カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.1743 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

■ [自作PC(^^;] オンボードRAIDについて
投稿者:せいけ@埼玉草加 さん  ( uid 25967, posts:1, since 2001/10/25 )
投稿日: 2001/10/25 (木) 21:18 No.1743 | 編集 | 削除

このフォーラムでは場違いかもしれませんが、PC関係で
ちとわかんないことがあるのです。

構成
*マザーボード MSI K7T266 Pro2-RU(新規購入)
*CPU Athlon 1.1GHz
*メモリー   DDR SDRAM 256MB ×2
*ディスク関係 プライマリーマスター シーゲート製20GB
        プライマリースレーブ DVD ROM
セカンダリーマスター シーゲート製20GB
*ビデオカード SPECTRA F11
*増設カード類 サウンドブラスター
        IOデータのSCSIカード CD-RW MOドライブを接続
        LANカード
*OS Win2000 SP2

今回購入したマザーボードにはオンボードでRAIDチップがついてて、
これをバックアップ用としてミラーリングで使いたいんですよ。で、
RAIDポートにIBM製40GBを2台接続し、BIOSでRAIDを有効にして
パワーオン!しかしなぜがHDからブートしないんですよ・・・
BIOSでブートを無効にするとしっかりOSまで起動するんですがねぇ・・・

以前使用していたマザーボードではFASTTRAKのカードを増設して
RAIDを組んでいたんですが、全然問題なく使えてたんですよ。

どこかの設定を間違っているような気がするんですが、現時点では
どこをいじっていいのかわかりません。

もしRFな人でなおかつPC自作達人の方がいらっしゃったら
ここをこういじればいいよといった情報をお願いします。

         

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c