記事No.2461 へのコメントです。
>すんません、おっしゃるとおりです。
>計算間違いしてました。
>(諸費用+車検で10万ぐらいかなと計算してたんですが)
いや、アレコレ交換したらそのくらいになると思いますよ。
僕が62700円だったのは、普段から車両整備をしていて交換部品が無い為です。
またショップもその事を知っていましたし、事前に「交換部分は無いはずですからチェックだけにして下さい。」と言いましたので・・・。
あ、冷却水だけは交換してもらいました。これは車検ごとにやってもらうと楽でいいですね。^^
自分で車検に出せば一番安く上がるんですが、暇が無いのと、その後のショップとの関係が保てるって事でショップにお任せしました。
>走行距離が短いのは確かに気になりました
ブレーキディスクの削れ具合でも判りますよね。
>話がそれるのですが中古バイクの試乗って出来るんでしょうか。
まず、不可でしょうね。ナンバーの有無や保険の関係もありますしね。
あと展示車両は整備前の状態で陳列してあるのが普通ですから、試乗するには整備しないといけないから面倒臭がられるでしょうね。
エンジンをかけるくらいは出来るかもしれませんが、よっぽど詳しくないか、冷静な判断が出来ないと意味無いでしょうね。
10000キロくらいのエンジンだったら一発始動で、冷間時でも滑らかに吹けないとちょっとイヤですね・・・。
できたら自分でエンジンをかけてチェックしたいですね。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]