カスタマイズ | ヘルプ

1-i.制動系
ブレーキ関連(マスター・キャリパー・ホース・パッド)


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.84 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

■ [RF900] 年式による(リア)パッドの互換性
投稿者:田中@大田区 さん  ( uid 7865, posts:9, since 2002/08/30 )
ホーム:http://www.ae.wakwak.com/~yuk/
投稿日: 2002/11/25 (月) 05:49 No.84 | 編集 | 削除

こんにちは。900(94年式RR)乗り始めてからもう少しで4ヶ月な田中@大田区、です。
で、そろそろリアのパッドがゴマカシ効かなくなってきて交換しようと思っているんですが、RF900のリアパッドって、適合表を見ると前期(94-95)と後期(96-)とか国内・逆車でパッドが違うと書いてあるんですが、これは本当に違う(別なのは付かない)んでしょうか…?
デイトナの適合表には「国内or逆車」でパッドの設定が違うし、べスラのは「94-95or96-」で違うし。「じゃあ94-95の逆車モデルには何を付けるの?」って疑問が…。

というのも、「国内」もしくは「94-95」用のパッドって、あまり店で見かけないんです…。逆車or96-用のはRF400とも共通で、結構店にも在庫あるんですが。ちなみに94年式900用と93-95年式400用パーツリストを見比べると、部品番号は違ってました(96以降900用パーツリストは持ってないです)。

誰か知恵か知識をお持ちの方、教えていただけると助かります。
m(_ _)m

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c