カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.2772 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re:RFライダーが乗る4輪
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:6, since 2002/11/19 )
投稿日: 2003/02/02 (日) 15:56 No.2772 | 編集 | 削除

記事No.2756 へのコメントです。

稀@寝屋川です。

ここ数日インフルエンザでへばってました。
皆さんも気を付けをし。

私はBB1プレリュードです。
最終型いっこ前の、おにぎりテールのヤツですな。
歴代で一番異端なパッケージング&コンセプトなのでわ?
これが意外とRFとの共通点があるんです。
・可変バルタイ
 VTECとVCと。
 あ、昔は400のVC乗ってたもんで。
・パッケージング
 グラマラスな肢体に、精悍なマスク&むっちりお尻。(笑)
・コンセプト
 スポーツ性能とハイウェイクルーズ時の快適性を両立。

むかーし五月山でヘタ打った時の笑い話です。
GTOと一緒に走りに行ってて、先行していた私が
コーナ出口でクラッシュ。
横向きに道を半分塞いだ格好になってしまって。
「あーうー、なんぼかかるやろ」
と思ってたら、スピーカからノイズが聞こえてきて
だんだん大きくなってくる……
そして「うわああっっ!!」と悲鳴が。
コーナをフル加速で立ち上がってきた、後続のGTOから
FMとばしの無線越しに聞こえてきた悲鳴でしたとさ。(笑)
かろうじて回避してくれましたが。
修理代に給料の数ヵ月分が吹っ飛び
それ以来おとなしく走ってます。

今後欲しい車は、国産ならVehi-CrossかSVX。
外車なら2CVかPT。
一貫性ねーなー。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c