カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.251 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[4]: ALL どんなふうにしてますか?
投稿者:高木@青森 さん  ( uid 27014, posts:4, since 2000/12/20 )
投稿日: 2001/02/11 (日) 21:31 No.251 | 編集 | 削除

記事No.250 へのコメントです。

 ・・・犬といえば・・・
 過去に、クルマで夜の高速道路を100キロで走行中「5キロ先注意 落下物」の表示が。
 5キロ進んだら、突然何か光りました。・・・道路のど真ん中に犬が紛れ込んでたのです。
 光に反応して、こっちに向かってきやがりまして、慌ててブレーキ踏んだら、四輪全部滑りました。
 そ〜です!アイスバーンで50キロ規制だったんです。

 こんな時はブレーキで回避しようとすると速度が高すぎてクルマが不安定になり事故の原因になります。(たぬき1匹よけようとして死亡事故なんてのもあったらしい)自分の命を守るためには動物を避けれない時はそのまま突っ込んだほうがいいと、うちの職場では教えることもあります。

 さて、σ(^_^)の場合は、横に並んだ時にちょこっと手を出すことにしてます。
 じっと見てる余裕なんて、当然ないわけだから、分かれる前の休憩で「・・・んじゃ、また今度」と挨拶してるので、このくらいで充分かと・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c