カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.1165 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re:はじめまして
投稿者:エラマジョRF400RV上野 さん  ( uid 26947, posts:5, since 2001/06/26 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/
投稿日: 2001/07/24 (火) 12:44 No.1165 | 編集 | 削除

記事No.1163 へのコメントです。


 車載にちょうどいい工具セットですか? う〜ん、私の知っているものだとタ
イヤレバー等がついたオフ車用のものや、高級工具の詰め合わせであまりに高
価なものばかりです。これについては詳しい人のレスを待ちましょう。

 私は車載用にはラフアンドロードのポーチを使用しリアシート下に押し込ん
であります。


 暁さんは、どういった希望がありますか?

・純正の車載工具がいい
 →はっきり言って、車載工具の「工具としての出来」は最低です。わざわざ
買いなおすのはおすすめしません。まぁプラグレンチくらいは使えるかな?

・安く済ませたい
 →近所のホームセンター等で工具をそろえましょう。内容については8,10,
12mmのメガネやヘキサなど車載工具と同タイプのものでいいと思います。
 
・これから自分でバイクのメンテをする予定がある
 →とりあえず内容は車載工具と同じものでいいので、工具をそろえるといい
と思います。ホームセンター等で入手できるKTCやTONEといったメーカーでい
いのでは。工具が増えてきたら使用頻度が高い&非常時に使いたい工具のみ車載
し、あとは家の物置にでも入れておきましょう。

・金ならいくらでもあるぞ or 志は高いぞ
 →一流メーカーの5〜10万くらいの工具セットをポンと購入し、必要なもの
だけ選んで車載しましょう。




P.S  なお、RFのリアシートに水が漏るのは悪しき仕様です。再び工具が浸水
しないよう、隙間テープ等での対策をおすすめします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c