カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.2805 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[2]:怒りと疑問
投稿者:しむら@幕張 さん  ( uid 28088, posts:1, since 2003/02/04 )
投稿日: 2003/02/04 (火) 23:51 No.2805 | 編集 | 削除

記事No.2804 へのコメントです。

> それでまず頭に来ました。
> きっと誰もが思うことなのですが、バイクのことなんて何も考えてないんじゃないかってね。

開発はしているようですが・・・

> そして、廃止反対の意見は聞く耳を持たないようです。JHのホームページを見たら、その辺の意見を受け付ける窓口はありませんでした。

JH日本道路公団
ハイウェイカード相談室 北海道地区 TEL:011-896-2600(直通)
ハイウェイカード相談室 東北地区 TEL:022-227-8865(直通)
ハイウェイカード相談室 北陸地区 TEL:025-243-7811(直通)
ハイウェイカード相談室 関東地区 TEL:03-3506-0441(直通)
TEL:044-877-4101(直通)
TEL:048-758-4881(直通)
TEL:0426-92-3631(直通)
ハイウェイカード相談室 中部地区 TEL:052-222-1488(直通)
ハイウェイカード相談室 関西地区 TEL:06-6344-9230(直通)
ハイウェイカード相談室 中国地区 TEL:082-211-1121(直通)
ハイウェイカード相談室 四国地区 TEL:087-811-7385(直通)
ハイウェイカード相談室 九州地区 TEL:092-716-9320(直通)

をどーぞ。

> まして、ETCゲートの不具合で転倒死亡事故が起きたとしたらシャレにならないと思いますし、今の状況ではそれが起きても不思議じゃないと思いますしね。

今のシステムだと,これが一番のネックなようですよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c