか出てますしね。
>Windows2000使えばリソース不足の問題はないですね。d(^^
>Win98/95/Meでもいろいろ不要なのを落としてチューニングすれば
>ブラウザ数枚・メーラー・ICQ・エディタ・エクセル・フォトショその他同時起動しても
>まず落ちたことはないです。
最近かなり不要なの落としましたねえ。
お陰で大分快適になりました。
ま、昔から(メモリが無かったから)余り複数窓は開かない習慣があるので、
いきなり落ちて困ることは殆ど無いのですが…あ、でも、時々“不正な処理”
という怪物に襲われます(笑)。
私が不正な処理をしたんじゃなくて、あんたが不正な演算したんだろ! って、
ツッコみたいんですけどねえ(わはは)。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]