カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.2786 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[5]:ビート&CR-V
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:169, since 2001/04/07 )
投稿日: 2003/02/03 (月) 23:48 No.2786 | 編集 | 削除

記事No.2785 へのコメントです。

>以前、FF車にチェーンを付けて(当然前輪)コーナーを低速で走行中に一瞬だけサイドブレーキをかけてみたら
>ツツーとテールが流れ、カウンターも無効化してスピンしちゃいました。
>いくらチェーンを付けていてもノーマルタイヤじゃ無茶は厳禁なんだなと思い知りました。

そーそー、びびりますよね。
心臓バクバクなりながらも帰らないといけないし。

>雪道に行くならスタッドレス装着は当たり前。それでもダメな時にチェーン着用かなと感じました。

ゲレンデに行く道中、凍結でどうしようもなくなって、
或いは最後の坂が登れずに道端でチェーン掛けてる車を見ますが、
悴んだ手で後ろから来る車を気にしての作業って怖いと思うんです。
渋滞が発生するかも知れないし、
作業者を避けようとしてのスピンとかを考えると、
とてもオールシーズンタイヤで冬は走れません。

スタッドレスさえ履いてりゃ高速120で走って、
一度も車から降りずにゲレンデに着くことも可能ですしね。
(非常用にチェーンは持って行きます。)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c