カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.220 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

ファイナルエディションのアンケート
投稿者:TERA さん  ( uid 25980, posts:4, since 2001/01/15 )
ホーム:http://www2g.biglobe.ne.jp/~TERA/index.html
投稿日: 2001/01/30 (火) 10:25 No.220 | 編集 | 削除

記事No.187 へのコメントです。

にしはらはんこんにちは。TERAです。
アンケートとりまとめご苦労様です。

>だって、アンケートの回答速報をみてたら、ちと....ブルーは入りまっせぇ〜 (/。\)イヤン!

そりゃ仕方ないでしょう。

既にRFを持っているユーザーの集まりなんですから(^^)
マイナーチェンジの車種に乗り換える人が少ないのは当然です。
「新型」が出たならいざ知らず、自分のバイクに致命的な不満
でも無い限り、「同じ物」を買い直す人は少ないでしょう。
 GSX-R1000ベースのnewRFが出たら、即買いなんですが、
同じ車種の「特装車」ではちょっと買い換えは難しい。

ここでのターゲットは400からのステップアップ組がメイン
でしょうから、4名の希望者がいるだけでも大したものです。

◆RFの効果的宣伝戦略のために◆
今回のアンケートが終わったら、「RFオーナーの趣向」を調査して、
「RFを知らないが、RFを好きになりそうな人」が集まっていそうな
場所の情報をSUZUKIに渡してはどうでしょう。
そこに、集中的に宣伝を打ってもらう方が効果的だと思います。

「類は友を呼ぶ」と言いますが、ライフスタイルの多様化が進んだ現在、
広く浅く一般的な宣伝を打っても効果は少ない。一方、雑誌やネットなどの
「狭いが深く濃い」場所に同じ趣味・趣向の人が集まっていて、その集団
内で流行った方が、購買に結びつく。

現RFオーナーは、どんなライフスタイルなのか?
年齢層、職業、趣味は?良く読む雑誌は?よく見るTV番組は?
など、「RFオーナーの趣味的立ち回り先」が見えてくると、
ターゲットとなる顧客の姿がはっきりするのではないでしょうか。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c