カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.3073 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[3]:RF400RVは絶版車で困る事ってありますか?
投稿者:萬井@沖縄 さん  ( uid 28115, posts:9, since 2002/08/21 )
投稿日: 2003/10/05 (日) 05:47 No.3073 | 編集 | 削除

記事No.3069 へのコメントです。

自分の場合、店頭で見かけて一目惚れで購入(結構多いらしいですが)。
それまで、カタナが欲しいと思ってましたが、乗り始めてからは全く考えなくなり、「次もRF」と心に決めるほど、惚れ込んでます。


しかし、困ったことがたびたびあり、たまたま、RFMLを見つけ、さらにオーナーズクラブのホームページにたどり着き、すっかりお世話になってます。


沖縄では、走行しているRFを見かけるのはナカナカ無く、
ましてや、情報量の少なさは泣けてきます。
しかし、このHPを知ってからは「なんとかなるさ〜」と思ってます。


さて、「絶版車で困る事ってありますか?」という質問ですが
上記の通り、僕に関してはとりあえず、困りません。
まだまだ、純正パーツはあるようですし、ここで情報を得れば
困ることは無いでしょう。

ただ、確かに、社外商品は例えば、SRやCB、ビッグスクーターなどに比べたら、圧倒的に少ないですが、
無いなら無いなりに、色々工夫して、それぞれのRFに変化していってるようです。
イルカさんが、そういった、社外商品を取り付けて、カスタムに凝っていくようなら、やめた方がいいかもしれません。
しかし、「ワンオフしてでも、カスタム!」って考えたりするのなら、
RFも十分、選択肢に入るでしょうね。

ご検討を! 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c