記事No.2009 へのコメントです。
くまさん、こんにちは。TERAです。>8年来も憧れ続けていたバイクなので、納車の日は眺め続けてました(笑)
>(この時は免許がまだなので乗れなかったんです、御法度ですからね)
ご購入&大自二免許取得おめでとうございます。
念願の900が手に入って良かったですね。
>初ツーリングで制動時に発生する振動に気付き、これに対処することに。
>バイク屋さんの話では「インナーローターが歪んでるかもね」との事
>ひょっとしたら、これだけでは治らないかもしれないとの事だそうです。
どんな振動でしょう?
フロントですか、リアですか?
昔、ローターが歪んでフロントが逝ってしまった時は、
「じわーーー」とブレーキを握り込んだ時、
「こ・こ・こ・・・」とブレーキに規則的リアクションがきます。
フロントも上下に踊る感じで、握っても握っても効かない感じです。
あと、パッドがなくなって鉄板同士が擦れてると
「ギュリギュリ・・・」と不規則な振動がでます。
(まあ、購入時パッドがスッカラカンというもの内でしょうが)
制動系は命に関わりますから、ちゃんと見てもらったほうがいいですね。
重傷で無いことを祈ります。
> 偶然にも初投稿で「77777」番ゲットしちゃいました、スイマセン。
7並びって、意味無くラッキーぽいですね(^^)
7が5個も並ぶと、オッズ1000倍くらいのラッキーが来そう。
は...そういえば、\65,000-特売の外装に「ホイール一式」もあった様な...
何処かで、余った900ホイールの声が...
ラッキーの風は吹くのか?
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]