カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.2688 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re:走行距離とエンジン
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:23, since 2002/10/14 )
投稿日: 2002/11/09 (土) 22:47 No.2688 | 編集 | 削除

記事No.2686 へのコメントです。

どもっ!ファイナルふるたさん
最近は、あんまり乗ってないです。寒い・雨降ってるetcで結局屋根付きの方ばかり乗っちゃってます。
>簡単な点検、整備、消耗部品の交換、洗車などしてますが、やはりいつかわオーバーホールをしないとだめですかね?
経験上、プラグとエアクリ(リプレイスメント)は1万kmノーチェックでも走れましたし、
チェーン&ギヤも500〜800km毎のメンテナンスで3万kmは持つようです。(走り方によりけりかも?)
タイヤはD207はさすがに1.5万kmでヤバくなったのでBT020に交換しました。(1.8万kmはOKだけど段ベリがひどかったです)


>雨でも関係なく乗り、サビや汚れがでないようキレイにしながら、雨ざらしにならないよう保管して、頻繁に乗ってます。
すばらしいですね!僕なんて野ざらしは当たり前で、錆が出てもあまり気にせず、その上、乗りっぱなしの事が多々…
前に乗っていたRF400は一ヶ月毎に洗車&メンテしてたのになぁ…愛情のかけ方が全く違ってしまった

>みなさんは、走行距離はどれくらい走ってますか?MTGでは、4,5万キロの方や、それ以上の方がいたような。走れば走るほど消耗部品代で、苦しい生活しながらも、年中走りまくってます。
本日、某SBSで見積もり(純正部品&社外品取り寄せで)をしてもらいました。
主な内容は、前後タイヤ交換・FフォークO/H・チェーン&スプロケ交換etcで
諭吉が10枚以上と言われちゃいました。フトコロが寒すぎます(T_T)

>これからも長く今のRFを乗りたいので、参考に、距離や年数で傷むとこなど、走行距離など、みなさんのお話をお聞かせてください。
僕も出来る限り一生乗っていけたらと考えてます…が、あまり手入れしてないです(爆)
基本的なところ、例えばゴム製品(タイヤ・燃料用ホース・クーラント用ホース・ブレーキライン・ハブダンパー)
可動部のシール類&ベアリング類、アクセス等のワイヤー類を半年から1年ぐらいの間隔で点検したりすれば、いいかな?っと考えてます。
また、ベアリング類はそうそう見れないので異常があった時にと考えてますが...これは悠長過ぎかな?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c